どれも平均的に美味しく頂きましたスタッフが(特に男...
ホテルMETS宇都宮の3階のフロントの横にあります。
ホテルの朝食のバイキング会場になります。
ランチメニューも手頃で、アフタヌーンティーセットもあります。
ケーキの種類もあり、ドリンク類も充実しています。
エレベーターやエスカレーターが近いのも便利だと思います。
ティラミスと紅茶を注文しました。
先日、ラピスで素晴らしい時間を過ごしました。
今回はマスカルポーネのティラミスと紅茶を注文し、ゆったりとお茶とケーキを堪能できました。
次は夏に行きたいです。
リラックスした雰囲気の中でゆっくりとした時間を過ごせました。
ごちそうさまでした!
土曜日、11:00〜予約をし来店。
秋のアフターヌーンティーセットをいただきました。
シャインマスカットと巨峰がメインフルーツです。
好きなケーキを選び、飲み物は好きなだけいただけます。
追加でフライドポテト🍟を頼み、楽しくゆったりとした時間を過ごせました。
クロワッサンサンド、ショートケーキ🍰のスポンジ生地など美味しかったです。
夏、秋とこちらのアフターヌーンティーを楽しみました。
冬、春バージョンも楽しみです💖男性店員の方の接客、言葉遣いが素晴らしい‼️本当に素晴らしいです。
ありがとうございました‼️また、うかがいます❤️3/3(金)春のアフターヌーンティー🫖を満喫しました!苺🍓と桜🌸を感じることができ、リラックスし、楽しい時間を過ごせました。
ごちそうさまでした❣️
アフターヌーンティーコースを予約し、いただきました。
7.8月は桃🍑のコース、好きなケーキを一つ選び、飲み物はフリードリンクでいただけます。
静かに心地よい時間を素敵なスイーツといただけ大満足💖です。
また、伺いたいですね。
駅ビルパセオの駐車場に停めれば、3000円以上で4時間無料ですよ!ラピスさんで3000円以上お食事すれば4時間無料です。
2022年8月7日 7:00頃 朝食で食べました。
宿泊客でなくとも一般¥1100で食べることが出来ました。
エレベーターで3Fまで行き左手の通路を少し移動したところに入口とレジがあります。
感染対策はしっかりとされておりマスクと両手の手袋着用を厳しく言われていました。
料理自体はそんなに種類は多くありませんでしたがコシヒカリのご飯が特においしかったです。
一粒一粒がしっかりとしているのがわかりました。
アフタヌーンティーセットをいただきました。
入店時にご予約は?といきなり聞かれたので予約しないといけない店だったかと焦りましたが通路での席かカウンターでしたら大丈夫でした。
隣席の女性3人組にアフタヌーンティーセットがテーブルに届くと笑われましたが…見た目凄いボリュームでも一つ一つのデザートが甘みを抑え丁寧に作られた小さいサイズですので大変美味しくいただけました。
他にも数組いらしたので恥ずかしがらずいただくと良いとオススメしたいです。
アフタヌーンティ目当てで訪れました。
ホテルメッツのフロント横にあり、朝食会場を兼ねています。
ちょうど期間限定のシャインマスカットフェアだったので、メインのケーキは1人ずつシャインマスカットとブラウニーを注文しました。
それ以外のスイーツは、2人分一緒に入っていて、コーヒーや紅茶からドリンクを選びます。
ホットの紅茶はポットで来ますが、飲み終わったら他の種類も含めておかわりできます。
これだけボリュームのある内容なので、ブランチとしてもオススメです。
ミラノ風カツレツとフィットチーネ美味しかったです!ケーキセットにすると高いかなと思いましたが、ケーキはしっかり本格的。
いちごのプリンパフェは、いろいろな食感や味が楽しめて大満足です!
