ラーメンが食べ終わる頃に餃子が来ました…餃子は提供...
カウンター席(コの字型)20くらい、小上がりテーブル席4(4名) 入りやすい土曜日の11:50に訪問 待ち無しあっさりチャーシュー麺@850を選択店員さんに声を掛けて、注文しますあっさり(ちぢれ麺)、こってり(中太麺)、みそ(中太麺)がある ラーメン、ワンタンメン、チャーシューメンなどちぢれ麺はツルツルして歯応え、のどごし、食感に満足できるあっさり醤油スープは、街中華店のふつうの味付け 味の感動や深みは感じない 可もなく不可もなくスープをかなり残してしまったチャーシューは8枚、スープより濃い味付け柔らかいです スープとの組み合わせから、量がやや多い気がしますメンマはふつう価格、量は適切と感じた一杯です。
あっさりちぢれ麺ワンタンメン850円を注文。
ワンタンは7個、ブリブリなのが入っていた。
下味しっかりでメニュ-の左上に君臨しているだけある。
麺は中細ちぢれ、鶏ガラベ-スのあっさり醤油味でスープ全部飲み干した。
メニュ-が豊富で、麺の種類も選べるので迷う。
クチコミを読んでおすすめのこってりワンタン麺とチャーハンミニを注文。
感想はラーメンは油っぽくしょっぱいけど味は普通。
ただしチャーシューとワンタンは美味いです。
ワンタンには生姜が効いていて好みかも!チャーハンは普通に美味いです。
店員はインド系の方と日本人男女それぞれで髭おやじはいませんでした。
久々に来店🍜🍥空いている時間だった事も、あり落ち着いた雰囲気でした。
夜になるとガヤガヤと賑やかですね😅味は変わらず昔ながらのあっさり味をチョイスしました。
髭おやじさんといったらやはりワンタン麺でしょうかね😅
約5年ぶりの宇都宮生活の投稿一発目!たまたま見つけた素敵なお店チャーシューが強みと感じたのと、ご飯ものが食べたくなったのて、チャーハン(大)750円を注文チャーシューが最高▶︎チャーハンが絶品▶︎ラーメンも絶対美味い次はラーメン食べに来ます!チャーシュー丼ももちろん気になる!
こってりネギラーメンを注文しました、土地ナビのクーポンを使い100円分のノリの追加、トッピング合計税込み880円は安かったです。
初めて頼んだネギラーメンはちょっとピリ辛で子供でも食べられる辛さ、辛さを強く求めたい場合は、カウンター横の豆板醤を入れることによってお好みに調整できます。
ニンニクもプラスにトッピングし、スタミナ満点のネギラーメンコッテリをいただきました。
ごちそうさまでした。
休日13時頃訪問。
お客さんはちらほら。
ホール、厨房2人で忙しそうに回してました。
ラーメンあっさり650円を注文。
スープはその名の通りあっさり味薄めでしたがチャーシューがしょっぱいのでちょうど良い感じ。
ちぢれ麺はツルっとしてました。
炒飯はしっとり系。
脂っこくなく、ほぐしたチャーシューと思わしきものが入っていて美味しかったです。
野菜餃子もその名の通り、野菜たっぷり。
全てが無難に美味しい…ちなみに、どんな髭おやじがやってるのかなぁ?と思ったら、髭の薄いお兄さんしか見当たらなかったので意外でした笑。
ラーメンが食べ終わる頃に餃子が来ました…餃子は提供までに時間がかかるかもしれませんね。
ラーメンは美味しかったですが…昔の方が美味しかった気がします😭お値段は良心的で1000円以内でお腹いっぱいになれます❗️ご馳走様でした❗️
ワンタン麺が食べたくなったので今日は髭おやじさんに訪問しました、開店時間には到着したのですが駐車場を探すのに一苦労しました、なんとか近くのスーパーさんの駐車場へ停めて歩いて来店です、中には三組程お客様が、コノジ型のカウンターでテーブルは有りませんでさた注文したのは、あっさりワンタン麺と餃子に小ライス10分ほどで着丼、麺は細麺ちぢれでスープはあっさりしてるけどしっかりした味がありなんと言ってもワンタンが大きく数も多く麺が見えない程です中の具の味もしっかりと有りとても美味しく、又餃子もしっかりした味が有りとても満足でした、大変美味しく頂きましたご馳走様でした。
