おすすめは味もインスタ映えも間違いなしの「かっぱ麺...
井桁屋本舗 (大黒亭) / / / .
平日のランチで、かっぱ麺1,300円をいただきました。
きゅうりの絞り汁で打っている麺は、さっぱりとした香りの良い独特の味わい。
ごまだれをかけて食べる冷やしうどんは、暑い日にはぴったり。
かぼちゃ、きゅうり、茄子などの野菜もたっぷりで、見た目も華やかでうどんによく合う。
ただ、ランチのうどんとしては割高感あり。
薄緑の面、薄緑の半熟卵の天ぷら、薄切りきゅうり。
ゴマだれで冷たくいただきます。
(カッパ麺1300円)彩りがキレイ。
麺がもちもちしてて美味しかった!デザートの天ぷらまんじゅう3つ(250円)でおなかいっぱいになりましたー。
須賀川名物のかっぱ麺を頂く為に来店致しましたかっぱ麺と同時にお土産用かっぱ麺を購入の場合60円引きになります私は知らずにすでに牡丹園にて2つ購入していた為かっぱ麺のみ頼みました爽やかなグリーンの平たい麺が底にありその上に縦に薄くスライスしたきゅうりが重なりミニトマトや揚げ茄子、揚げ南瓜が添えられ揚げゆで卵が中央に盛られていましたそこに胡麻だれを回し掛け頂きます更にお味噌が付いておりますので味変しながら頂きますお…おいちぃぃ(*´༥`*) ♥しあわせ…♥デザートにキウイゼリーとはまた洒落ていますきゅうりとキウイを掛けているのですね (´∀`*)ウフフ箸袋の裏がアンケートになっていてその、❝ お店を良くしたい ❞ という前向きな姿勢に感心致しました百聞は一食に如かず皆様もぜひ召し上がってみて下さい。
M78光の町に観光で訪れた際、寄らせて頂きました。
盛り蕎麦とミニ天丼のセット、天婦羅は揚げたてのようで中まで熱々、バイクツーリングで冷えた身体を暖めてくれました。
お蕎麦も美味しく、蕎麦湯を出してくれるので良いお店ですね。
ランチに最適、オススメです。
かっぱ麵もきゅうりらーめんも両方旨いです。
須賀川名物の名の通りです。
もっと有名になってもいいんじゃないかと。
お店は須賀川市役所のすぐ近くにあり探しやすいと思います。
駐車場はお店の隣と裏通り沿いにありますがそんなに台数は停められません。
店内は乾麺などを売っている部分と食べる部分とに分かれています。
メニューは日替わりが安くて良さそうです。
他にもセットや子供向けのメニューもあるので家族連れでも満足出来ると思います。
個人的にはセットの天丼が美味しかったです。
かっぱ麺をいただきました。
きゅうりを練り込んだ平麺にゴマだれをかけて、いただきました。
真ん中の半熟卵ときゅうりを麺にからめて食べると美味です。
途中で辛味噌で味変出来るのもナイスな感じです。
お店は少し狭い、初めて行く人はちょっと入りにくい、予約するとよいかと。
十割のもりそばがとても美味しかった。
日替わり定食を頂きました。
リーズナブルな価格なのに、お腹一杯になりました。
家族での訪問でした。
鍋焼うどんを食べました。
丸打ちの中太麺なのかな、食感も良くてコシもなかなかでした。
肌寒い日にお薦めですね。
かっぱ麺といえばまずここです(。◕∀◕。)ノ⋆これはもはや御馳走の域です。
夏野菜をふんだんに使った芸術作品。
おかみさんにかっぱ麺の事はもちろんそばの産地やどんぶりの事なんかも聞かせていただきましたよ~(*′∇`*)φ.。.:*・тндйкуO∪.。.*・゜☆.。どんぶりのくぼみは昔、きゅうりを丸ごと載せてて転がらないようにクボミをつけたんだそうです。
近くで産出される「江持石」を使っていてもう作り手がいなく入手できないそうです。
落ち着いた雰囲気のお店でした。
味は良かったです。
明治時代から続くうどん·そばの老舗です。
麺に拘りとても美味しい味になってます!名物のきゅうりラーメンはお勧め。
いい雰囲気のお店です、気に入りました。
土日限定十割蕎麦?今度土日に行ったらソレにします♪普通の蕎麦も美味しかったし値段もお手頃でしょうね。
野菜天丼も私にはチョイト甘かったけど美味しくいただきました。
2019春 三宅裕司のふるさと探訪で東MAXが最初に訪れ「かっぱ麺」を求めて訪れた店。
近くの美容室faithで髪を染め中のところを紹介していただきました。
天丼のたれが、抜群でした。
もちろん十割蕎麦も美味しくいただきましたよ❗
カッパの玉子はトロトロ。
あぁ~うまカッパ!
テレビで何度も紹介されているお店で、おすすめは味もインスタ映えも間違いなしの「かっぱ麺」です。
かぼちゃ、茄子、ミニトマト、パプリカなど野菜もたっぷりのゴマだれ風味の一品でとても美味しく頂きました。
平日はワンコインランチもあり。
わがまま!気まま!旅気分で紹介。
ランチは500円で普通に旨かったけど労働者にはちょっと物足りないか⁉その他のメニューは千円以上になるので昼飯としては多少ひく。
テレビで何度も見てるので行くことにげっきんチェック、ゴシテレちゅうなどで見ましたョ。
名前 |
井桁屋本舗 (大黒亭) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-75-3622 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カッパ麺おいしいですお値段が1300円と高めなので頻繁には行けません。