ほかの二郎系よりも甘味ととろみを感じました。
味噌ラーメンと辛味噌つけ麺『豚』を頂きました。
野菜とニンニクの量が選べます。
ボリュームも味も非常に満足!濃い味が好きな人は特にオススメですね。
メニューに『豚』の表記はチャーシュー沢山乗るみたいチャーシューも柔らかく食べ応え抜群お腹いっぱいになりました。
駐車場分かりにくいのでご注意ください。
先月秋田に行く途中で、二郎系が好きな長男が探して立ち寄り。
お店脇の狭い通路を入った所が駐車場だったんですが、初見だとそれがわからず迷いました。
ともラーメンを注文。
スープはあっさり目で食べやすく、チャーシューもデカ目で美味しかったです。
二郎系が好きな長男にはかなり好評でしたよ!ごちそうさまでした。
辛味噌ラーメン激ウマ。
酢がないため持参しますが、言えはもらえます。
突然無性に食べたくなり1年ぶりに来店しました。
野菜大盛りを注文、チャーシューが少し固くなったかな?値上げされてましたが大満足!近くリピ確定。
油そば、ほぐし豚ニンニク多めカラメ脂味付き変更下に玉ねぎが入っているのが好きでは無いがジャンキーで美味しい生卵が付いているのもいい近くに別の二郎系があるが大須賀の方がトゲがあっていい提供までの時間が遅いのが欠点。
大須賀ファンでし。
最近は、あえての大須賀を断ち切るように、避けていました。
何故ならば、太るからです。
美味しさゆえに、お腹にも身体にも良いものとはいえません。
他の同じようなラーメンや、唐揚げなども避けていました。
食べちゃいました。
やっぱり、うまし🎵しかも、クーラーがあっても無いのとおなじだから、油そばなのに、汗だくなりました。
つかれました。
ごちそうさまでした。
なぜ、海苔つけたんだ⁉️また、たべてもーた🎵うまし。
こってり、がっつりが食べたいとリクエストをしたら、友人が連れて行ってくれました。
野菜少なめ、ニンニク抜き、チャーシューは一枚。
濃厚で美味しかったー!学生証で、大盛り無料とあったので、次回は腹ペコで行きます╰(*´︶`*)╯♡
ラーメン大盛り野菜増しニンニクマシ味付け背脂濃厚で、ほかの二郎系よりも甘味ととろみを感じました。
店員さんの感じも良く、個人的にはかなり美味しかった。
ともラーメンを頂きました。
あっさりしてとても美味しかったです。
ともラーメン豚一枚追加玉ねぎ麺少なめ麺硬め野菜大盛ニンニク普通麺少なめにしたら30円バックされた。
ともラーメンをいただきました。
豚骨醤油でしょうか、スープはしっかりコクがあります。
ややこってり系かと思います。
麺は太麺ですが、滑らかさと歯ごたえあり。
チャーシューも厚切り。
野菜普通盛りでしたが、見た目よりボリュームあります。
もう歳ですね、、。
二郎系ラーメンを食すときは今後は野菜は少なめにしよう、、、。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!
一番人気ともラーメンいただきました。
野菜は、並。
ここも。
人気店なだけあって、お昼時間だと、行列できますね。
駐車場が裏にありますが、初めて行くと非常にわかりにくいので、初めて行く方にもすわかりやすく看板などあると更に良いです。
うまい。
ともらーめん、油そば、最高。
郡山の二郎系の中でもかなり美味いです。
にんにくはお好みで。
ここの辛味噌ラーメンが大好きです!野菜マシマシにできるのがまた嬉しいポイント。
また食べに行きます!
