接客もよかったし村さ来らしいおつまみで楽しいですよ...
酒の種類も結構ありハイボールも銘柄選べて最高です!ウイスキーシングルは15ml程度かな~ダブル頼んで30有るなしです。
料理はどれもお値打ちで串物が美味かったです!
スタッフが明るく、よく動いてくれる。
お料理は美味しいし、盛付けがきれい。
混んでいるから週末は予約しないと満席になることが多いけど、席が空いたら電話で教えてくれる。
一時期、雰囲気が悪くなったけど持ち直した。
また来たい。
わめき散らかしてるお年寄りがいなければよかったのに、ほかは、接客もよかったし村さ来らしいおつまみで楽しいですよ。
お手頃な値段でメニューもたくさんあり、美味しい料理が食べられる居酒屋です。
もちろんお酒の種類もたくさんありました。
4号沿いにある、ここらでは唯一の居酒屋。
味は至って普通のチェーン店だが存在価値に意義がある。
コロナ渦でも頑張って営業していた喫煙全面可なのがつらい。
安定メニューでドリンクも多彩で楽しめます。
ありがとうございます。
地域No1居酒屋🏮従業員さんのサービスが心地よいお店。
全席喫煙席です。
知らなかった…。
グリーンコア+1から歩いてすぐ行けるので出張で宿泊の時は重宝しています。
投稿した写真は、同じ敷地にあるCoCo壱🍛です😰 何故か、村さ来になっています🤔
食べ物の質を見直すべき。
味が無いです。
【2016.04訪問】ホテルグリーンコア +1に宿泊し、辺りを徘徊するも全然飲み屋が無いっすね!幸手駅周辺には数件ありそうだが、歩いて行くのも少々遠いし・・・駅周辺の散策は明日にして・・・本日は一番近かったココで!ひっさしぶりの村さ来。
以前は家の近所に2軒程あったのだが・・・今は両方閉店したもんなぁ・・・(;´∀`)店内は大盛況、ザワザワ、ガヤガヤ大盛り上がりです。
地元民の憩いの場になってるんでしょね(^-^)■生中 460yen■東村山黒焼きそば 480yen■冷ややっこ 280yen■おつまみきゅうり 280yen■自家製だし巻き玉子340yenをつまみながら宴会。
こういう大型チェーン店はメヌーが豊富なので飽きなくっていいですね。
中でも面白かったんは、東村山黒やきそば。
巷で話題の黒ソースで焼かれています。
黒ソースにはイカ墨u0026黒酒が入っているらしく、濃厚かつスパイシーでビールとよく合いましたヨ(*´ω`*)ごちそうさま。
最近、週1ペースで、カミさんと飲んでます。
近くに飲み屋さんがないのと、遅い時間でも営業してるので、重宝してます。
昔は、村さ来とか養老乃瀧には、あまり行きませんでしたが、安くて、そこそこ美味しい(失礼)ことに気がつきました。
店員さんに、ハイボールが飲みたかったので、ウイスキーのボトルがメニューになかったのですが、持ってきてくれました。
ありがと。
これからも、二人でいっぱい飲んで、村さ来さんに貢献しましょう❗️
料理の提供も早いし、アットホ-ムな雰囲気で店員さんの接客が良いので定期的に利用させて貰ってます(*^^*)村さ来行きたいな〜ってなったら、必ず幸手店を利用してます♡
店員さん達の接客が非常に気持ち良いです。
周囲に居酒屋少ないのでたすかる。
店員さんが楽しかった。
店内の雰囲気は、活気があるので、にぎやかです!
カウンターがなくひとりではちょっと寂しいですが、それにもめげず(笑)時々行きます。
一応チェーン店ですが、オリジナルのメニューな企画を時々出してきたり日替わりサービスやスタンプカードがあったりと独自性もしっかり。
R4沿いの数少ない呑み屋さんなので重宝してます。
大人数の宴会できます。
名前 |
村さ来 幸手店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-8297 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まずは、スタッフが気さくで可愛い。
辞めないでいてほしい~僕は今、仙台市なので仕事で幸手に行く時にホテルグリーンコアに泊まるの。
近くにあるのょ村さ来。
CoCo壱もあったよ😃最後に店長最高です。
ガンダム好き見たいwww