柔らかく、タレも好みでした。
鰻がふわふわで美味しいです。
ランチの鰻重がオススメ。
一度行ってみてください(^^)
うなぎの蒲焼は身がふっくらで表面がタレで香ばしくて美味しい。
うなぎの白焼は、ふっくらとした身の旨さをわさび醬油でたんのうできた。
箸休めで頼んだ水茄子も美味かった。
うなぎが食べたくなり初めて行きました。
駐車場はお店の前に少し狭いですが7,8台停められると思います。
お店はテーブル席が3席、座敷は6席有りますが、座敷は少し使いにくいです。
お年寄りや座敷が苦手な人のために、テーブルでも座れる椅子が用意してあります。
テーブル席は奥側に座ると手前に客が入ってしまうと、上がり降りがとても大変です。
うなぎはその日のメニューで注文でした。
うなぎは肉厚でご飯もしっかりお重に詰めてあり、ボリューム満点、漬物、きも吸いも普通に美味しかったです。
うなぎのタレは甘いのが好きなので、若干好みではありませんでしたが美味しく頂きました。
他にお客さんは5組くらいで出てくるまで30分以上かかりました。
有休を取ったので、子供が絶対に待てないであろう鰻屋さんで平日ランチ。
ランチ価格なので少々小ぶりですが仕事に一切の妥協無し。
皮まで柔らかくてホロホロと口の中で溶けて飯とよく絡みあい、もの凄く美味しい。
米茄子田楽もサイコーに美味しい。
春の野菜の漬物は出す直前に刻み立ての茗荷とナスの漬物が和えてあって香りが素晴らしい。
ニンニク風味の山芋の漬物も美味しい。
ドライバーじゃなければ絶対冷酒を頼んでいる。
そんな感じです。
うな重ランチ2100円 ランチとしては安くはないですが、うなぎとしては心配になる程良心的な価格です。
1Fはテーブル席3 座敷6テーブル。
2Fは団体様用のお部屋があるようです。
土曜日ランチに予約無しで訪問しました竹重とランチ重、うざくを頂きました個人的に、今までで一番美味しいうなぎです身がふっくらして、柔らかく、タレも好みでした。
何度も食べたいうなぎです。
駐車場が少なくて道幅も狭いので、車の方はご注意ください。
次回は古河駅から少し離れていますが、夜の部に美味しいうなぎと日本酒をゆっくり楽しみたいと思っています。
うなぎが最高に旨いのは勿論ですが、ホロホロ鳥のバラ身串が一串で色んな部位が食べられて最高に旨いです。
古河市内には沢山の鰻屋さんがあり、好みは人によって分かれますが、大抵の人に支持されるお店です。
人気繁盛店なので、必ず予約することをオススメします。
お昼なんか、12時前にすでに満席の日も多いですからね。
感動の香ばしさ本格的に暑くなってきました、うなぎで色々力をつけたい時期です。
とは言えうなぎはまだまだ素人の私ですので、お店探しは初心者。
贈り物で親戚に上等な鰻を贈ることはあっても、自分で食べるということはなかったのです。
そこでまずは行動範囲内でということで、うなぎ好きのフォロワーさんが絶賛していたお店が古河にあったので行ってみることにしました。
その名も「割烹川魚料理 たたみ家」さん電話すると予約した方がスムーズですよとのことでしたので、17時から予約してお店に向かいます。
開店前に到着したのにお店の駐車場は既に満車。
17時から予約している人がそれだけ多いと言うことでしょう。
お店の入り口にも本日は予約でいっぱいですとの看板がありました。
いやー、、予約しといてよかった。
ここ「たたみ家」さんは、うなぎがとてもおいしいと言う事ですがよく見ると割烹川魚料理と書かれています。
なので鯉料理や川魚の料理も実に豊富。
逸品料理のメニューも結構あるようで、今回は鰻を食べるので合わせて健康的な煮物の盛り合わせをオーダーしてみました。
煮物を食べていると、いけすから「バシャバシャ!」という音が聞こえてきます。
オーダーがあってから鰻を捌くので時間がかかるみたいですね。
その間に最初に来た煮物を頂きます。
