トイレ、自販機、喫煙所があります。
ならはPA (上り) / / .
ETCだけ出入り可能なPAです。
トイレと自販機、喫煙所完備。
食べるものもなければお土産コーナーも無し。
トイレとわずかばかりの自販機のみ。
トイレ綺麗自販機1つ。
エントランスにある掛け軸、地元の思いを感じました。
応援します。
トイレのみパーキングエリアトイレの建物が空調がしっかり効いているので、冬は暖かく夏は涼しいと思います。
清掃も行き届いており綺麗でした。
トイレきれいでした。
空いてます。
お昼寝休憩に最適。
トイレ我慢できず立ち寄りました。
駐車スペースは十分です。
キレイなトイレと自販機だけのPAです。
トイレと自販機と喫煙所のパーキングエリア静かに休息できました。
トイレだけのPAですが、きれいな設備です。
放射線ポストあります。
丁度良い場所にあります!下りはここに寄らないと鹿島までPAが無いです。
福一から南南西15~16㎞離れたところにあるPA。
トイレと自販機と放射線量計があります。
トイレはドアとドア周りはガラス張りですがふき残しがあるのでハンドワイパーを使えばよいでしょう。
それ以外はキレイでよかったです。
自販機とトイレのみです。
水は飲料不可表示はないので、洗顔歯磨きもできます。
上りには燕の巣があるのでご注意。
トイレ休憩に寄りました。
トラック運転手の仮眠場所の様子でした。
常盤富岡ICと広野ICの間のパーキング。
トイレは狭いですが凄く綺麗です。
手洗い場の設備も新しく、お湯が出ます。
蛇口サイドに乾燥と書いた出っ張りがありましたが、使い方が悪いのか機能しませんでした。
外には喫煙スペース、自販機が1台のみです。
ゴミ箱はなし。
トイレに行く・ジュースを買う・タバコを吸うこの3つだけで良ければ、空いていて綺麗だし、とても良いパーキングです。
トイレ、自販機、喫煙所があります。
空いているので、ちょっとした休憩に最適です。
売店などはありません。
自動販売機はあります。
ダイソンの水回りが珍しい。
トイレしかない。
使う人が少ないのか、綺麗な建物とトイレでした。
放射線量がわかる電光掲示板が生々しい。
2016年の11月に立ち寄った時には、ずっと最低値?の0.1μSv/hだったかと思います。
どういう数値が出たら危険だとか、これくらいなら日本全国どこでも出る数値だとか、そういう目安となるような表示もあれば、より安心ですね。
トイレのみのPAです。
トイレのみですが喫煙所にはきちんと覆いがあるし、洗面台にダイソン製の蛇口が付いたり、妙にお金がかかっている雰囲気。
そのダイソン製の蛇口に乾燥用の送風機が付いてるのですが、異様な存在感が、いや、はっきり言って邪魔感が。
でも珍しいのでよしとします。
名前 |
ならはPA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しいPAです。
売店がないので人は少ないようです。