十割蕎麦と焼酎蕎麦湯割りを頂きました。
ずっと行きたかったお蕎麦屋さんです。
ようやく本日嫁と二人でお伺いできました!二八蕎麦で、もり蕎麦と、肉汁つけ蕎麦(温かいツユ)をいただきましたがどちらもホント美味しかったです。
天ぷらも油っこくなく(しっかり新しい油で揚げていると思います)美味しかったです。
ぜひまた食べに行こうと思います!
行田市駅から葬祭業者セレネさんの信号を右に向かい、焼き肉店を過ぎたら時田蔵を右折、市役所からの案内は市役所交差点を北に向かい信号のない2つ目の十字路を右折(まめや忍さんが目印)、時田蔵を左折。
蓮華寺通りにあります。
隣は深町商店(フライ屋さん)、駐車場🅿️は4~5台。
駐車場🅿️がない場合は、市役所脇のバスタ-ミナルに駐車して徒歩🚶数分の位置にある。
登録有形文化財そして日本遺産構成文化財の店蔵をそのまま利用した「手打ち蕎麦屋」です。
B級グルメのゼリーフライもあります!リ-ズナブルな価格帯で提供されています。
二八蕎麦 650円、十割蕎麦 850円、天ぷら 200円、ゼリーフライ 100円他が主なメニューです。
蕎麦粉は、戸隠産の最高級の物を使用し、捏ねから切りまで全て手打ちです。
かつての足袋問屋の店蔵を利用した、とても落ち着いた趣のある空間です。
忍城・古代蓮・さきたま古墳の観光や、街巡りの途中での昼食に最適です。
定休日は月曜日、営業時間は11:00~14:00となっています。
隣の店は深町フライさんです。
営業時間が11:00~15:00で短いけど、人気のある店です。
忍城の帰りに、是非よってみてはいかがでしょうか?観光のルートにお薦めです。
登録有形文化財だという蔵の中のおそば屋さん。
雰囲気がとても良かったです。
おそばも冷水でしっかりとしめてありました。
ゼリーフライはちょっとソースが控えめかなぁという印象。
お通し?で出して下さったそばを揚げたお菓子が、あとを引く美味しさでした。
もりそば650円、揚げ餅100円、大根おろし50円、そば菓子150円。
コシもあるし、かすかに蕎麦の香りもするし、まあまあ美味しい。
というか、なかなかこういうの食べさせるところが無いんだよなーという感じ。
メニューに、揚げ餅と大根おろしとあったので、てっきり、絡み餅っぽく食べるんかなーと注文したのですが、揚げ餅は醤油と唐がらしで。
大根おろしは蕎麦汁に入れて食べるみたい。
そんな説明がありましたが、私は、揚げ餅に大根おろしを載せて醤油でいただきました。
美味しかったです。
そば菓子が美味しくて、酒のアテになりそうなんで買ってきましたが、さすがに150円ではヴォリュームはあんなもんかな。
満足しました。
店員の方の応対も良かったです。
副菜の野菜天ぷら200円はお得感あり。
飾りっ毛も商売っ毛もない店ですが、蕎麦の味は最高のです✨純手打ちの細切り二八蕎麦を氷水でしめて出してくれて嬉しいです😉欲を言えば、天婦羅のメニューを増やして頂きたいですね。
重要文化財の蔵で蕎麦をいただきます。
甲冑も飾っていて楽しめます。
もちろん、蕎麦も美味しいです。
国登録有形文化財に指定されている店は雰囲気も良く、お蕎麦、天婦羅もとても美味しいお店でした。
美味しい蕎麦屋❗10割がオススメ‼️数が限られてるので開店がオススメ❗
ちょこちょこ利用させて貰ってます。
10割蕎麦(限定数有り)はその日によって蕎麦の長さ短かかったり長かったりしてますがご愛嬌。
蕎麦は美味しいので塩付けだけでもいけるクオリティ。
蕎麦に比べ汁がちょっと弱いかな?