色とりどりで綺麗です!なんとも夏らしい彩で鰻が来る前に食欲MAX!笑色彩の力ってすごいですね笑そして待ちに待った鰻重の竹(¥3600)が到着!まずは鰻だけひとくち食べます。
なんて脂の美味しさなんだ!そして焼きたての香ばしい香り。
タレをつけて香ばしく焼き上げたというのはこういうものなのだなと感じますね。
次にごはんと一緒に口に運ぶと悪魔的なうまさです。
お代わり出来てしまったら永久にご飯が食べられてしまいそうな味わいです。
吸い物も香り高く、メインの鰻だけではなく一品料理も素晴らしいクオリティーでした。
あとここはお酒の種類も多く、ビールに焼酎だけでなく、ウイスキーやカクテルまであるのでお酒好きの方にも是非お勧めしたいですね。
知人の誕生日のお祝いにうな重の竹、肝吸付き脂が乗っていてかつふっくらとしたうなぎ、一見タレが少なく見えたのですが、絶妙な加減でご飯も美味しくいただきました。
メニューも豊富なので、次回は鯉こくやナマズの天ぷら等もいただきたいです。
お店の方も親切でとても感じが良かったです。
2022/03/12 18:20土曜日の夜に予約をしてから行ってきました。
18:30ころでしたがバラ身串やもも肉のたたきなどのおすすめメニューはすべて売り切れだった悲しみで星4つです。
注文するならそちらも予約しておいた方が良いかもしれません。
うなぎは松重を食べましたが良い塩梅に焦げ目の付いた皮、フワフワの身に絶妙な甘じょっぱさのタレがご飯に良くあっていて最高でした。
安いものではありませんので、しょっちゅうは食べられませんが是非ともまたおじゃましたいと思います。
いつ食べても美味しいお店です😄今日は焼酎をロックで2杯(W)で、漬け物のオンパレードで一杯頂きました😁その後、鰻重梅を頂きました😄美味しいよ😃是非皆さんも、一度私と同じように、漬物とお酒🍶焼酎ですけど、ご賞味しては如何でしょうか😆
鰻重の松を注文したので、待ち時間も有りましたが、座席も間仕切りがあり他人を気にせずゆったり待てました。
鰻も評判通り美味しかったです。
肝吸いも美味しいし、ご飯やタレの量も好みに応じて対応してくれます。
鯉やナマズ料理も扱っている様です。
すごく美味しいです。
ただ、そんなに混雑してないのに、オーダーが入ってからさばき始めるので、時間が結構かかります。
でも、待ってたべるだけの価値のある味です。
ふっくら焼き上がってます。
古い鰻屋さんなのですかね。
テイクアウトしました。
息子夫婦が、孫の一歳のお誕生会に予約してくれました🎵 二階の座敷を手配してもらい、五人で美味しい料理を堪能しました。
自慢の鰻はふっくらと柔らかく焼き上げてあり、御飯の上に上品に盛り付けられて、とっても美味しかったです。
他に、煮物やお造りもしっかりと板前さんの仕事振りを感じさせるもので、中居さんの接客も控えめで、でも十分に心遣いが感じられるものでした。
ふっくらウナギ おつまみも充実してます 冬になればホロホロ鳥も食べられます 早く食べたい。
新コロナ対応で朝10時頃電話をし12時の予約が取れました。
本日は竹•梅の何れかでしたので竹をオーダー。
鰻はふっくらと焼き上がり熱々の状態で出て来ました。
タレが少し辛めでしたが大変美味しく食致しました。
ランチで訪問うな重はお得との情報で注文したが、あまりにも薄く小さく、お得感はない。
味はよかったので次回は竹うな重にしたい。
天丼はちゃんとした海老を使っており、満足できる。
価格は税込。
お茶は味がしなかったので、今後に期待したい。
うなぎが美味しいのは勿論のこと、おつまみもどれをとっても美味しい。
海老とお野菜がのった天丼は揚がり具合、味ともに上品な仕上がりで良い。
娘の七五三のお祝いで、夫の希望でうなぎを食べました。
生臭いのは苦手なのですが、こちらのうなぎは生臭いところがなくて美味しかったです。
バラ身串、380円。
極上でした。
生食も可能な程の鮮度だそうです。
岩手産鶏肉の12部位を一本で味わえます。
