小さめですが時間別先着順で貸し切りできるので落ち着...
いわき湯本温泉湯の宿 美笹 / / .
一人旅でしたが、泊めていただきありがとうございました!あんこう鍋最高でした!ここまで濃厚な汁を味わったのは初めてでした。
出てきた料理全て美味しかったです。
また行きます!
ご飯が美味しいです。
魚の煮付けは絶品。
部屋もリフォームされているのか、とても綺麗でした。
普通の温泉旅館より少人数で回していることもあるのか、よくある温泉旅館と比べると色々客側も協力を求められることがありますし、女将もちょっと冷たいように感じてしまう方もいるかも知れませんが、総じて泊まってよかったなと思える宿でした。
宿としてはこじんまりとしてますが、機能的には全く問題ないです。
食事も適量と思います。
但し、エレベーターがないので足腰が弱い人には厳しいかもしれません。
アカジの煮付けプランを頼みましたが、煮付けとても美味しかったです。
男湯は温度高めでガツンとくる感じ。
また来たいです。
福島の湯本温泉宿夕食福島牛サーロインめちゃめちゃ柔らかくて甘味があって旨い🍴😆✨煮魚とメヒカリの唐揚げが苦手なんで食べれなかった。
こんど行く時はエビフライ🍤と銀だらと福島牛サーロインとアワビ刺身と舟盛りを頼もうと思います。
ハワイアンズのすぐそば。
水族館もすぐ行けます。
炭鉱化石博物館もすぐそばです。
市場ララミュウもすぐそばです。
最高かよ。
おもてなしを受ける側の心得があれば全く問題のない宿です。
過度におもてなしを求める方なら高級旅館の方が良いですね。
掃除の行き届いた清潔な空間。
無駄のない接客でクールな装い実は優しい素敵な女将さん。
癖になしまたW wお風呂は最高の温泉質これぞ湯本です。
朝食後もお風呂に入れたらなんて贅沢な希望は活字だけの片思いにしときます笑料理は、無駄の出ない量。
余分な箸休めなども無く、コンパクトに厳選されたラインナップに心で感激^ ^大人4人子供4人で楽しく快く過ごせた1泊2日の旅。
この宿にして良かった。
ありがとうございました(^^)また来ます。
あんこう鍋のプランで宿泊しました。
あん肝うま!あんこうプリプリです。
刺身は地のもの感はあまりないけど、煮魚は地元っぽい。
他には大きな海老フライも、、めっちゃボリュームあり、雑炊は無念の食べきれませんでしたが満足感満載です。
あんこう鍋の大人向けの質を上げたプランがあると嬉しい。
部屋は改装されたようで古さは感じられません(元々古くない?)。
肝心の温泉は男湯女湯の二つ。
決して大きくはないですが、お湯は硫黄の香り強めで、とろみもあり最高です。
貸し切りもできるのでゆっくり入れました。
他の口コミにもあるように女将さんはサバサバ系ですが、とっても素敵な笑顔いただけます。
一つだけ問題点ですが、温泉に持ち込むフェイスタオルが使い古しでガサガサでした。
何か防虫剤のような臭いもありました。
料金100円アップしてでも新しいものでお願いしたいです。
文句いいましたが、とても素晴らしいお宿でした。
また泊まりに来たいと思います。
平日だったので他の宿泊者も少なく、お風呂が貸し切り状態でラッキーでした。
なんといっても、お料理が最高でした!!今まで行った旅館のなかで一番かも!とにかくどれも美味しすぎて感動レベル。
いわきならではの食材を沢山用意していただき本当に美味しかったです。
若干細い道の先に佇む旅館です。
美笹さんのウェブでの紹介では「湯本で1番小さな旅館」と記載がありましたが、女将さんの気さくな案内、隅々まで掃除の行き届いた客室、何と言っても気持ちの良い温泉で疲れを癒す事が出来ました。
今迄も、全国各地のホテルや旅館に泊らせて頂きましたが、心地の良いおもてなしで気持ち良く滞在出来る旅館でした。
夕食の「銀タラの煮付け」も館主渾身の煮付けだけあってとても美味しかったです。
湯本も数軒宿泊していますが、間違いなくおすすめ出来る旅館だと思います。
福島県民割を利用して訪問しました。
夕食は食べきれない❗A5ランク福島牛、噂のきんきの煮付け、大きな海老フライ美味しいですね🎵朝食も、定番すべてが揃って大変です。
温泉は、朝まで入れますが、貸し切り式なので空いている男女風呂どっちでもいいのですが、男が女風呂には中々入れませんでした。
暖簾を男女にしないと、入りやすいと思います。
あんこう鍋頂きました 銀ダラの煮付けも、出てきて とても美味しかった。
料理と温泉は最高です。
希望としてのみですが、バリアフリー化出来ればと感じます。
こちらのリクエストを快く聞いていただき、ゆったり寛げました。
しかも温泉はいわき湯本温泉の中で最も泉質がいいと思います。
お料理もとても美味しいです。
銀だらは超おすすめです。
あん肝は普段食べれない私も、ここのはすだちや紅葉おろし等がトッピングされていて、ものすごい美味しいので食べれました。
追加をお願いしたほどです(笑)また行きたいと思います。
あんこう鍋、ウニ、なめたカレイの煮つけなど、この上ない、豪勢で美味な海鮮三昧、大満足で、本当に有難うございました。
