本当に美味しかった?
数回目の利用です。
天ざるを、いただきました。
天婦羅サクサクだけど、衣多め。
二八蕎麦です、細めで腰がないです。
水々しさもなし。
つゆ甘めでまあまあ良し。
妻と二人で行ったのですが蕎麦湯をひとつしか持ってきません。
当然不足なので、追加で依頼。
二人で来ると、なぜひとつしか、持ってこない?先日、安曇野みはらし食堂に行ったばかりだったので落差が激しすぎた。
味も美味しいですが、何よりボリューム満点でコスパ高いと思います。
ランチメニューの限定20食のセットはとてもお得で食べごたえあります。
小鉢が数種類付いてるので少しづつ色んな物が頂けます。
もちろん、お蕎麦も美味しいです。
お店の周りに一時停車する場所もなく、駐車場も狭くてランチタイムは車を停めるのが大変です。
一休寺の近くにあるお蕎麦屋さん。
休みの日に行ったりなかなか食べれなかったお店です。
上品な手打ちの細麺で喉越しがいいです。
優しいお蕎麦をいただきました。
駐車場有り。
スマホ決済可能です。
初めての訪問です。
かき揚げ蕎麦大盛りを注文しました。
暫くして、美味しそうな注文の品が来ました。
ん?ん?何か変です。
そうです。
巨大なかき揚げが!それも2個です。
我が目を疑いました。
美味しいお蕎麦を頂きながら、美味しいかき揚げと対決しました。
こんな事ははじめてです。
何とか完食しましたが、満腹です。
皆様も注文される時はご注意下さいませ。
次回はタッパーウェアー持参で訪問します(笑)満腹。
満腹。
鴨汁御膳で海老を特大海老に変更。
海老は食べ応えあり、蕎麦はしっかりと柔らかく食べやすい。
アサリ飯は旨し。
揚げ物が大きくて、多い。
大盛にしなくても大丈夫です。
かき揚げザル蕎麦を食べました。
蕎麦はとても美味しかったですが、かき揚げは量が多過ぎて半分も食べられないので持ち帰りをしました。
かき揚げそば。
かき揚げが2枚も付いてます。
そば大盛りはそれなりに、お腹を空かして行って下さい。
もり蕎麦を頂きました。
連れは、かき揚げ天付けました。
びっくりかき揚げ天です!!蕎麦は歯ごたえあり美味しく頂きました。
また伺わせて頂きます。
店員さんの対応もすごくよく料理もボリュームたっぷりでおいしかったです。
駐車場が狭いため乗り合わせで行くのをおすすめします。
日替わりランチを頂きました!(^^)今まで食べてきたお蕎麦の中でもトップクラスの美味しさでした!歯応えが好み。
ランチもあの内容で1300円程度はお安いと思います。
😊また行きたいですね🎵
田舎の お蕎麦やさんコストパフォーマンス良いですね。
お蕎麦は白く硬めで歯応えがありました。
天婦羅 衣が沢山あり少々しつこかったかな。
手打ちのお蕎麦屋さんです何度も食べていますが、お蕎麦はいつ食べても何を食べても美味しい!駐車場は5台+2台あります!火曜日以外は基本営業しています。
平日限定でやっている日替りランチも1250円とは思えないくらいのボリューム、そして最高の味です!夜は土日営業と、平日は予約が入ったら営業しているみたいです。
ウイルス対策🦠ですが、中央のテーブルにもしっかり飛沫感染予防のシートが置かれていたり、アルコール消毒も置かれていて、感染防止対策がされていました!また食べにいきたいです❗️
食べログを見て、ずっと食べたかった楽庵さんのお蕎麦。
想像通りとても美味しかったです。
真ん中の、向い合わせカウンターに仕切りがなく、相手との距離も近く、…不快距離の蕎麦屋でした。
それと店員の一言にもビックリ「この店飛沫感染を考えてるの?」でした。
せめて、真ん中に板とか 上から吊るす透明な幕でもあれば…。
ランチタイムに2名でもりそばと、かき揚げそばを1個ずつ注文。
そばは一般的な店のざるそば2枚分程度の量がある。
また、かき揚げは野菜のみだが、直径20cm程度のかなり大きな物が2枚ついてくる。
味も悪く無く、もりそばと300円差でこの量と煮物が付いてくるのはコスト的にはかなりいいが、あまりにも多すぎて1人で食べるのは困難。