一人一本までです。
ランチうな重も鮮度が良く、焼き方も素晴らしかったです。
身のほぐれが良くふっくら柔らかく香ばしく油も乗っていました。
とても美味しかったです。
店内も綺麗で店員さんの接客も笑顔で良かったです。
今までの鰻やさんと、段違いに美味しい鰻だけなら☆5つです!!ふわふわ、小骨感なしにびっくり!鰻の提供に時間かかるのは想定内メニューもほどよくある店員さんにより対応もマチマチだが気になるレベルではない。
とりあえず鰻が美味しい今まで食べた鰻やさんとタレが全く違うあっさりしていてこてっと甘くない☆鰻本来の味!そして、ふわふわ!!!!駐車場は狭いしオーダーしたくても近くにいないときもあるので、☆を減らしてしまうが、ランチで、あんなに美味しい鰻を食べれるとは思っていなかったちなみにランチは4種類鰻、刺身、天麩羅、あとなんかが、約1,000円鰻だけ、2,000円あまりに鰻が柔らかいので店主に聞いてみた。
国産の鰻を使用する所は多いが一度でも冷凍してしまうと身がしまってしまうので小骨を感じるようだ。
こちらの鰻は注文してから裁く。
さっきまで生きていた柔らかい状態で調理するのでふわふわらしい☆お新香はぬか漬けの様な味で、優しい味。
鰻嫌いな人には克服できるかも?と思うくらいのご馳走です接待にも使えます他店のどんなに高級なお取り寄せ商品にもまけないふわふわ感です!!!
ふっくら肉厚なうなぎです。
うなぎの旨味を思う存分味わうことができます、、最高級のうな重です(^^)電話予約にて、うな重や、かば焼きの持ち帰りもできました。
鰻の老舗です。
予約して入店時間を伝えるとあまり待たないですみます。
鰻は日により多少大きさが違いましすが美味しいです。
(きも吸い旨)たれは、濃すぎないで鰻の旨さを引き立てます。
その他、季節の天ぷらもあります。
家族でよく行くお店です。
何より鰻がしみじみと美味しいお店。
写真のうな重は竹3,400円です。
ホロホロ鳥の色々な部位が楽しめるバラ串焼きもお得感があって大好きなのですが、数量限定でなかなか食べれないのが悲しいです。
代わりにホロホロ鳥のたたきを頼んだらこれまた絶品でした!また、料理だけでなくメニューのデザインがとても凝っていて、見ていて飽きません。
字も達筆で絵になってます。
鰻を待っている時間に是非見てみて下さい。
みなさんの口コミ通り、駐車場も狭いし停めにくい💦お店に入っても店員さん誰も出てきてくれないし案内もしてもらえないです💦中に入ってもスルーされるレベルでした💦思わず今日ゎ貸し切りですか?と聞いちゃいました💦接客ゎ確かに酷いお店ですね(*_*)あっさりなタレ鰻ゎ柔らかくお米も柔らかく…お年寄りにゎ良さそう❔お酒頼んでもなかなか出てきません💧ゴボウを揚げた『ごぼ揚げ』ゎ美味しかったです。
うな重!!旨い!!久しぶりに食べに行きました。
お酒は、注文するときに早く出来るものを頼まないとダメかも。
夕飯に行って、鰻重、なまず天ぷら、ビール頼んだんだけど、天ぷら来るまでにビール温くなっちゃった。
鰻は旨い!
食事に関しては言う事ないけど、店員の接客応対が悪すぎる。
先ず、店に入って入り口に店員がいない。
入ってチャイムが鳴るのにいらっしゃいませも無い。
店員も出て来ない。
順番待ちの名前書きが入り口入って奥にあり、初めての人には分かりずらい。
店員が居ないので勿論案内も無い。
正直、鰻が美味い所なんていくらでもあるし、立地も悪く駐車場も狭い所わざわざまた来たいとは思わないな。
名前 |
たたみ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-2751 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古い造りは歴史を感じます。
鰻重は竹と梅を頼みました。
量の差だけで、味は柔らかくて、フワフワ。
スーパーの鰻とは別物、もう本当にまじ旨い!