私はここのが一番と思って食ってました。
おまかせコース。
小骨を取った穴子や筋を取った大トロなど、しっかり仕事された寿司に感服。
それでいて、マスターは明るくかつひたむき。
ご褒美に最適です。
おけさ巻きも美味しいです。
新しくなってからは行ってませんが、私はここのが一番と思って食ってました。
白木のカウンターがとても雰囲気がよく、大将とお母様かな?とても親切にして頂きました。
どれも新鮮で、物凄く美味しかった。
また訪れたいお店です。
カウンターの常連客の方とも色々お話ができ、美味しいお料理が倍美味しく感じました。
ここの鮨は抜群にウマイ!コースで頼んでも良いし、予算を伝えてお任せもしてくれる。
今回は刺身→ホタルイカ→焼魚→にぎり値段は安くはないけれど、味は間違いない!!!
サービスの質や接客が気持ちよく、お値段以上の満感を感じます。
美味しい寿司と酒、そして大将との楽しい会話で良い一時が過ごせること間違いなし。
美味しい寿しを食べたよ❤️
消極的に選択するなら有りです。
食事代は高いですが、値段に見合う料理と寿司がいただけますけど。
福島は、美味しい寿司屋の不毛の地だと言われてしまうのだけど、そんなことはない。
ここ、おけさ寿司さんも、その都市伝説を打ち破る名店であることは紛れもない事実だろう。
当然、寿司というのは好みが分かれるのだけれども、僕は至ってここの握りのファンである。
50余年の歴史が、寿司への仕事ひとつひとつに現れている。
カウンターで食べる寿司屋の楽しみは、親方との会話にもある。
時々ユニークなことを言って場を和ませてくれたかと思えば、なるほど!と頷ける雑学を教えてくれたりする。
筋なしのトロとか、しっかりと炊いた干瓢や稲荷など、常連客が支持するロングセラーなネタも豊富。
大将の人柄もいい。
鮮度もいいです。
骨を抜いたふわふわの穴子が絶品!筋を取った大トロも美味しい!かんぴょう巻きやかっぱ巻き、おいなりさんも手抜きが無い仕事です。
大将が博識で、お話がとても楽しいです。
少し、酢が強い、親父の代から、ネタに拘って 、仕入をしているようだが、味のバランスは今一つ、話をしていると、客を馬鹿にしている感じがする時が有る。
もう少し謙虚になった方が良いと思う。
気を使わずに食べられます。
マグロの質は銀座でも通用するレベルだ。
名前 |
おけさ寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-572-5568 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福島市内できちんと仕事したお寿司を食べさせてくれるお店です。
老舗店ですが、赤貝はゆりあげ産を仕入れてホタルイカの刺身は目とくちばしをきちんと処理して舌触りにも配慮した拘りのお店です。
穴子は溶けて無くなってしまう位柔らかく美味しいです。