商品の説明など丁寧に対応戴きました。
000-28を購入。
どこよりも安値でした。
ギターの説明も丁寧にしていただきました。
また訪ねたい店です。
福生の街は土地勘があったので、ネットで探して行きました。
店の外見はこじんまりした感じです。
店のマスターはきっとバンドで活躍してた?或いは活躍してる?楽器愛を思わせる話ぶりでした。
あれこれ話すうちに、メンテのギターも買おうか迷っているギターもお任せしてみようと思いました。
きっと何かとこれからも訪ねると思います。
遠くから行くので12時には開店しててほしいから星4つで。
いつもお世話になっています他で買ったギターでも、丁寧に対応してもらっていますギターの知識も豊富で、ギターや付属にまつわる話も楽しくいつも拝聴していますなぜか、いつも長々と話しをしてしまいますアットホームで素敵な店です。
マーティンD28を購入させて頂きました。
とにかく知識量がハンパないので、中途半端な自分の知識で選ぶよりお任せした方がいいと実感出来ます。
自分の演奏スタイルを見て微調整してもらいましたが、同じギターとは思えないくらい弾き易くなってほんと有り難かったです。
下取りもとても高額で引き取ってもらい助かりました。
これからもメンテを含めお付き合いさせて頂きたいショップです。
優しい店主さんなので気軽に入店出来るのも嬉しいですね。
購入する楽器(ギター)についていろいろ小さなリクエストをして申し訳ございません。
おかげさまできらびやかなサウンドを手にしました。
ありがとうございました。
アドバイスも参考になりました。
職人技という、感じですね。
とても親切なお店です。
行ったことはないと何度消しても出てくるので。
ギターのネックの曲がりを完璧に直してくれました。
マーチンギターのブレーシング、セルの浮き、剥がれの修理、バッチリ完了。
商品の説明など丁寧に対応戴きました。
とても雰囲気の良いお店だった。
エレアコの購入を検討していたが、ネットの価格と実際に電話で聞いた価格が約4万円近く差があり…よく聞けばこちらが問い合わせた品そのものではなくなぜかカスタムバージョンを回答される。
現在店頭にない写真の掲載をしていることがあり、問い合わせ必須。
一応注意書きはあるが店舗にないものを掲載していることがあることは間違いなし。
入荷時期も8月だと言ったり、7月だと言ったり電話とメールで言っていることが異なるため、よくわかりません。
ただし、入荷していれば商品の価格自体は他の店よりもよいと思います。
エレアコの購入を検討していたが、ネットの価格と実際に電話で聞いた価格が約4万円近く差があり…よく聞けばこちらが問い合わせた品そのものではなくなぜかカスタムバージョンを回答される。
現在店頭にない写真の掲載をしていることがあり、問い合わせ必須。
一応注意書きはあるが店舗にないものを掲載していることがあることは間違いなし。
入荷時期も8月だと言ったり、7月だと言ったり電話とメールで言っていることが異なるため、よくわかりません。
ただし、入荷していれば商品の価格自体は他の店よりもよいと思います。
名前 |
キャットロック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 13:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最初は自宅近くに個人でやっている楽器店はないかな?ってところから、検索かけたら車で少し走らせた場所にありました。
私は基本メンテナンスでお世話になっていて、時々、売買もさせてもらってます。
店主様がとても穏やかな方で、ギターやベースの事ならなんでも任せてくださいという感じの確かな知識と技術を持っている方です。
基本的にはアコースティックギターが中心で、少しだけエレキギターやベース、ウクレレなども取り扱ってます。
これからアコギを始めようと思う方、2本目のアコギをお悩みの方、思い切ってMartinの何十万円クラスを買おうか悩んでいる方、是非ともお店をご利用してみてください。
店主様に相談してみては?何でも相談に乗ってくれます。
ただ、「今日は店主様はお店にいますか?」と電話の問い合わせはした方がいいですね。
時々いない時があるみたいなので。
是非是非、アコギ、エレアコ奏者の方はご利用してほしい。
常連さんになってほしい。
いや、なると思います。
P.S.お店で扱っているギターなどは、デジマートやヤフオクでチェックできるので、見てみると良いと思います。
電話の際に事前にこれを試奏したいと伝えていると、来店した時にスムーズに試奏できます。