夜は20:00位までやってくれると☆5
品揃えは普通です。
ない場合は隣のツルハで買い足せます。
お会計の際に袋詰めに手伝いにきた女性従業員がいましたが、購入した商品を荒っぽくドサッと置かれ(気になるほどのドサッとした置き方)、少々気になることはありました。
さらに購入した商品を倒してたが、失礼しましたもなく…苛々してるのかわからないが、手伝いこなけりゃいいのに。
夜七時に閉まってしまうのがつらいところ。
その割には惣菜の値引きが低い。
黙ってても売れちゃうからだろうね。
店員さんが皆、元気で協力プレイが絶妙です。
あと、食堂があります。
、短い時間ですけど美味しいですよー。
営業時間を短くして効率的な営業してます。
規模は小さいながら、地域の重要な施設です(笑)
それなりです。
いわき市や南相馬市まで買い物いくのが大変な時に重宝する場所です。
となりのツルハとキャンドゥ、ベニマルを合わせれば大体生きて行けるもの揃う。
ヨークベニマル・ダイユーエイトの他に複数の店舗が入った商業施設です。
3/28には子供達が遊べる室内施設もオープンしました。
WiFiはヨークベニマルで使用出来て便利です。
イートインコーナー脇に3店舗お弁当・ラーメン・等がお安く購入出来て便利です。
ホテルの回りに買い物出来る所は個々だけでした‼️
作業服を買って帰ったらサイズが合わなくて電話して合うサイズに交換して貰いました。
店員さん丁寧な接客です。
南相馬市原町区にあるダイユーエイトも、小高区にあるダイユーエイトも、国道6号線沿いにあります。
入りやすいと思います。
店内も広々として、買いやすいです。
100均もあります。
同じ敷地内にドラッグストアとスーパーが併設してあり、この近辺では一番便利な場所です。
ドラッグストア内には品揃えは少なめですが100均もあります。
駐車場もかなり広いのですが入り口と出口はそれぞれ一つしか無いので初めて行く人は出口から入らないように要注意です。
建物全体がまだ新しいのでトイレもキレイだし、店内もキレイです。
品揃えとしてはダイユーエイトさんも、ドラッグストアもスーパーも平均的で可もなく不可もないという感じです。
ちょっと頑張ってもらいたい点は、閉店時間が早いので、せめてもう1時間延長していただければ更に便利なのですが…(閉店は全店19:00)
もっと早く開店しようね🎵
周辺に買い物にいくにはとても大変だったのでダイユーエイトに限らず買い物がとりあえず出来て大変便利になりました。
ありがたい事です。
天気の良い日には、最高の景色と空気ですょ✌️
福島県の富岡町にある、元トムトムに地元の協力の元、唯一無二のスーパーがここ!皆さん是非お立ち寄りを。
6国沿い、富岡警察署前にあります‼️
駐車場広くて良いですね。
よく待ち合わせに使います。
国道からの出入りがあまり良くないですね。
さくらモールとみおか館内にあるダイユーエイト。
利用者に寄り添う要望商品板なんてのもあって、地域に密着していて良い店舗だと思います。
隣接するツルハドラッグ、ヨークベニマルがありますが、それぞれニーズが異なりなすし、ドリンクなどの競合商品も物によってこちらの方が安かったりします。
施設内のトイレはいつもキレイで、大変ありがたく利用させていただいています。
11:00~19:00開くの遅くて閉まるの早すぎ💧18:30くらいに行くと、弁当、刺身とかが、半値になってたりします。
選べないけど💧
駐車場も広いし建設資材も手に入る。
普通に生活している方々も去ることながら、除染や復興関係でもっと他のサービス展開をしていっても良いのでは無いでしょうか。
品揃えが悪るすぎますね。
原発作業員向けの品揃えなのでしょうが、コンビニに毛が生えた程度です。
これじゃ帰還された人達もまた何処かに行っちゃうんじゃない?復興枠で色々優遇措置を受けてるはずなのに、価格もいわき市よりだいぶ高いようだし、足の早い商品は置かないかパック詰め。
インスタントコーヒーの「ブレンディ」を買いに行ったら詰め替え用は売っていましたが瓶に入った商品はありませんでした。
普通のスーパーマーケットだと思いますが星一つ減らしておきます。
コンビニより当然ながら安い。
地元お土産系はもう少し多くてもいいかもです。
明るくて、駐車場も広くて良いんだけど、夜は20:00位までやってくれると☆5
品揃えも豊富です。
限定的な売上しか見込めないにも関わらず営業し続ける出店社の企業努力に感服します。
富岡町で唯一のホームセンターです。
この近辺の現場で仕事してるとき材料や道具の不足があれば、今までは南相馬かいわきまでクルマで走る必要があったのが、富岡町にこの店が出来てからはそこまで行かなくても済むのでとてもありがたいです。
日用品も充実してるので頼りになります。
名前 |
ダイユーエイト さくらモール とみおか店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-23-4115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
関連サイト |
https://www.daiyu8.co.jp/tenpo/191.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えはそこそこかな。
日用品おつとめ品で安くなって時があるのでたまに行きくかなーくらいです。
ペットフードはコメリの方が種類多いように感じました。