地獄谷温泉は二回目の訪問になります。
秘湯中の秘湯。
渋湯田中温泉郷は沢山あるがここの素晴らしさは泊まらないと分からない。
夕飯は天然のキノコやら山菜やらを使い御主人が一人で作るが旨い。
ただし古い館だから薄い布団。
ここの宿には源泉の力を求める人には魅力。
ここの評価はかなり異なり簡単には書けないと考える。
個人的に再訪価値大。
不思議な場所で間欠せず常時、泉が数十メートル吹きあげているのは驚くパワーである。
外来湯も12:00〜15:00だけ可能である。
クルマを止めてからかなり歩く。
スノーボード帰りに友人と湯湯治。
駐車場から川沿いの道を歩いた奥にある。
外湯で猿と入浴する体験ができた。
上にある公園から丸見えだったのは後に気づきました。
立ち寄り湯で利用、さすが「日本秘湯を守る会」ですね素晴らしいロケーションです。
男女別の内風呂と混浴露天風呂があり、それぞれの内風呂から露天風呂に繋がります。
扉を開けっ放しにすると、おサルが内風呂に入ってくるので注意するようにと事でした。
露天風呂は対岸からも丸見えになります。
帰りに母屋できのこ蕎麦を食べましたが美味しかったです。
4年前に、露天風呂を利用しました。
横にお猿さんが座っていて、こちらを眺めていました。
目の前にはダイナミックな間欠泉があり、見学者が数人いました。
霊長類の皆さんから入浴シーンを観察されるという、貴重な体験をしました。
ここは秘境です。
満点の星空を眺めながらの露天風呂、最高です。
このロケーションでよくここまできちんとした食事を提供されるもんだなと感心しました。
そしておいしかった。
宿は古いですがそれも味わいです、よい雰囲気でした。
全体的に値段以上です。
ここでしか味わえないものが多々ありました。
再訪したい。
この温泉はもう、ここに入る、という為の温泉。
アメニティを求めるならデカいホテルにでも泊まれば良い。
一番良い事はテレビが無い事。
ただ、廊下の寒さには困る。
寒暖差は脳卒中のリスクだろう・・・いつまでも今のままであれかしコロナがなくなれば食事も再開するだろう。
今では希少な、ザ旅館を存分に味わう事ができます。
朝、湯煙にまかれながら入る川添の露天風呂は最高です。
対岸には有名な間欠泉があり、時折り10数メートル噴き出しているのもまた贅沢な景色です。
鯉こく、山菜、猪肉など地産の料理も絶品です。
地獄谷温泉は二回目の訪問になります。
噴泉に力強さを感じました😺数年前に此方に来た時露天風呂の男性の裸が丸見えだったと嫁から聞いて笑えました😂-------------------------------------This is my second visit to Jigokudani Onsen.I felt the strength of the fountain 😺When I came here a few years agoOf the open-air bathThe man's nakedness was completely visibleI heard from my wife and laughed
猿と入れるーと思ったらそんなコトは無かったw露天風呂は立ち上がると周りの観光客から丸見えになります。
もともと混浴やから別に問題ないかもですが。
是非冬も行ってみてください!人間男女u0026お猿さん男女の混浴露天風呂があります😁少しだけ🤏お猿さんの毛が浮いてるけど🐒ここだけでしか体験の出来ない日本一の露天風呂ですよ‼️ジビエな夕食も美味しかったです!(男女お猿別の温泉内風呂もちゃんとあります😁)
駐車場から川沿いの道を歩いた先にある「日本秘湯の会」に入会している温泉宿です。
まるで山城のような雰囲気の建物を見ているとこういう場所にある温泉宿が秘湯というんだなということを実感させられてしまいます。
野猿公園にいくには旅館の敷地を抜けていかなければならないのですが、建物の中が見えるのでちらっと見ると宿泊をされている方や休憩で利用されている方など多くの方が利用されていました。
この旅館の特徴は露天風呂を利用すると猿と遭遇する場合があるということです。
公式サイトに掲載されている限りでは日帰り入浴もできるようですが、現在はコロナが収束するまでは休業中とのことです。
次に散策する場所へ移動したかったこともあって、ひと息苦つく間もなかったので名物のちまきをいただくこともできませんでした。
機会があれば食事や宿泊でも利用したいと思います。
駐車場から徒歩8分、山小屋風の旅館で日帰り温泉を楽しんだ。
800円やや高め、急な階段を下り温泉へ、小さな内湯から扉を開け名物露天風呂へ、先客が4匹毛つくろい、野猿公苑はかなり高台なので、観光客の視線は感じない。
それより先客の仲間が増えてきた。
内湯扉前でくつろぎだし、しばらく出れなくなった。
湯は卵スープのような湯の花が漂い濃厚、しかし先客の落とし物が…😵
長野県にある秘湯、地獄谷温泉。
こちらの後楽荘にお邪魔しました。
秘湯というだけあり人里離れた場所にありました。
車で宿の前まで行けず、500m手前の駐車場に止めて山道を登る形で宿にたどり着きます。
足腰が不自由な方には厳しい道です。
特に夜は真っ暗なので日が出ているうちにチェックインがおすすめ。
しかし、宿はとても良い雰囲気でした。
特にお風呂は最高です。
夜は露天風呂から満天の星が拝めます。
いままででも3本の指に入る綺麗さでした。
ご飯も和食ではありますがとても美味しかったです。
ドライヤーはついてないので持参ください。
また、お風呂はシャワーが無いため湯船の水で身体を洗う形になってました。
最高です。
一度は訪れて欲しい温泉です、、
この距離感で猿を感じることができることに感動です。
刺激を与えないようにしてあげれば、とても優しい猿達でした。
自然との共存です。
初めて登別温泉に来ましたが、なかなか良かった所でした。
ただ、寒さの中に温泉街の楽しみもあり、歩く楽しみもありました。
冬季の時は立ち入り禁止の場所もあったので、もう少し暖かくなったら来るのも良いと思います。
清水屋の旅館に泊まりましたが、対応も良く、良か場所でした!露天風呂もあるので楽しんで下さい!!清水屋の旅館はオススメです。
そこしか泊まってませんが、本当に従業員の方々の対応が良く、オススメします。
僕は、彼女と、子供3人で来ましたが楽しめました!!彼女は北海道の人なんで寒さに慣れとるけん。
僕はものすごく寒かとでした。
良き旅を!良き出逢いを大切に!!