ランチに使いました。
ステーキで非常に固い部分があって、噛み切れず、結構残してしまいました。
雰囲気がとても好きです。
オープンな空間ですが、ゆっくりできます。
日曜日のお昼に利用しました。
ランチはパスタ、お肉料理(ハンバーグ、ステーキ)のワンプレートでハンバーグを食べましたが、ごはんサラダ、メインがバランス良く、値段も手頃で美味しかった。
コロナの関係で客が少ないのが原因か分かりませんが、店内は静かで落ち着いて食事が出来て良かったです。
アフタヌーンティーセットは美味しかったです✨選べるケーキセットで桃のパフェを頼んだのですが上の部分の桃とゼリーは美味しかった!でもゼリーから下の部分はショートケーキ?のような感じになっていますがスポンジも苺ジャム?も少なくてほぼ生クリーム😇もう少しクリームとスポンジの割合をどうにかして頂けないか…友達も1口食べたけどアウト😅生クリーム好きな人ならいいですが胃がもたれてしまいそう😇
カフェ利用しました。
アフタヌーンティーセットはケーキを選べて、ドリンク飲み放題です。
ショートケーキはクリームたっぷりでおいしい。
ゆっくりお話したいときにおすすめです。
パスタの麺が、モチモチで美味しいです。
肉は柔らかくて 美味しかったです大満足です。
昔ケーキの食べ放題だったので久しぶりに来ましたが食べ放題無くなっていました😭ケーキはやっぱり美味しかったのですが店員さんの説明があやふやなのもあって気分的にガッカリしちゃったので良くも悪くもで☆3です🥺あと、昔から忙しないのは変わらないですね😓
アフタヌーンティー ケーキバイキングを利用しました。
ケーキスタンドで軽食のサンドイッチ、いちごのムース、チョコがけのシュークリーム、サクサクのフロランタンが付いてきます。
お茶はポットで2杯分あり、暖かく香り良いお茶がいただけます。
高級なお店ではないのですが、庶民には充分美味しいです。
ホテルメッツ宇都宮3Fホテルのフロント受付のすぐ隣にあります。
ホテル宿泊の朝食付きの場所。
6時30〜10時30分(Lo10時)でビュッフェ式での利用。
料理を取る時は最初にビニールの手袋をしてからトレーを取ります。
その他にもランチやアフタヌーンティー等幅広く使えます。
トイレは寿司ざんまいのお店の奥の通路にあります。
どれも平均的に美味しく頂きましたスタッフが(特に男性)感じヨカッタ。
新年会の貸し切りでした。
同じフロアの寿司ざんまいとみんみんからデリバリーもしてもらい満腹でした。
たぶんデリバリーがなくても十分なボリュームだと思います^_^;飲み放題のビールがハートランドだったのは駅嬉しかったです。
甘さ控えめで美味😍ケーキバイキングは、7種類のケーキもアイスクリーム🍨もう当分ケーキはいいやぁー💦
入店しても、席に座って暫く待っていても、私が見えないのでしょう(笑)自分から厨房の方にお願いに行きました。
その後もそんな感じで追加注文に厨房に行く気にはなれません(笑)全てセルフサービスかと勘違いして、店を出る際に片付けもするのかと気になった程です・・本当の話です。
(客は2組だけで、空いてました。
)数ヶ月前に数人で来店した時も、全く同じ状況でした。
で、ショートケーキ580円、美味しかった、苺もクランベリーも含めて。
コーヒーはマシンで淹れるもので、粉っぽく濃く、私は駄目でした。
ホテルアールメッツのフロントロビーにあるレストランです。
ランチはパスタのセットメニューが中心ですが、中々美味しいですね。
サラダランチセット、ボリュームもあり良かったです。
平日16時頃来店。
他のお客さんがいなかったので静かで落ち着いた雰囲気でケーキを楽しむことができました。
乾杯セットを頂きました。
お洒落な店内でゆっくりとカクテルを頂けました。
120分のドリンクバー付き、ケーキバイキングで、利用しました。
ケーキはバイキングのケーキとしては、大きく、通常の1ピースサイズで、味は甘さはどれも控え目です。
男性の方も、食べられる甘さだと思います。
いずれも、中にひと工夫の食材が使われていました。
ケーキの味の方は、好みが分かれると思います。
ケーキ、ドリンクバー共に、オーダーバイキング形式ですが、タイミングを見て声をかけてくれたりと、サービスは、きめ細やかでした。
提携駐車場は4ヶ所有ります。
車椅子の方も、利用出来ますが、トイレは、別の階が利用可能となります。
建物内完全禁煙です。
支払いはクレジットカードが使えます。
JREポイントが使えます。
接客素晴らしい。
気持ちよく食事できました。
ケーキバイキング、美味しくて良かったです。
ごちそうさまでした。
植物性クリーム、マーガリン??クリームがガッカリ!🍰アフタヌーンティーケーキバイキングのレビュー。
テラミス 、イチゴショートケーキ、みつあん、フルーツタルト、イチゴレアチーズモンブラン、モンブラン、生チョコガトーショコラを食べた。
体験又はプレゼンテーションとしてはまぁ、ゆっくりお茶をしながらってのには良いけど、美味しいスイーツを目的ならば、んんんんん・・・とにかくクリームが🙅♂️。
クリームが美味しければ!ランクは上がるでしょう。
ケーキやパスタがとても美味しい。
ランチをお寿司と迷いましたが、久しぶりにイタリアンにしようと訪問しました。
店内の雰囲気は良かったです。
がスパゲティーのお味は・・・・?
置いてあるケーキの種類が少なく感じたが、アフタヌーンティーセットを注文したら、ケーキスタンドで出てきたのでテンションが上がってしまった(笑)ちょこちょこといろいろなデザートが乗っているので、満足感ありで美味しい✩
名前 |
ラピス JR東日本ホテルメッツ宇都宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテル宿泊し、モーニングビュッフェをいただきました。
栃木の食材にこだわった朝食が美味しかったです。
朝から餃子🥟も栃木らしい🤣