夜だけ営業の居酒屋と思い込んでいました。
昭和の雰囲気です。
日替わりランチは3種類。
夜の居酒屋はマスターの職人技を安価で味わえます。
街の居酒屋のランチです。
付き出しが美味しい。
先日夜の残り物だとしても味は最高だった。
狭い店内なので昼時はすぐにいっぱいになります。
日替わりもなかなかいい。
明日の日替わりメニューが張り出してあって面白いと思います。
塩サバ定食みかん付。
店員のお姉さんの感じがとても良いです。
店長おやっさんもハキハキしてて面白そう。
ご主人が一人で切り盛りしています。
ランチタイムは数組の利用客がいますが、手際よく提供してくれます。
写真はランチのマグロ丼です。
最後に食事のフルーツを出してくれました。
安くて美味しいです。
前を通ることはよくあったのですが、夜だけ営業の居酒屋と思い込んでいました。
今回、ランチ営業をしていると知り、みなさんの口コミを読んで、期待して入店しました。
まぐろ丼を注文しました。
味噌汁、サラダ、漬物、デザートのフルーツ(西瓜でした)と、十分に食べごたえがあり、とてもリーズナブルだと思いました。
まぐろ、美味しかっです。
13:00頃入店、他のお客さんがいなかったので、ちょっと緊張して、閉店準備か夜の仕込みか、をしていた店主さんと、お話をする雰囲気になりませんでした。
今度は、賑わっている時間帯に行ってみたいな、と思いました。
こじんまりとゆっくりとした時間が流れているような昭和レトロな小料理屋さん⁉️ 大将の人柄もよく…しっぼり呑めるお店でしょうか😅
ランチで利用 メニューは3種類バランスのいいランチです。
居酒屋長屋の一角にある、雰囲気の良い居酒屋さんランチもやっているようで良い。
ランチがお得で美味しいです。
写真はBランチのミニマグロ丼と素麺のセット 680円(税込)です。
ランチめっちゃいいですよ。
ランチが安くて美味しくてお勧めです。
外観からして小料理屋のような居酒屋のような感じで、ランチをやっているのを見落としてしまう佇まいですが、中に入ってみてサラリーマンだらけでビックリしました!メニューが壁にビッシリとありますが、昼間はランチメニューが何個か用意されており、本日はまぐろ丼があったのでそれを注文。
780円でこのクオリティの高さというくらい美味しいまぐろ丼でした。
夜は居酒屋になり、美味しい刺身や鍋類など、リーズナブルで提供されてます。
最高 赤ちょうちん。
いつも日替わり変わって美味しい♡
宿泊先ホテルのフロントのおすすめにより一人酒を飲みに行きました。
カウンター6席、座敷3卓ぐらいの小さめのお店。
長野の地酒と共に馬刺し、カマ焼きなどその日オススメのものを頂く、うまい!!元チェーン居酒屋の店員で全国を転勤して回ったという店長のトークも心地よいです。
次回長野に行く際も訪問したいです。
名前 |
石亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-227-6677 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕事で近くに来てランチで伺いました。
勝手に開店が11時だと思い込んで行って少し早いけどどうぞって親切に店内に入れていただきました。
ランチメニューは3種類でマグロ丼、鶏鍋、塩サバ定食寒かったので迷わず鶏鍋を注文まじめにボリュームあるし何よりめちゃめちゃ美味しくてお代わりしたくなるレベルご飯も炊き加減も良く熱々でこれまた美味しくて3種類のランチで一番安くてまた次回食べに行きたいですね。