白河ラーメンはさほど好きではなかった。
手打中華 麺民 ことぶき家 / / / .
開店当初柄ずーっと大好きです。
今は県外なので、あまり行けませんが、帰省したら必ず行きたいです。
一時は味が落ちたなど言われた事もありましたが、先日伺ったらやっぱりと言うか、改善したのか分かりませんがめちゃくちゃ美味しかったです。
提供時間も早くて良いです。
7年ぶりの訪問です。
せっかくなのでチャーシューワンタンラーメン大盛りにしました。
久々でしたが大満足の美味しさでした。
特製胡麻中華、ワンタン麺を食べました。
胡麻中華は濃厚で胡麻の香りが強かった。
ラー油を入れたら丁度良く食べれました!麺は少な目でした。
ワンタン麺は良い量で美味しくいただきました。
今回は、大槻にあるラーメン屋ことぶき屋さんに伺いました時間はお昼すぎの2時半位でしたが、まだ4組ほど、いました今回いただいたのは、チャーシュー麺の大盛り麺は、平打ちぢれ麺、私の大好きな麺ツルっとしてのど越しが良く美味しかったスープは鶏だし!?全体的に少し薄い感じだが、塩味が強い感じで、美味しかったチャーシューも三種類入っていて定番の柔らかい物、弾力のある物さっぱりとしたもの、色々楽しみながら食べれました、大盛りでしたが完食?少し物足りない感じ腹八分目って感じでしたねまた行きたい 3です美味しく頂きましたご馳走さまでしたありがとうございます😊
手打中華 麺民 ことぶき家に行きました。
券売機で注文します。
基本ワンタン麺、中華そば、チャーシュー麺、特製胡麻中華です。
ワンタン麺1000円と特製胡麻中華930円を注文しました。
席はカウンター席とテーブルと小上がりがあります。
カウンター席に通されました。
令和5年1月3日より値上げしたようです。
ワンタンは皮がとろとろです。
やっぱりとろとろのワンタンが美味しいですよね。
特製胡麻中華のスープもあっさりしていて美味しいです。
麺は平打縮れ麺で美味しかったです。
平日の昼に来店しましたが駐車場は満車でした。
路地裏にあるお店なのに人気店です。
柔らかめのちぢれ麺と優しいスープが美味しく、胡麻中華はそこにパンチも加わっていて美味しかったです。
スープは少しぬるく感じました。
なんでこんなところで!という立地で長年繁盛してるお店ですね白河ラーメンのとら系でしょうか、スープは白河よりしょっぱくなくて美味しくいただけます。
今、大槻は新興ラーメン店の戦国時代、老舗としてどっしりしてくださいね。
ちなみにメニューの写真はめちゃくちゃ古いので参考までに。
ごま中華、まじで美味いです。
担々麺系が好きなら是非…おすすめ!!1000円近く出しても、通いたい味。
近くを通過する際、食事時には混んでいる店。
いつか行きたいと思いつつ、ようやく実現。
白河ラーメン系と聞いて行ったので、予習はしっかり。
コロナ禍という御時世もあり、黙食を徹底されます。
マダム達は、関係なしにお喋りされていましたが……。
静かな店内に響くのは、麺をすする音とテレビの音のみ。
麺は縮れ麺でスープもスッキリ。
レンゲですくって飲むスープはあっさりスッキリ。
……ん?、深みが物足りない!と思いつつも進む箸。
白胡椒をかけたりしながら味変。
食べてみて感じたのは、「あっと言う間に終わった」という感じ。
足りないかも!?案の定、お昼に食べた2時間後、小腹がすきました。
なんか、少ないかも。
大盛オススメします。
白河ラーメン…お気に入りのラーメン屋さんの一つ。
今日はワンタン麺を頂きました。
いつも思いますが、店員さんの愛想が良ければ5つ✨ですよ!