チャーシュー麺こってりを頼みましたが、ちょっと塩辛いかな。
チャーシューは喜多方ラーメンでついてくるようなチャーシューでおいしかった。
店員さんは、店名通りいかつい髭おやじではなく、外国人の若めの男性でした。
量は女性でもチャーシュー麺で、そんな多い感じでもないので、餃子3コくらいならいけると思います。
ワンタンメン(こってり系)中太麺900円を選択しました❗勿論大盛り200円増しです✨最初にスープを一口😋濃い味の醤油スープで出汁の味が(鰹節かな?)美味しいですね😃麺もモチモチ食感でスープとの相性が最高です🎵背脂が良いアクセントになっていると思います❗丁度良い大きさのワンタンが沢山のっていて嬉しいですね😆チャーシューも一口サイズですが美味しかったです🎵大盛りは結構多かったですね☀️お腹が減っている時は良い感じの量です✨最後まで飽きが来ない味に大満足‼️途中で味変せずに美味しくいただきました‼️味の好みは人それぞれですが私的には最高に美味しかったです🎵ごちそうさまでした😋
コロナ騒動が一段落した先月末に、取引先の方に連れられて訪問。
お店前には車2台しか駐車出来ず、少し離れた場所に駐車場あり。
コの字カウンターで10名程度、小上がりで10名程度(双方、もうちょい座れるかな?)の収容力は、昼時は平日でもほぼ満員御礼状態に。
背脂入った醤油ラーメンは思いの外こってりしておらず、香りの良いスープでした。
取引先の方オススメのもつ煮、ホント、サイコー、昼なのにテイクアウトしてた方もいました、ビールや焼酎、日本酒の良きタッグパートナーとなるでしょう!!店員さん2人でしたので、配膳まで少し時間かかりますが、味はバッチリなので、気長にお待ち下さいませ。
醤油、味噌、塩、油そば、チャーハン、カレー、もつ煮等々色んなメニューがあります。
それなりに全てが旨い。
それが特徴と言えば特徴です。
個人的にはワンタン麺が好きです。
これに栃ナビクーポンでチャーシュー追加が良いかとラーメン専門店ではなく街中華的に捉えればとても重宝します。
2021/10/28 夕食で訪問数年ぶりの訪問です。
あっさり味のラーメン大盛(¥600 + ¥200)を注文。
大きな丼でしたが、あっさり味とあって最後まで飽きずに完食できました。
スープも美味しかった❗麺の上の具材は、チャーシュー(乱切り?)・メンマ・刻みネギとシンプルで、スープも多めです。
チャーシューが口の中でホロホロに溶けて美味しい‼️他にも、こってり味・味噌味があり、麺も縮れ麺と中太麺が選べます。
今度はイチオシのワンタン麺を食べてみたい。
駐車場は、お店の前に2台のスペース、第2駐車場として50m程離れた月極め駐車場のNo1~6があります。
あっさりにしようか悩みましたがこってりワンタン麺、ストレート太麺美味しくいただきました!チャーシューも旨いですなぁ―(^_^)v
普通に美味かったです♪焼餃子しそ味はちょっと。
はじめて伺い、口コミの良いあっさりワンタン麺を食しましたが、うーん😔スープはかなりぬるく、麺は伸び気味でした。
丸信を継承してるとの口コミがあましたが全く別物です。
濁ったスープ。
丸信さんのスープは琥珀色に輝いてますリピは有りません。
ずっと前から食べていますが、コッテリネギをいつも頼んでいます。
背脂でネギとのマッチがいい。
おいしいです。
平日お昼に訪問。
味噌ラーメン手もみ麺で麺が太かった。
味が塩気濃いめ。
うま味がもうちょいほしい。
にんにく、コチュジャンが自分で入れられるのはいいですね。
ピリ辛野菜ラーメンが人気のようだった。
