今日から18日までほおずき市開催中。
臨済宗 建長寺派 北小山 圓福寺 / / / .
2021年4月、ロードバイクで塩船観音への道中にて立ち寄りました。
こちらの仁王像は、独特のスタイルで、圧倒的でしで、境内の手入れの行き届いた庭園でした。
伯父、伯母が眠ってます。
花屋さんが花を売ってますが、いつもはとても500円とは思えない花束なのが今年は貧弱でした。
次からは買いません。
臨済宗建長寺派の寺院の「圓福寺」ですが、とにかく大きな寺院の風格が漂っています。
街道沿いにある山門は普通ですが、それを抜けた駐車場脇に位置している三門は仁王像を備えた壮大な造りで高さも有り、欄干装飾も見事な門です。
三門をくぐるとコレまた見事な鐘楼堂があります。
鐘が見えない位の高さを持っている堂になっています。
(コチラの欄干装飾も見事な造りです)本堂ももちろん立派ですし、境内には「観音堂」もあります。
天正年間(1573年)に創建されたと言う古刹ですが、縁日や出店等もしばしば催され、敷居を低く訪問しやすい寺院を目指しているようです。
福正寺に行く途中に気が付き立ち寄りました。
平日ですが屋台が出ていました。
だるま市、最高!雪でもよい雰囲気。
出店の人頑張ってました。
毎月18日は縁日です。
☆2019/01/18 初観音様に行って参りました。
お囃子も聞こえ、とても賑やかです。
☆御本尊様にお参りをして、おみくじを引き、除夜の鐘を鳴らして亥の絵馬を頂戴しました。
1/18の初観音様の縁日は大変な賑わいです。
☆臨済宗建長寺派北小山(ホッコサン)圓福寺。
毎月18日は縁日が開かれます。
境内には季節ごとお花が咲き、いつ伺っても👀を楽しませてくれます。
心落ち着きます🙏
今日から18日までほおずき市開催中。
出店も沢山出店してますので、是非。
箱根ヶ崎駅前からの参道を抜けると、立派な山門が見えてきます。
山門には、力強い削り方の木彫の仁王様が鎮座されています。
山門を抜けると、眼前に質実ながら荘厳な本堂を拝することが出来ます。
名前 |
臨済宗 建長寺派 北小山 圓福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-557-0201 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
東京都指定の有形文化財「紙本着色観心十界図」が所蔵されています。
毎年2月15日展観。
境内では1月にはだるま市、6月にはほおずき市が開かれます。