イオンモール周辺と建物屋上にあります。
イオンモール羽生駐車場 / / / .
夜、23:30位に声もかけず出入口封鎖します、開いている出入口を探すのに駐車場を一周した。
残っている車に声をかけてくれてもいいのではないか。
店内入り口から遠い場所は、「ゆったり駐車場」として駐車区画の間隔が広くとられている。
ドアの開閉時に隣の車との接触を心配しなくて良いのでありがたい。
イオンモール周辺と建物屋上にあります。
広いので何処かは空いています。
夏は日陰がないから車のボディが灼けてしまいます。
無料ですからコレは仕方ないかな。
各所に横断歩道もあり安全も配慮されていると思います。
いつも助かっています。
ありがとうございます。
駐車場が広くて土日でも一応停められます、そこそこ歩きますが。
イオンモール羽生の駐車場は店舗脇に広く展開されています。
屋根が無いので雨や日差しの強い日は傘が必要です。
かなりの広さが有り平日は停めやすいですが休日は早く行かないとお昼には満車に近くなります。
屋上駐車場も有ります。
端に車停めても、店内入口まで遠すぎなくて良い。
とても広いです。
迷わないようにしないとですね~。
屋上と裏にもあります。
駐車台数は 余裕あります。
土 日 曜日でも 問題ない。
ただ 入り口近いところは従業員に 使われている。
とにかく広いです。
入りたい入り口に近いあたりで見つけられたら良いですよね。
もし近いところがいっぱいでも、西側に広大な駐車場もあります。
歩きますが、イオンの入り口と繋がってる連絡通路があるので、そこからもいけます。
雨だと屋根がないからちょっと嫌かな。
出るときは出るときで譲り合いですね。
歩行者も気にせず車の間を歩いてくるので、とにかく事故に気をつけたいものです。
店舗の大きさもイオンモールの中でも上位に入り収容台数5000台とBIG!休みの日には満車状態で空きスペースを探すのに一苦労!その時は屋上の駐車場がオススメです~
満車で、ぐるぐる。
買い物しないで、帰ろうか…。
せっかく来たから、寄っていこうよ…って。
広ーい駐車場、確かに無料だけど買い物袋をさげてる人少ないみたい。
本当に買い物する人が駐車できるとありがたい。
駐車場、2階の立体ができるといいなぁ❗雨降りでも、傘要らないし。
また、行きますね❣️
特に問題は無いと思われます。
悪戯されたりとかの被害はないですし、大きめなショッピングセンターに行けばこんな感じだょねぇ❗って感じですょ。
モール入り口から離れた所の駐車場で良ければ気軽に駐車できますょ。
モール入り口付近に駐車したい方は、開店時間に合わせて来店するのがお薦めです。
専用駐車場は設けて有りますょ。
やや、迷ってしまったけどねぇ広かった。
イオンモール駐車場内 無料で、気にいってます。
買い物、食事、良い店です。
平日は問題なく駐車できます。
駐車場は、とても広いです。
いろんな入り口があります。
目的地に、近い駐車場を選んで行くと良いと思います。
A1やC5など色も違う分かりやすく看板がありますから、映画ならそちらに近い駐車場に、フードコートならそちらに近い駐車場に、と停めて、何時間置いても無料だから、ゆっくり楽しめますよ。
停める場所を選ばなければスペースは充分あり。
今日は、車を探すのが、大変ですね?場所を覚えて、いないと、大変ですよ?迷子に、なりました?なんとか車を見付けて、帰って、来ました?。
広くて良いとおもいます。
駐車場がとてもひろいです。
以外に車置く場所、目印を決めていかないと、どこに置いたのかわからなくなる位広い😄
南側は さすがに日当たりが良く 冬場はありがたい。
北側は この暑さなので日陰でも暑いですが、大分乗り込みが楽です。
たまに、停めるところがない。
ブンブンブンブンうるさいゴミどもがたまにいる。
名前 |
イオンモール羽生駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土、日、祝祭日でなければ駐車スペースに余裕があります。
店舗出入口はどうしても混雑するので、私はトラブルに巻き込まれないようにあえてあまり混雑していない場所を見つけて駐車するようにしていますが。