11:20入店、先客3人。
丸信の流れの店と書き込み見て訪問。
あっさりチャーシューメン800円を注文。
10分で着丼。
中太縮れ麺・薄めのチャーシュー・メンマ・葱、丸信ににてますね。
麺・スープとも普通、バラチャーシュー好み。
何かと脂ギットリなお店。
名物の背脂ラーメンはスープの味より油の味が強く、ケチった量のチャーハンの皿に脂が滴るレベル油が好きな人にはオススメなのかと店の前の駐車場は軽かコンパクトカーでしかまともに停められない広さなので、普通車で来る時は通りを跨いだ先の駐車場まで行く必要があるのも不便ですが、常識が無い人はステーションワゴンで店の前に道路にはみだしながらも平然と停めるので問題なさそうですがw
丸信の味を受け継ぐラーメン店です。
こってりは醤油の味が濃く、背油も満載でおいしいです。
チャーシューも油多めでしょっぱくかなりがっつんときます。
餃子はいろんな種類があり、やさい餃子もおいしいです。
もちろん野菜だけではなく肉も入っています。
駐車場は少し離れたところ(みんみんの近く)にも5台ぐらいあります。
今はコロナ影響で21時閉店のようです。
こってりラーメンにさらに背脂をトッピングで優勝です。
栃木県育ちの人と好み合わないので参考にならないかもですが私は宇都宮駅周辺だとダントツでここが好きです。
チャーハンとワンタン麺絶品!!もともとクセがあるものが好きなのですがおすすめされたセロリの餃子は独特ですがとてもさっぱりはまってしまいました。
茹で餃子も美味しいです。
座敷があるラーメン屋口コミを見て、座敷があったため訪問。
ワンタンメン、冬季限定ゆず塩ラーメン、醤油ラーメン、どれもあっさりしてて美味しかった。
餃子はどこのお店でもある餃子かなぁ、という印象だった。
口コミは厳しい意見が多いけど、俺は好きな味だなー あっさりもこってりも好き。
今日はあっさりラーメンとミニチャーハン❗
久しぶりに行けると思って楽しみにしてました。
見た目、匂い、麺のゆで加減は完璧でしたが、塩加減が駄目すぎ!岩塩の塊を口にいれてる感じでした。
もう、行きたくないです。
口コミを見て、ワンタンメンと味噌ラーメン、チャーハンと餃子を頂きました。
チャーハンは美味しかったですが、餃子は味がしなかったので醤油必須でした。
ワンタンメンは普通、味噌ラーメンはイマイチ…
通りを東に入ったところにあるお店。
お店前以外に通りを挟んで西側に餃子屋と同じ敷地のPもあります。
ラーメンは種類が多く迷いますが、お勧め=ワンタンメン以外では味噌ラーメンが美味しかったです。
まあお好みで。
カウンターメイン、席数多めのお店で、大きな郵便局が近いのでそこの職員さんのお昼と当たるとすごく混みます。
店の中がドブ?臭い。
ラーメンどころじゃなかった。
味も微妙。
店員喋っててラーメン出てくるのが遅かった。
もう行かない。
みやこ屋行ったほうが断然いい。
久しぶりの訪問、ネギラーメンを食しましたが、スープがとにかくぬるい。
麺が煮上がる暫く前に椀に入れていたのではないかという印象。
ラーメンは熱々でないとテンション下がります。
チャーシューも脂が古くなったよう味という感じ、以前食べたものと比べ、味が随分変わってしまったなあという印象でした。
聞き及ぶに、時々味が変わるのがこの店の特徴のようで、また再訪してみます。
作り手が変わると味が違うのかな?
名前 |
髭おやじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-634-3535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
評価 |
3.5 |
ネギこってりラーメンを頂きました。
好みがあると思いますが中の上でした。
もう少し味のパンチが欲しかったです。