福生駅近の家電天国、買い物が楽しい!
コジマ×ビックカメラ 福生店の特徴
福生駅東口から徒歩十分圏内でアクセスが良好です。
売り場面積が広く、液晶テレビの品種も豊富に揃えています。
無料で使えるミニ四駆コースがあり、待たずに遊べるのが特徴です。
展示品でしたが、お得なラミネーターを発見!即買いしました。
ラッキー✌️
1階に入り口、トイレ、ベンチ多数、写真プリント機あり。
エスカレーター、エレベーターで2階、3階の店舗に上がる。
自転車の修理は2階でやってくれる。
1階の入り口は大通り側、駐車場側2箇所あり。
たまに通り側を閉鎖していて、閉鎖に気づかず、ドア前まで来て初めて気づき、駐車場側に回ることになり、イラっとする。
simフリー のiPhoneやApple watchの取り扱いが取り寄せでもあれば便利だが今のところなし。
福生市の商品券も使える。
『福生駅東口から徒歩十分圏内』青梅線から見えます『駐車場はTSUTAYAと兼用』わりと広めに確保されてます建物は『三階建て』近隣の『家電量販店では大型店』に分類されます一階はガチャガチャ、セルフプリント、御手洗いなど二階はカメラ、オ一ディオ、オモチャなど三階は生活家電製品中心『商品分類が分かりやく整理』された売場品揃えは『メーカ一の人気商品を中心』にラインナップされてます『福生愛』を掲げるお店『福生商品券』取り扱い店舗地域密着を根差してるあたりリピーターのお客様が多そうです人柄の良さが伝わる『コジマ×ビックカメラ福生店』で皆さんも買い物を楽しまれては如何でしょうか。
駅から離れているのに駐車場が有料なのが面倒。
時代ガラ、寂れつつあり店員さんも少なめ。
頑張って!!
店員さんの対応が丁寧なので安心してお任せすることができました。
このエリアでは一番の家電量販店だと思います。
元コジマ店なので、ビックカメラを求めると、失敗するかも知れません。
合併して時間は経っていると思いますが、基本的な考え方はコジマだと思います。
ここにあって良かった!と言う体験は10年間で1度もない。
多分、買う方も売る方も、本気で家電で生活を良くしたい!!という様な情熱を持ってないからかな?とも思います。
アイテムも少ないですしね。
たまたま今日行って買いものをしましたが販売員の接客もうまくまた安く買うことができよかったと思います!あとは商品が来るのが楽しみです。
売り場面積が広く3Fの液晶テレビは品種も多い。
店員が結構直ぐに寄って来ます(笑)ユーザーフレンドリーって事やね。
今回何気なくスマホの機種変更に伺いました。
理由普段から利用している店舗だったので…そしたら店員さんがとても良くて 光回線迄契約しちゃいました。
おまけにテレビも格安で買えてラッキーでした。
家電買うなら迷わずコジマ福生店ですね。
ミニ四駆から自転車…
扇風機など品揃えが他の電器店に比べて充実してると思いました。
テレビを見に行ったのですがかなりの大型店舗で品揃えがよかったですが、在庫数がなさすぎて店頭にないものが多かった。
結局ネットで買いました。
ミニ四駆のパーツの品揃えは他店と変わらないですが空いてるので、無料で使えるコースが待たずに使えます。
福生市では、電気ストアーは、此処だけ‼️洗濯機、エアコン、此処で買い、横浜店から配達‼️根岸取り付け‼️便利‼️2階マッサージコーナーは、使い放題チェック無しそのうち買う‼️他の店は、煩いノルマがある‼️
今使用しているスマートフォンが36ヶ月を越えたので、そろそろ機種変更したいなと思っていました。
なので候補の実物を見たいと思い、展示してある端末を見に行って来ました。
此処のコジマは初めて訪れましたが、売り場に入って目の前に携帯電話のコーナーがあり、お目当ての端末がすぐに見つかりました。
実物を見るだけだったのですが、とても参考になりました。
スマートフォン用のアクセサリーも充実している感じで、良いなって思いました。
此処で購入するかはさておき、充実した時間だったと思います。
この辺では最も規模の大きい家電店です。
品物が豊富で店員も親切丁寧でお薦めだよ。
他の方のクチコミにある通り、若い店員のほとんどが学生バイトに毛の生えたような応対で、とても不愉快。
価格交渉してもネットや他店とは全く競う気もないようなので、ショールームとして商品のチェックだけに使ってます。
PCモニタの購入でお世話になりました。
商品知識も豊富で、希望に見合うものが購入できました。
都心の店舗に比較すると、空いておりゆっくりと買い物ができます。
とても恐い店員がいた。
小柄で黒縁メガネをかけた奴。
ほとんどの店員さんはいい人なんだけど、こういう奴が一人いるだけで客は離れていくだろう。
製品の比較を色々問い合わせました。
高価な品物を勧めるのではなく僕の使い方に合った品物を勧めてくれました。
こう言う対応がコジマビックカメラの良いところですね。
標準的な品揃えと言ったところか。
割りと子供向けのエリアが充実しているように感じます。
ミニ四駆のサーキットコースがあるので利用する方には重宝される。
無料走行です。
とても丁寧に対応していただけました。
自分が迷惑な客だったにも関わらず、快くサービスをしたいただけました。
父親の還暦祝いの携帯もこちらで買いましたが、父はとても満足しています。
家族全員電化製品ならここで買うようにしています。
全国展開しているチェーン店。
側にあるので、便利だが必ずしも安いとは限らない。
子供がお祖父ちゃんにテレビを買いました。
なんとぼったくり。
後から返せば良いと言う問題じゃあない。
値段付いていても、、嘘かぁ。
計算が出来ない定員居ても無断。
何も購入せずとも1時間は駐車場無料なのね。
子供たちはミニ四駆コーナーでセッティングと走行を楽しんでいて穏やかな光景でした。
多摩地区の家電量販店で唯一、心温まる店舗ですね。
ADSLの申込みに行きましたが、光以外受け付けていないらしく、光に興味を示さない客に対しては非常に雑な対応でした。
電器店は好きですが、ここは好きではありません。
結局オンラインでADSLを申込み、WIFIルーターはAmazonに注文しました。
こうやって実店舗から客が離れていってるんだなと実感しました。
駅からも近くTSUTAYAやコーヒーショップもあり利便性が高い。
ただ駐車場代がかかるシステムなので何かしら買わないと駐車場代がかかる。
駐車場も広い。
店内も広い。
品も豊富じゃないでしょうか。
新生活に向けての家電購入のため何度かお世話になりました。
ここだけでだいぶ揃います。
携帯コーナーの方が親切に案内してくれました。
携帯買い替えたついでにと言って、欲しかったテレビまで安くしてくれました。
TSUTAYAとコジマで駐車場がおなじなので、休みの前にみたいDVDをチェックしがてら家電も見れて楽しい。
何も買わなくても一時間まで駐車料金かからないのもいいです。
名前 |
コジマ×ビックカメラ 福生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-539-3711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

電子レンジを購入する為に訪れました。
店員さんがとても親切で丁寧な説明をしてくれて、また押売りもしてこなくて、とても良心的でした(その説明を聞いて良い判断ができ、結局は購入しませんでしたが…)