うなぎの臭みが一切無くふわふわしていて食べやすい物...
閉店時間ギリギリの訪問が予想された為、予め電話で連絡させて頂き伺いました。
少しすぎても良いので来て下さいとおしゃって頂きとても感謝です。
うなぎは、期待通りの味で東北で食べたうなぎで一番美味しいと思います♪必ずまた行きます。
会計時、店主の方と少しお話をさせて頂き、意外な共通点が判明した点も遥々訪問した甲斐があったなと思いました!
鰻は丑の日にしか食べませんが大好きです。
スーパーで買って自分好みでタレを作り食べ満足。
いや〜レベルが違う。
ちょっと濃いめで身も厚くてフカフカ、普段のご飯は少なめなんですが今日はご飯が進む進む全部食べれた。
七輪で焼いてるのかな?チラッと見えたらしいです。
値段が200円程値上がりしたようです。
これまで食べてきた鰻重の中で一番好みです。
味が濃い目で好みが分かれるかもしれませんが、それにしてもウナギもしっかり分厚くて美味しい。
3300円は安くはないものの、質を考えれば当然かなと思います。
別の機会に頂いた親子丼もリーズナブル(1000円)なのにとても美味しいです。
浪江を離れて少し経ちますが、鰻重が恋しく思えます。
自分は食通ではないですし、鰻も年に数回食べる程度(大好物ですが)なので、気の利いたことは言えませんが、とにかく美味しく、幸せな気持ちになりました。
店主さんもすごく良い方で、お会計が済んだ後、また、お店を出る時まで「ありがとうございました」と言ってくださいました。
お店を出た後もいい気分でした。
絶対にまた行きたいお店です。
ごちそうさまでした。
今日は鰻活🍱🥢福島県浪江町🔰初訪問🎑うなぎ大坊🎑【うな重※大盛無料】身はふわふわで皮はパリっと香ばしくタレは濃過ぎず甘過ぎず炭焼きならではの仕上がりこんな美味い鰻は久方ぶり肝吸いと白菜の漬物も付いてなんと3300円‼️コスパもヤバい😭💕永遠に俺の歴史の1ページ…✍️💯🎊
添付、鰻丼が消費税混みで2
また大坊のうなぎが食せる日が来ようとは…😭甘めのタレとうなぎがマッチしています。
大変おいしくいただきました😆金額も3000円と良心的です!
10年ぶりに震災後浪江で再開されたと聞いて訪問しました。
懐かしい味で胸がキュンとしました。
僕が訪問すると覚えていてくれて嬉しかった。
お店に居たら懐かしい人達も食べに来ていました。
心からエールを送ります。
余談ですが私の父親現在80歳超えるですが独身時代ここの下宿でご厄介になったと懐かしがってました。
甘めのタレにたっぷりの鰻で満足感が高くコスパも良いです。
10年以上も前に食べたあの味が一気によみがえりました。
うまい。
店内もきれい。
震災後初めての訪問です。
東京からの息子夫婦もご満足、うな重美味しくいただきました。
ちょ〜美味かった。
お店の中は、清潔感があり、コロナ対策もしっかりしてありました。
お店の方も、親切でした。
うなぎは、good‼️柔らかくて美味しかったナ😄
うなぎの臭みが一切無くふわふわしていて食べやすい物で値段もうな丼2400円と良心的だと思います😋✨
20200803に再開店しました。
開店時間は11:00、開店日時は現在は不定期とのこと。
電話で確認や予約が確実です。
老舗です。
3代目が頑張ってます。
被災から10年で再開してくれました。
うな重飲みの提供ですが、変わらず美味しいです。
待ち望んでいた味で、最高に美味しい鰻はここでしか味わえません!
名前 |
うなぎ 大坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-35-2054 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
確かにアマだれ好みに最高のタレ私は大好きそして白米が美味いです。