郡山で二郎系ラーメン食べるならここ!なんなら本場より美味いかも?チャーシューも麺もクオリティ高い。
久々にこってりとしたラーメンが食べたいと検索したところ、郡山の二郎系をインスパイアされるなら大須賀が紹介されていたので訪問しました。
近頃少食でしたので、食べきれないと思い、野菜少な目、ニンニク普通で注文。
極太麺の割には、強烈な太さはなく、小麦の味がしっかりとしていて、美味しゅうございました。
最後まで、飽きずに食べられましたが、私には最後のスープはしょっぱい。
濃く、塩辛い味がお好きの方には丁度良いかもしれません。
チャーシューは3枚のともラーメンをチョイス。
お肉柔らかかったです。
野菜とお肉、ニンニクと総合的に食して美味しいと思いました。
醤油のさっぱりした味が好みですので、参考まで。
ともラーメン豚増しにしといてはなんですが、チャーシューが効きます。
ボディブローの様です。
重要なのは駐車場があまり無い事。
しっかりお店指定の駐車場にお車でお越しの際は止める事を心掛けてください。
お店の方にも近隣住民の方にも気を配って美味しいラーメンをすすってください。
一番人気のともラーメンを注文。
野菜普通、ニンニクなしにしました。
(チャーシューにニンニクを使っていたのでほんのりニンニクの味がしました。
)味が濃い目でとても美味しかったです。
ちぢれ麺派の私としては、極太麺は食べきれませんでした。
チャーシューは厚いのに柔らかかったです。
お店の方がイケメンでした(笑)ガッツリ食べたい時にオススメです。
平日の19時ごろに入店ともラーメン豚(950円)+麺大盛り(100円)コール 野菜マシアブラニンニク少なめ郡山で数少ない二郎系のお店。
ちゃんとヤサイにキャベツが入ってるのがよい。
チャーシュー味しっかりトロ豚でうまい。
麺が平打ちの太麺、ゴワゴワオーション感がよき。
限定だったのかわからないが濃厚魚介つけ麺もすごく美味しかった。
確に二郎系。
でも二郎本店のボリュームにはぜんぜん及ばないなぁ。
ならばこの店なりの個性が欲しいですね。
次郎系のラーメン屋さん。
ともらーめんが好きです!また行きたいです。
駐車場少ないです。
駐輪スペースも無い?( -_・)?人気店故に味は美味しいです❣️近くの台新のベニマルに停めるのがベターかも知れないです。
大学で郡山に来ていたのですが、油そばが本当に美味しかったです。
年1回は食べたくなり、静岡から福島に行ってしまう程です笑ぜひ静岡の方にも店舗をお願いします。
日曜の13時頃に訪問カウンター1人、2名1組、3名1組訪問中でした。
ともラーメン、生たまご(口頭現金50円)、アブラ、ニンニク増し、魚介つけ麺、店内黒ウーロン茶ともラーメンのスープを飲んでみると優しい味でしっかり甘みを感じるので二郎系デビューの方は非常に良いかと思います。
ヤサイは若干クタでした。
ちょっと優しいのでニンニク増しで正解でした。
つけ麺はしっかり濃い目なのでそのままスープ飲んだらショッパいです。
個人的には次回はないかな。
豚は柔らかかった。
とにかく、すごい❗美味しい❗まず、もやしタップリ。
普通で2袋、大盛で3袋。
にんにくがトッピングしてもらえます🎵ゴッツイチャーシューがどーんときます。
口の中に入ると溶けます。
これだけでもお腹いっぱいになっちゃいます。
スープはコッテリ系なのにいやみがない。
これが太麺に絡みます🎵とにかく絶品でした。
写真の通り二郎系インスパイアラーメンです。
動物系で甘みのあるスープで個人的に大好きな味!もやしとにんにくの量が無しから大盛まで選べます。
※油そばのもやし大盛は有料他にはともらーめん(二郎系)、DX油そば、辛味噌(もやしのってる)と味噌(もやしのってる)とつけ麺自分は1、2年くらい大須賀の油そばにハマって週1ペースで食べてました! ハマる人には動物系のスープはハマると思います。
写真はほとんど油そばで、2枚だけともらーめんになってます笑。
口に合わなかった。
結構お肉はレアで食べる方なのにチャーシューがかなり獣臭かった印象、処理があまり良くなあのかなぁお冷のコップに野菜屑がついていてなんだかなぁと思った。
2度目は無い店でした。
5〜6年ぶりに再来。
ともラーメンのチャーシューは1枚でも結構多いので最初は1枚からがおススメです。
美味しかったのでまた行きたいですが、顔も順番も覚えられないのに、受付表を作らないのには憤りを感じました。
いわゆる二郎系です。
味、ボリュームは良いし店員の対応も二郎と違い良い感じですが、出入り口に面した席は、お客さんのマナーの低さからか戸を中途半端にしか閉めず寒かったです。
二郎系ラーメンです。
クオリティ高いです。
ご馳走さまでした。
二郎インスパイアの中でもしょっぱすぎずとても良い。
脂も適度。
二郎より個人的にはうまい!
名前 |
麺家 大須賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-935-3737 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土] 11:00~15:00,18:00~21:00 [日] 11:00~15:00,18:00~20:30 [月火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ともらーめん ¥980食券制で店員さんに渡す時にコールです。
いただいたのは「ニンニク抜き、脂多めでお願いします。
」二郎系としてはかなり食べやすい量と濃さ。
とても美味しかった♪