昼営業だけで稼ぎ時なのは理解出来ますが、接客が雑なのが気になりますね。
常連さんを大事にするのはわかりますが「ありがとう」の一言は大事だと思います。
柔らかい麺が好きな方、繊細なスープが好きな方にはオススメかも。
自分としては相性が合わなかった。
土曜日のお昼の時間帯に行きましたが満席でした。
オーダーしてから手元に来るまで約20分。
忙しいからなのか、店員さんの雰囲気がお店全体の印象を落としてしまっている感じでした。
白河のラーメン🍜です。
いただいたお手拭きが高級過ぎて、持ち帰りました🎵ラーメンは、良くも悪くも白河のラーメン🍜です。
メンマトッピングは別皿でした。
ご馳走さまでした。
独特の麺と味わい。
味濃いのが好きな方は物足りないかも。
薄味でシンプル昔のラーメンと言う感じでした。
チャーシューは美味しかったです。
友達に美味しいと聞いていたので、初めて行ってみました!ワンタン麺をたのみましたがシンプルなさっぱり感で美味しかったです!駐車場も入れやすく、よかった~というかんじです。
白河ラーメンが特になのですかね、味が薄いです。
地元の佐野ラーメンと比べるとかなり薄さを感じます。
このようなものであるのならば美味しく頂けます。
このお店が特に薄味なのであれば濃いめを求める方はガッカリするかもしれません。
再訪。
回転が早く、混んでいても思ったほど待たずに入れました。
中華大盛を注文、1口目はあっさりな気もしますが、食べ終わる頃にはちょうどよく感じる。
胡麻中華もあっさりめですが、胡麻の香りがすごい。
満足。
とら系としてはかなりあっさりしてると感じるので、好みが別れそう。
白河ラーメンにしてはとてもリーズナブル、しかも美味い!リピ確定です!
美味しい白河ラーメンが食べれるお店。
お昼頃に行くと混雑するお店ですが、並ぶ価値はあります。
白河ラーメンの王道を行く麺ののど越しは絶品でした。
スープもあっさり系ですが、麺に絡み美味しく戴きました。
前よりも美味しかったです♪なんだろう。
前はボリューム足りないって思ったりしたのに、今回はそんなことなかったなぁ……何より、ここはラーメンくるまでが早い!回転率の良さは、待たされなくてお客さんとしては最高ですよね(๑˃ᴗ˂)و♡
中華そば。
店内に入ると、白河ラーメン独特の醤油のいい香り。
見た目は善宝池近くの某ラーメン屋に酷似。
比べるなら、特徴的なのはナルトの寿の文字。
油が多めな分、味が薄めに感じるが塩分は多め。
チャーシューにも味がしっかり。
麺は平打ち中細ちぢれ。
個人的にはもう少し薄味だとスープまで飲み干せるかなぁと。
郡山市で白河ラーメンが食べられます!チャーシュー麺(大盛)を頼みました。
赤みがかかって香ばしい肉と脂身ある肉が入っており、どちらも美味しい。
同じく郡山で白河ラーメンを食べられる特札堂と比べるとこちらの方がスープが比較的薄めで個人的にはことぶき家の方が薄めで美味しいです。
値段の方は大盛りを頼むと1000円超えます笑。
期待し過ぎたのかな❔味はふつうかな~。
接客は良かった。
まさに゛醤油゛って味のラーメン。
ワンタン麺食べました。
好みにもよりますが、少ししょっぱいかな…ってことで星3つ!
チャーシューワンタン麺1,010円。
メニューはシンプル、中華そばとチャーシュー、ワンタン、特製胡麻の組み合わせ。
トッピングに煮卵があります。
白河ラーメン好きには良いお店だと思います。
ナルトがお店の名前と同じ「寿」になってました。
隣の人がスープ薄めにと注文してたので、好みに応じてくれそうです。
自分にはほど良い濃さでした。
もともと数年間白河に住んでいたが、白河ラーメンはさほど好きではなかった。
たまたま夫とラーメンを食べたいと思い、立ち寄ったのがここのお店だった。
入店後チャーシューワンタン麺を注文し、待っている間にどんな店か検索したところ白河ラーメンだとのこと。
とら食堂の暖簾分けと書いてあった。
なんだがっかりだなーと思って食べたところ、すごく美味しくて驚きました!普段は醤油ラーメンは苦手なのですが、ここのは美味しくてあっという間に食べきったという感じ。
帰ってきてからもふと食べたくなる味というか、短い期間に数回利用させてもらっています。
これからもまだまだ行く予定です。
欲を言うなら、麺の量をもう少し増やしてくれたらなーと思います。
名前 |
手打中華 麺民 ことぶき家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-966-3225 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
白河ラーメン美味しかったです。
休日と平日昼間は混むので要注意。