味噌ラーメンは、味噌汁ラーメンでした。
便利(原文)方便。
味噌ラーメンは、味噌汁ラーメンでした。
その他は普通のゲレ食。
オーダーシステムが、昭和チックです。
暖かくオーブンを準備し、お客様に手袋と備品を乾かしてもらい、食べ物はおいしいです、飲み物の自動販売機。
(原文)溫馨準備烤爐,讓客人烘乾手套裝備,食物蠻好吃的,飲料自動販賣機。
ゲレ食とはいえ、価格設定がかなり高めで、分量は少ない。
そしてほぼ全メニューがレトルトや冷凍食品を温めているだけと思われる。
食券式だが、食券に通し番号などがなく、オーダー順やオーダー客を取り違えることがしばしば。
通常の飲食店ならトラブルやクレームにつながる給仕がまかり通っている。
価格、品質、分量は原価の都合もあるだろうが、給仕については、食券販売時に番号を振るなど、少しの工夫で改善できるのではないかと思う。
このように改善意識なく施設運営する事業者自身が、スキー客離れに拍車をかけているような気がする。
利便性(原文)方便。
高い!早い!味は…カレーもラーメンもレトルトや袋ラーメンの方がうまい。
カレーは辛くもなく甘くもない。
謎です。
ラーメンはスープは出来合いのよくある醤油味ですが、麺は小麦で出来てるの?って感じです。
テーブルも拭いていないので自分で拭きました。
ソフトクリームはまあまあうまいです。
名前 |
内田食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-85-2240 |
住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8006−1 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カルビー重1000円いたって普通。