フードロスが問題になっている今の時代、1人で訪れた時にも食べられるように、かきあげ1枚のセットがあると助かる。
ただ1人1枚でもかなり多い。
当然ながら蕎麦湯が付いてくるが、かき揚げでそばつゆを使い切ってしまったため飲んでいない。
京田辺にあるお蕎麦やさん食べログで見つけて美味しかったのでそれからちょこちょこ伺ってます🙂お店の前に駐車場もあって開店前にはお客さんがいつもいます☺️店員さんもとても親切で丁寧です評判のかき揚げもすごく大きいですが今日は大エビ天のぶっかけ蕎麦蕎麦は細めで角が立ってて美味しいです😋😍ご馳走さまでしたー。
手打ちそば屋さん。
冷やしぶっかけやざるそばが最高に美味しいし、天ぷらも美味。
日替わりランチがお得。
ランチでたまにつけ麺が出るが、冷えたざるそばに熱い出汁が美味しすぎるので定番メニュー化して欲しい。
あと、小さな子供も連れて行きたいので白ごはんやおにぎりがあると嬉しい。
手打ちの更科蕎麦がいただけます。
お店が近いこともあり時々利用させてもらっていますが、今回はかき揚げ蕎麦を初めて注文。
かき揚げは大きなサイズが2つも付いていて、一人では完食できませんでした。
かき揚げ1つだけバージョンも追加して頂けたら有り難いですね。
お昼の営業は蕎麦とセットのみの様ですので、蕎麦前を楽しみたい方は夜営業の方が良いでしょうね。
店の前に駐車場あります。
かきあげ蕎麦のセットは特大かきあげが2つのってます。
が、大き過ぎて食べにくく、さらに油もきついので注文したことを後悔しました(笑)つけ汁タイプのお蕎麦は途中で蕎麦湯を持ってきてもらえます。
お茶はそば茶でした。
夜営業では蕎麦ピザなどの追加メニューもあり。
メインの蕎麦は細めの麺で美味しいです。
次回はかきあげ以外を注文してあっさりいきたいと思います。
手打ち蕎麦なので、細くてもコシが有り美味しい蕎麦です。
出汁も美味く天ぷらも最高です。
お昼も良いけど、夜のコース料理も美味しくボリューム満点、しかもお財布にやさしい。
また行きたいです。
あっかいそばより、冷たいそばの方がおいしい。
時間があるときにいった方がいいです。
ほんと、おいしいかったー。
一休寺の帰りに、近くの美味しい蕎麦屋さんで検索、大変満足しました。
そばが細すぎ。
めっちゃ美味しいです。
おすすめです。
本当に美味しかった🎵オススメです❗
“お蕎麦屋さん”というところからみると、食べたお蕎麦は🌟3。
日曜日のお昼ともあって10台ほどの🅿はいっぱい。
一度出直し再度着いた時はたまたま1台空いてたので、せっかくなので待つことに。
お店の入口のところに名前ボードありで4番目。
待つこと約30分。
それまでお客さんは2~3組出てはきましたが、その間に店員は一度も出てこず。
外の様子を伺う気配もなし。
一緒に待っていた子連れのお客さんと「おかしいね」と話してたら、中から済ませたお客さんが出てきたので様子を見るとテーブルにいくつか空きあり。
なので、店員に言うと“しまった❗”という様子。
開店間もないので、調理や接客など戸惑うのはわかりますが、もっと“配慮”必要かと。
声を掛けてからほどなく外で待っていた自分達も含め5組全員中へ。
お蕎麦屋さんのお蕎麦はおいしかったので、ぜひ“お客さんへの配慮”にも力を入れてほしいです(^_^)
日本料理出身の優れた技術を有する店主です。
名前 |
手打ち蕎麦 楽庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-26-8372 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:30~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜ランチタイムに行ってきましたお昼って事で5組待ちかき揚げそば冷やしを注文かき揚げが大きくてびっくり後で胸焼けキツかったおそばは喉越し良くとても美味しかったです接客は良かったです。