出張先に行ってもホームセンターがあるけどやっぱり地...
サンデー いわき泉店 / / .
他にはないものが手頃な値段であったりしたので、面白いかとも思えた。
出張先に行ってもホームセンターがあるけどやっぱり地元にあるサンデーが一番安心して買い物ができます。
立地・品揃え・広さ、どれを取っても十分だと思うのになぜか使いづらい店。
広いので大概のものは揃いますし、イオン系なのでトップバリュ製品があるのでコスパ良しですペットコーナーは癒されます。
『サンデー』さんは、だいぶ昔からお世話になっているので、結構好きです。
今回は初売りに行きました。
こちらの店内は明るく清潔感があります。
品ぞろえはまずまず・・・工具やDIYのコーナーはまずまずな感じ。
特にDIYに関しては、ヒントになるような作品例(他店にはよくある)などが展示されていると、個人的には嬉しいかな~っていう中途半端な感じ。
とりあえず、日常生活に必要なものなら何とかそろう・・というレベルです。
品揃えは悪くはないと思います。
最近の流行りからかアウトドア用品と釣具のスペースが比較的大きくとってあります。
価格は普通と言ったところでしょうか。
他の店も隣接してありショッピングモールのような雰囲気があります。
駐車場は広く満車にはなりません。
品数は多いですが、他のホームセンターよりちょっと高いような気がします💦
初めての来店です。
サントリーのウィンティが売っているのがいわき市だとここだけのようです。
サクラはありませんでしたが、それ以外のローズ、ピーチ、ライムはありました。
今流行ってるキャンプ用品などもあり、他のホームセンターとはちょっと違う感じでおもしろいかも!
生活用品、カー用品、工具、などなどそこそこ品揃え良い店です。
15ワットの蛍光灯を買いに行ったけど、LEDしかなかった。
サンデーにしては、小ぶりな店ですね。
動物、熱帯魚、金魚等何でも有り隅から隅まで、ゆっくり見る事が出来ました。
以外と密にならず時間が立ちました。
大きめなホームセンターが近場なのは、助かります。
ただ、入り口付近の陳列物を全て撤去して人の流れが淀まないようにして欲しい。
家から近いので便利ですペット類も販売してます。
2020年2月24日更新平 倉前の旧カタクラをサンデーに改装しています。
開店日など詳細は不明ですが、楽しみです。
場所は、イオンいわき店の脇です。
イオンで買い物や食事も出来ますので、1日中楽しめます。
---------------------------------------------イオングループのホームセンターです。
広い店内には、各種品物が綺麗に陳列していますので、大変見易く、楽しく買い物が出来ます。
モールの様に、他のお店も集まっているので、必要な物は揃うと思いますので、足を運んでみて下さい!
いつも挨拶はきちんとしていてスペースが分からない時には丁寧に案内して頂けます😊全体的に清潔感があり近いのも手伝って時々行ってますね☺️灯油は他店より若干お得?かなぁ?と主人は大好きです(笑)種類はありますが数が若干少ない気がしますね😑
品揃えも良く 9時迄やってるので 残業した後にも開いてるのは助かります。
WAONポイントカード提示で ポイントと5%割引は 良いですね。
座金を探しに行きましたが、品数豊富なのには驚きました。
品揃え豊富ですが、ほかのホームセンターよりも若干価格高めです。
洗剤などは近隣のスーパーやドラッグストアの方が安いです。
化粧品コーナーでテスターを少し使ったら、スタッフが他のスタッフを呼びに行ってゾロゾロとやって来て囲むようにして凝視されました。
気分悪かったです。
新しく出来た複合施設です。
とてもキレイです。
イオン系列らしくポイントカードを進められました。
入り口右側にトイレが有ります。
駐車場の幅も広く停めやすいです。
ペットコーナーの女性店員の無表情さがなんとも切ない。
ネームプレートぶら下げたまま世話していたら、子犬子猫が傷付く可能性もある。
動物は可愛いが、とても大事に扱って貰ってるようには見えず残念。
品揃えはまぁまぁいい方だけど、正直安くはない。
ここで買った方が安いっていうのはあんまり無いんじゃないかな。
近くにホームセンターがないから、仕方ないけど、買うのがわかってる物なら、鹿島街道行くね。
泉にホームセンターが無かったため、存在が貴重ですね。
あの一帯への自動車の出入りはしづらい。
工具のレンタルはドイト以外だとここだけでしょうか。
工作ルームもあり貴重です。
他店で無かった工具もあり、住み分けはできているかも。
特別安かったり、特別な商品というわけではないのですが。
自転車製品もシマノ製があったりします。
店内でのスマホや携帯の電波はかなり弱く切断されやすい。
ガーデニングコーナー内に休憩スペースがあり、コーヒーやお菓子を購入して休めます。
充電用のコンセントとUSB端子が用意されていてとても良いです。
トイレはおしゃれな感じで使いやすい。
名前 |
サンデー いわき泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-75-1103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イオン系列の店舗サンデーさんは、広い駐車場なので、ゆっくり買い物出来ますね。