柔らかくふわふわの、とても美味しいうな重でした。
初来店。
ランチ時間を過ぎた13時位に伺いました。
迷わずうな重(4000円)を注文。
店内にある水槽の中の鰻を取り上げて捌いてくれて焼き上げるので時間はかかりますが…ふわふわしていて旨い!!これで4000円で十分満足です!!無言であっという間に食べてしまいました!!また絶対来店しようと思います!!
昔からある本格的な鰻屋さん。
ふっくら肉厚な大きな鰻が食べられます。
タレもいい感じ。
天丼もおいしい。
他にしょうが焼きなんかもあって、メニューはわりと豊富だと思います。
歴史を感じる佇まいのお店。
ランチでうなぎを……もとい、ソースカツ丼をいただきました。
💦 想像していた物とは違いましたが、ボリュームたっぷりで美味しかったです。
🥰 今度はうなぎかな?(^○^)
■20220428Googleマップのクチコミを見ていってきました。
生姜焼き@750を注文。
味付け、量、価格全て満足しました!次回は、カツ丼に興味あり。
■20221004カツ丼を注文。
なかなか良い。
8月の盆休み中の13時半頃に訪問しました。
うな重のご飯大盛りで注文しました。
うなぎのタレはあっさり、身はふっくらしていて非常に美味しかったです。
お腹いっぱいです、ごちそう様でした。
土曜のお昼に、うな重を食べる番組をみて、晩御飯で訪問入口の水槽にウナギがいて、ちょっと待ちましたが美味しくいただきました‼️待っている間も電話で注文が入ってきてました。
普段着で気軽に入れるお店。
鰻重は注文してから生きているうなぎをさばきます。
時間は掛かるけど美味しかった‼️
テイクアウトで利用店内の水槽になかなかのサイズが数匹。
3800円だけのことはある味。
今、寒さで油ののったうなぎをたべましたが、柔らかくふわふわの、とても美味しいうな重でした。
鰻が待ってます!定食のご飯が多いです!たくさん食べたい方はいらっしゃい。
ウナギはおいしい問題は寒さです。
うなぎが美味かった。
オススメのカツ煮定食1300円を頂きました。
これは確かに旨いです。
肉の厚みが20mmはありそうです。
だし汁と卵がカツによく絡まっているのにサクサク感があって美味しさを一層増しています。
問題は量です。
ご飯もカツも普通の1.5倍はあるのでは。
完食したあと、お腹が苦しくて動くのが億劫になってしまいました。
量的に女性には難しいと思いますので、大食いの方と同伴して助けて貰った方がいいでしょう。
店内は雑然として古めかしいですが、なんか落ち着けます。
カウンター席と小上がりのテーブル席で構成されていますから、どちらかというと少人数向けかもしれません。
おばちゃんが色々と気遣ってくれるのも好感が持てます。
車は向かいにあるスナカワの駐車場に停めます。
数年前にここを訪問したときは、ここはスナカワの駐車場だ!無断駐車罰金1万円!などという看板が無かったと記憶してましたので、駐車場が別の場所に移ったのかと周辺を探す羽目になりました。
どうでもいいですが。
昔からある本格的な鰻屋さん。
ふわふわで肉厚な、大きな鰻が食べられます。
タレもいい感じ。
天丼もおいしい。
注文を受けてからのさばくので、身はふっくらでとても美味しくいただきました。
天然の鰻を使っていて、脂がしつこくないので最後までおいしく食べきれます。
牡蠣フライも食べたのですが、大きくておいしかったです。
今は少なくなった活きたウナギを炭火で焼いてくれる本格店。
ふわふわの本物のウナギが食べられます。
他のウナギ屋さんより値段よりちょっと高いけど本物食べたい方にはおすすめ。
うなぎ ふわふわトロトロ☺️美味しい‼️
鰻を生け簀から、出して料理してくれました。
柔らかくて美味しかったです。
足の悪い母を連れてったのですが、おかみさんがいろいろと手伝ってくださり助かりました。
本格的なうなぎ屋です。
うなぎ以外のメニューも有ります。
名前 |
大竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-34-0075 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまにですが、鰻を食べに利用します。
天然国産鰻、フワフワで歯が要らないくらい柔らかく 本当に美味しいです。
毎回、鰻重を頂くのですが(1人前4500円)付け合せの糠漬け、鰻の肝のお吸い物と、他では味わえないなぁと思います。
又、行きます 大将と、お母さん(奥さん?)結構な年齢だと思われるので元気で頑張って欲しいです。