蔵を使ったお蕎麦屋さんです。
10割そばをいただきました。
つゆは辛くなく好みの味でした。
でも蕎麦より気にいったのはゼリーフライです。
とっても美味しかった。
十割蕎麦と焼酎蕎麦湯割りを頂きました。
十割蕎麦は限定のようですが当日はまだ残っていてラッキーでした。
焼酎、結構濃い目で満足です。
細切れで腰がありました。
風味はややもの足りない気がしましたが、かえしは私好みでした!駐車場5台がやっとの狭さです!
そばは少し固め、味は満点。
駐車場は隣にあります。
お店の雰囲気は120点 お昼時は混みますので、なるべく早くにむかった方がいいと思います。
店舗横にある駐車場に入る道が狭いので、大きな車は、少し大変です。
駐車場は広めですが、なるべく乗り合わせて行った方が良いと思います。
店内はお座敷のみです。
もりそばがオススメです(^o^)
肉汁二八蕎麦大盛1000円&ゼリーフライ100円蕎麦は美味しかったよ。
つけ汁はもうちょっと肉感あればなぁ。
歴史感じる店内と畳のい草の香りが心地良い。
店内の本棚に埼玉関連の書籍があったので待ち時間も退屈しなかった。
「忠次郎蔵」は蔵の多い行田でも最も有名な蔵です。
行田の伝統的な産業である足袋の原材料問屋の店舗として昭和初期に建てられたそうです。
昭和4年くらいらしいですが、正確なところはよくわかっていないらしい。
足を踏み入れると分厚い梁に驚かされます。
すごく立派です。
店内は長方形で、十畳間と八畳間が二間の合計三つの部屋がつながった感じでしょうか。
ザッと見ただけなので違っているかもしれませんが。
ぼくらがお願いしたのは、もり(十割)(800円)、もり(二八)650円、ゼリーフライ3個、天ぷら2皿、ビール1本です。
最初は二八のもりを2枚お願いしたのですが、「深町」」のフライの出前をお願いすることになったので減らしました。
ゼリーフライは「深町」にお願いした「フライ」と並んで行田の名物です。
「ゼリーフライ」は、おからとじゃがいもで作った衣無しコロッケといった趣で、写真の通り黒々としています。
これは焼き目(揚げ目?)とソースの色。
ビールのつまみと思って自分は2個いただきました。
直接聞いたわけじゃありませんが、当店のゼリーフライは行田の「青大豆」を使っています、たぶん。
閉店してしまった「まちこ庵」がやっぱり行田産の青大豆を使っていたのですが、ネットにはちょっと書けない理由から「まちこ庵」と同じ仕入れルートと思われるので青大豆だと思います。
仕入れだけでなく大豆の味の濃いおからでした。
美味しいゼリーフライです。
余談ですが行田で最も有名なゼリーフライとフライのお店は、行田市郷土博物館近くの某店です。
観光雑誌やメディアに露出が多く、観光客が次々とやってくる有名店ですが、あそこのはフライもゼリーフライも最低です。
お店の名前は書きません。
でも、あれを食べて「こんなもんか」と思われてしまうと本当に残念。
ゼリーフライもフライももっともっと美味しいお店があるのに。
当店のゼリーフライは最高ランクだと思います。
蕎麦の出来はイマイチでした。
時節のせいかも知れません。
忠次郎蔵にいらっしゃるなら、ゼリーフライは是非ご注文ください。
数十店のゼリーフライを知っていますが、かなり上位にランクするゼリーフライです。
駐車場は外観写真の左から入ってお店の裏にあります。
6台くらいだったかな。
駐車場への道が狭いので大きなクルマは無理です。
名前 |
蕎麦忠次郎蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-556-9988 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
お蕎麦も野菜天麩羅も、とても美味しかったです!お店のお爺ちゃま達も優しく、雰囲気も良いです。
また来ます!!