2019年4月27日野猿公苑駐車場に、車を停めて徒歩10分位でしょうか?川沿いを上流へ。
素晴らしい眺め。
気持ち良いです。
間欠泉が たまに吹き出します。
近づくと結構 濡れます。
二月頃に泊まりに行きました。
地獄谷温泉は、そこにある旅館が所有しており、行きたいのであれば、そこに泊まる必要があります。
猿と一緒に浸かれる温泉だけで無く、旅館も趣があり、サービスも良く、建物としても面白いです。
是非泊まるべきだと思います。
旅館のおっちゃんがとても面白い良い人で、仲良くなると、ビールとつまみをご馳走してくれます。
(話も面白い!)筆者は京都在住で、行こうとすると10時間くらいかかってしまうのだが、もし関東や北陸、中部に住んでいたのなら、毎年通いたい素晴らしい場所です。
名物「ちまき」をいただきました。
GWというのに商売っ気なく、入り口で呼んでやっと出てきてくれました。
(笑)ちまきはもち米を笹葉にくるんで蒸したものに、きな粉砂糖をつけていただくもの。
シンプルですが子供達は美味しかったと好評でした。
旅館の入り口にレジがあり、そこで注文して向かいの部屋で頂きます。
温かいお茶もいただけます。
シンプルなちまきなので、具材たっぷりの中華ちまきをイメージしてはいけません。
地獄谷野猿公園に行った際には寄ってみてください。
日帰り温泉も利用できます。
秘湯です。
日本秘湯の会宿内湯は男女別に分かれているが 露天風呂は混浴となる湯は透明でさらっと 帯状の湯の花が沢山舞うナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性・中性・高温泉)完全放流式。
露天風呂は比喩ではなくケモノ臭い。
これを価値と見るかどうかは入浴者次第です。
しかしここまでケモノの匂いがする温泉にはお目にかかっていません。
気に入った人もそうでない人も経験値アップが期待できます。
猿と一緒に入浴できます。
ホント全く警戒されなくて驚きました。
脱衣所に貴重品を置きっぱなしにしていると取られることがあるそうなので注意してください。
(猿に)
ドライヤーもシャンプーもテレビ、周りにお店も一軒もありません。
便利さや普通さを求めるならほかへどうぞ。
ですがここにしかないものが無限にあります。
国籍や人種、性別、もはや猿なのか人なのかですらどうでもいい。
みんなで混浴。
一緒に風呂に入れば皆兄弟。
世間のしがらみなんかほんとちっぽけに思えるそんな場所です。
名前 |
地獄谷温泉後楽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-4376 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
1月に来訪。
湯田中駅からバスで約10分、そこからうんとこさ先、山道(雪道)を歩くこと30分。
冬はスノーブーツ、フードのあるもの、もしくは帽子を用意してください。
木々に積もった雪が頭にパラパラと降ってきます。
秘境のお宿なので、施設すべての「古い…」は「ロケーションめちゃ最高!」と変換してください。
開場が12時~15時と短いながらも日帰り湯も用意してくださっている。
今回は日帰り湯を堪能。
1人1200円。
内湯が1つ、露天が混浴。
内湯は一応洗い場も用意されててシャンプーとボデイーソープはあった。
ちょっとしっかりと熱め。
露天はぬるめで長く入れる、ただ混浴かつ、地獄谷公園に向かう方々に遠目からもろ見られるので、嫁入り前の女子はバスタオルつけたまま入るのOKなのでタオルや水着を持っていってください。
※追記露天の混浴は、フル●ンでふつーに入ってくる男の人もいるので、そこはご愛敬お湯に入ってるとおさるさんもよってきて一緒に混浴できるというボーナスステージも。
写真はOK、とりあえず他人にちゃんと配慮があれば撮っていいよとのこと。
風呂から上がってきのこそば1200円を頂く。
信州そばをしっかりとしたおしょうゆベースのつゆとなめこもっさりのつるつる暖かいお蕎麦、付け合わせのワサビ菜のつけものは、半分食べてもう半分はソバに入れて混ぜて食べると味変されてこれまた絶品な…!デザートのリンゴの甘露煮もおいしかった…!風呂代も含めてこれを高いか安いかは自分で判断してください。
雪深い山小屋ロケーションも含めたら適正価格でした。
とにかくすごくお湯も良かったし食事もおいしかった…!帰りは、モンキーパーク(バス停)から直で長野駅行き(1500円、約60分)があるので、それに合わせてスケジュールを立てたら良いと思います。