毎日暑いので野菜も果物も入荷が少なかったようです。
JAふくしま未来 本店 / / / .
私は岐阜県在住です。
ここ3年位前から年末に福島未来のあんぽ柿を購入しています。
甘くて美味しく、和菓子の様で、97歳の母にプレゼントしています。
毎年ありがとうねと言って食べてくれます。
季節のおいしいくだもの買い込みました。
いついっても、おいしいです。
しゃいんますかっと、梨など、美味しかったですよ。
桃の時期、利用します。
7月下旬から、8月中旬にかけて。
その間は、戦争です。
オープン前から並んでいて、午前中というか1時間でスカスカです。
コロナ対策で、人数制限もあり、入れたらゆっくり選べます。
土日、お盆時期は、並ぶのを覚悟するか、ちょっとでもオープンに間に合わないのなら、諦めた方が。
沢山のやさいくだものうれしいくらい買えますまた行きます♪
新鮮で安く美味しいと思いますが、内側に傷んだ部分を隠してあったり…等、善良な生産者ばかりではないのが現実です💦
野菜や果物、加工品等沢山の商品があり良い農産物直売所があり重宝しますね!
新鮮な野菜とジューシーな果物をたくさん購入できます。
毎週お世話になっているお店です。
吾妻山からの雪溶け水の湧水で、育苗作付けされている。
美味しいにらが届きました!(๑◕ܫ◕๑)
福島未来の本部です。
コロナに無関心な組織だ。
農産物や果物が安く販売していました。
ちょっと混雑時だったが味は保証出来ます。
農協の即売所です。
午前中に行かないと良い商品はゲットできません。
地域密着型のja未来清水店 通常の銀行よりゆったりした雰囲気 農家の方々には大切な存在 時代が変わっても変わらないでいて欲しいです。
家の保険の見積もり頼んだら、LAトレーナー係長という人も同席していました。
この人が面倒でした。
自画自賛で他の保険会社のダメ出しがすごく、JAは1番保障が手厚くていいとなんども言う。
県民共済に入ってる話をしたら、県民共済の悪口パレード。
うちに入るようにして県民共済は解約しましょう、解約仕方わからないなら、電話するときに隣にいますからと言う。
安い保障でいいといっても、なんやかんや理由つけて高いプランのを今すぐにでもという。
言われれば言われるほど入りたくなくなる。
他社と比較して、うちはいいとか言うがそのぶん高いんだから当たり前。
営業文句で、今入らないとやばいと煽る言い方してるやつほど信用してはならない。
品数も少なく 値段設定も近隣の産直から比べると高いです😥魅力がありません😥
季節の野菜や果物が安く買えますよ。
贈答品もあるのでオススメです。
合併しました。
名前 |
JAふくしま未来 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-554-5500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃え店員さんの対応、商品価格全て普通、毎日暑いので野菜も果物も入荷が少なかったようです。