食事がボリューム満点で味も最高です。
値段の割に大浴場がついてて満足。
部屋着はないので持っていきましょう。
今まで泊まった宿泊施設でNO1です。
まず、部屋がとても奇麗で広い。
部屋にあるユニットバスが奇麗で広い。
大浴場も!ご飯やおかずがとてもうまい!。
なに1つ文句なし。
オススメです。
リーズナブルで接客も食事も良かったまたきたい、これで部屋に洗面があれば星5なんだけど。
きれいな感じです。
完全に職人系の寝泊まりの場所です。
食事がボリューム満点で味も最高です。
洗濯機と乾燥機の台数も多くて長期滞在も余裕です。
仕事で長期滞在のために利用しました。
---料金---近隣の原発労働者向けの宿泊施設と比較するとこの「蓬人館」はやや割高に感じられますが、長期滞在の場合は交渉次第で割安に宿泊できるようです。
私の場合は「数名×約4ヶ月」の期間で交渉したところ、かなりお得な料金での宿泊が出来ました。
(金額は伏せておきます)webサイトの料金を見て「予算オーバー」・・・と諦めるのではなく、まずは直接電話をして交渉することをお勧めします。
☆☆☆---防音---プレハブ的な見た目からすると意外ですが、防音はそれなりにしっかりしています。
「廊下で騒いでいる」「上階で掃除機をかけている」等の音は流石に聞こえますが、隣室の生活音(TVの音声等)は全く聞こえませんでした。
一般的なビジネスホテルには若干劣りますが及第点かと思います。
☆☆☆---食事---他の方のレビューにもありますが、夕食はとても美味しいです。
「炒め物の肉の量が少ない」「刺し身系があまり出ない」等個人的な不満は若干有りますが、メニューも豊富で長期滞在者でも飽きない様に工夫しているのでしょう。
満足度は高いです。
ただそれに比べ朝食は数段落ちます。
(夕食が☆5なら朝食は☆2)味自体は悪くないのですがとにかくワンパターン。
例えて言うなら牛丼屋の朝定食を毎日食べ続けている感じです。
私はふりかけや塩辛等の副菜を自前で準備して凌ぎました。
あと夕食に関して高く評価しましたが、これはあくまで「長期滞在の労働者目線」での評価です。
観光目的でご当地の名物料理を期待しているのならば他を探されたほうが良いかと。
☆☆☆☆---施設---大浴場は男性専用ですね。
広く清潔なのですが、朝風呂好きの私にとっては入浴時間(17:00~23:00)はやや不満の溜まる部分です。
女性の方は浴室付きの部屋(やや高い)に宿泊せざるおえないでしょう。
洗濯に関してですが、コインランドリーの台数が多く待たされることが一切ないので快適です。
ただ、洗濯300円+乾燥100~200円というのは割高に感じます。
(近隣には洗濯・乾燥は無料という宿泊施設もあり)出来れば改善して頂きたい部分です。
☆☆☆---周辺環境---とにかく周りには何も無い山の中です。
(コンビニも車必須!!)しかしながら、車の走行音等雑多な音は聞こえず、ただ虫の声が響く・・・というのは非常に私好みではあります。
あと、近傍が橋の架替え工事中(2018年8月現在)ということでナビ任せで運転していると迷ってしまう可能性がありますのでご注意を。
☆☆☆---スタッフ---皆さん感じの良い人ばかりで快適に宿泊することが出来ました。
☆☆☆☆☆---総合評価---『長期滞在者向けの拠点』としての評価ならば☆4つ!
平成も終わりに近付く2月、福島県楢葉町の体育施設の建設従事の為に蓬人館さんにお世話になりました。
細かい事を気にしなければ総合的に星5つですね。
ただ、やはり隣室の音や廊下からの音、大浴場の利用時間(洋室以外は、風呂トイレ別で共用)が11:00迄と短い、夕食はまぁまぁ豪華で味もそこそこでも、朝飯が貧相でメニューが週刊で ローテーションしてて飽きる等、多々突っ込み所は有るので4つ星ですかね。
でも、和室、洋室と一月近くお世話になりましたが、スタッフさん達の優しい事丁寧な事、朝から元気になれる宿だと思います。
特に、社長のおばちゃんは、客1人1人に話しかけて優しいです。
長期出張などの宿探しの際は是非オススメの宿です。
追記 私的には施設内のアルコール自販機が良心的な価格なので酒好きな方も安心ですよ。
客層がいいのか、掃除が行き渡っているからなのか、築年数が浅いだけなのかよくわからないが、何回か利用しているが、全体的に清潔感を感じる。
フロントはもちろん食堂の方々始め、とても対応が良い。
明日も、今日も、一日頑張ろうという気持ちになる。
建物の構造上、風呂場や食堂から離れた棟から歩いていくのにドアの開け閉めを繰り返すのは少しだけ辛い。
でも総じて良いところだと思う。
室内(和室棟)の設備テレビ、冷蔵庫、沸騰ポット和室の場合、トイレと洗面は共用、トイレはウォシュレット付き洗面は、ポンプ式手洗い石鹸とペーパータオル食事は、味・ボリューム共に十分。
ただし、おかわりはご飯のみ。
味噌汁のおかわりも欲しい。
お風呂は男性用大浴場があり、快適。
シャンプー類は、資生堂のuminelaというシリーズ。
できれば、部屋にティッシュボックス、カップがあれば、必要十分な感じ。
フロント・食堂のスタッフは、皆さんとても丁寧で気持ちのよい対応をしてくれました。
料理がとても美味しいかつ量が多い。
館内、部屋、お風呂、いずれも清潔で食事も美味しく、スタッフも感じがイイ。
食事が美味しくて、ボリューミーです。
プレハブのような感じですが、防音もしっかりしていて、落ち着いて、過ごせます。
無線LANが有りますので、ネット環境は良いのですが、アクセス集中が有ると遅くなります。
アメニティーは、整備されましたが、ひげ剃りは、痛くてだめでした。
持参した方が、良さそうです。
場所は分かりづらいですが、建物はとてもキレイです。
皆さんの評価通りなら夕食が楽しみです。
仕事での宿泊。
思っていたよりだいぶ良かった。
和室と洋室の客室があり、今回は洋室を選んだ。
部屋は、ビジネスホテルより少し広いのかな?と思ったくらいなので狭くはない。
短期での宿泊というより、長期のお客向けのようだ。
収納付きベッドであるのがそう感じた理由。
食事が一番心配だったが、いらぬ心配だった。
朝食はともかく、夕食は驚くほどにボリュームがある。
メインが2品もついて、その他に小鉢もついてくる。
驚きと想像を越えてくれたので、少しおまけで☆4つ。
食事が美味しくて、ボリューミーです。
プレハブのような感じですが、防音もしっかりしていて、落ち着いて、過ごせます。
無線LANが有りますので、ネット環境は良いのですが、アクセス集中が有ると遅くなります。
アメニティーは、整備されましたが、ひげ剃りは、痛くてだめでした。
持参した方が、良さそうです。
名前 |
蓬人館 楢葉別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-25-8515 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部活の団体で泊まりに行きましたが、ご飯も美味しく清潔感がある館内でした。
また泊まりに行きたいです。