どれも心のこもった品々で感動しました!ほんのりと硫黄臭が香るお湯も、エネルギッシュで素晴らしいものでした。
また、お伺いいたしますもで、よろしくお願い申し上げます。
水回りは綺麗だったし、温泉は貸し切りもできて良かったが、温泉は少しぬるかった。
口コミを見て料理に期待していったものの、ウニが苦いだけで甘さも何もなく期待外れ。
こじんまりとした、民宿の様な雰囲気です。
お部屋もとても綺麗で山に囲まれて虫の鳴き声を聞くのもおつな物です。
前情報で聞いていた、金目の煮つけは本当に素晴らしいです。
これは他では味わえないでしょう。
他の料理、どれを頂いても美味しいです。
お風呂もこじんまりとしてますが、いいお湯でした。
いわき湯本の街並みはとても静かです。
野口雨情もこの辺りを歩いて居たかと思うとまたと特別な気分になります。
最後に気になったのは、「フラ女将」という、この辺一体の旅館を切り盛りしてる女将さんで組まれたグループ。
この旅館の女将さんも参加されてるようで、パンフレットにお綺麗で誰よりも妖艶な姿が写ってました。
フラ女将カレーというお土産もあり、中々微笑ましい企画だと思います。
風呂は小さめでロケーションも無いけど、桧枠の源泉掛け流し、部屋も清潔でトイレも最新式、料理もどれも美味いが魚の煮付けが最高!ご夫妻で切り盛りなさっているようですが、お二人とも笑顔の素敵な方で親切です。
湯本温泉でコスパ最高な小さなお宿です。
2年ぶりに行って来ました🎵今回はアンコウ鍋プランをオーダーしての旅でした。
あん肝のスープが濃厚でとても美味しかったです。
この時期の美笹はより楽しめます。
お風呂気持ち良かった‼️ご飯も美味しかったです‼️最高でした❗また行きたいです!
夕食、朝食とも美味しかった。
赤次の煮魚は特に頭抜けていた。
風呂も混雑は皆無でゆっくり入れる。
二倍、三倍の料金を出せば、綺麗で豪華な宿は幾らでもあるがこれを1万円そこそこで提供しているのは立派。
まとまった休みが取れたので友人と一泊しました。
小柄なお宿ですが清掃やアメニティも行き届いており、温泉も硫黄泉ながら特有の臭いも少なく入りやすかったです(翌朝8時間までなら入り放題なのは嬉しいですね、熱いということでしたが個人的には丁度良かったです)多いと疲れる夕食の量や味付けもちょうど良い塩梅ですし、ボリュームのあるお目当ての煮魚も箸を入れると身がホロホロと取れ、味付けもしょっぱすぎず甘過ぎず良い感じ(下手な所だと甘過ぎたり固かったりしてガッカリですので)、思わず煮汁をご飯に混ぜて一緒に堪能しました。
翌朝は無料のコーヒーと温泉で眼を覚まし、あっさりな味付けが嬉しい朝食をしっかり頂いて宿を後にしました。
女将さんやご主人さんの対応も丁寧でしたし、また機会があったら是非泊まりたいと思う良いお宿でした。
ありがとうございました。
女将さんが話しやすく、気遣いもできて良い方でした。
夕食がとても美味しかったです。
宿の外見は古めですが、中はリフォームしてありとても綺麗でした。
料理もお湯も間違い無し。
部屋はリフォームされておりトイレもウォシュレット、wihiもfreeで快適でした。
宿には、2種類ある。
人に勧められる宿か、勧められない宿か。
ここは、おススメできます!!外観とは裏腹に室内は綺麗。
お風呂は男女別なので好きな時に入れる。
やや狭いが1人だったのでゆったりできた。
水回り周りもきれいだった。
煮付けは甘露煮かっ!ってぐらい甘い。
圧力鍋で骨まで食べれるぐらい煮てあったら良かったかな。
1泊2食付きでお世話になりました。
食事はとても美味しく、お風呂も同時に3人なら快適に使えると思います。
お湯は、肌がスベスベになりとても気持ち良かったです。
部屋も清潔で、夫婦でノンビリとリフレッシュさせて頂きました。
リピートさせて貰いたいと思います。
風呂は小さめでロケーションも無いけど、桧枠の源泉掛け流し、部屋も清潔でトイレも最新式、料理もどれも美味いが魚の煮付けが最高!ご夫妻で切り盛りなさっているようですが、お二人とも笑顔の素敵な方で親切です。
湯本温泉でコスパ最高な小さなお宿です。
ビジネス利用しました。
館内はリホームされてて綺麗です!また、食事も美味しかったです🍽温泉♨️は少しぬるめですがゆっくり入れました!
部屋が広くて綺麗!夕飯も期待大です!風呂は狭いけど新しく綺麗!本日、二回目です。
また来たいですね〜
宿は小さく、すぐ満室になってしまう…部屋も綺麗!料理は、中々の業師!満足しますよ!温泉の浴室は小さめだけどgoodアイデアで満足! 女将さんが…中々の天然!お薦め!
名前 |
いわき湯本温泉湯の宿 美笹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-43-4511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
源泉掛け流しのお風呂は、小さめですが時間別先着順で貸し切りできるので落ち着いて温泉を堪能できました。
客室もリフォームされていて清潔感あり、エアコン暖房ですが加湿器もあり価格相応で快適に過ごせました。