ずっと食べ続けられる美味しさ(^^) ときどき無性...
長野市にある町中華、手際良くランチの混雑時もサクッと食べれます。
ラーメン(小)550円と炒飯(小)550円がお気に入り。
ラーメンはあっさり醤油味、炒飯は具沢山で味濃いめで美味しいです。
麺類、定食の種類豊富で迷ってしまう。
ラーメンは細麺に熟成醤油のスープが良く絡み美味しいです。
提供も早い。
水はセルフです。
マーボー麺注文してる方が多い。
昼食でよく利用させていただいています☆メニューたくさん。
テーブルも座卓もお昼どきは、お客様でいっぱいです。
餃子も炒飯も美味しいです♩どれ食べても美味しいですが、オススメはバラカツ定食。
脂っこい大あじな揚げカツがモリモリ食べれて、腹一杯になります☆価格はそれなりに(1,000円くらいは)しますが、量が多めなので、腹ペコ男子におすすめしたいお店です。
注意すべきは、2点。
キャッシュレス決済不可。
そしてトイレが(男女共用で)はいりづらいです・・・。
ガチでうまい😋次はラーメン タンメン行こうかな間違いない中華屋 近所に欲しい〜
提供が早い町の中華屋さんで、全面禁煙で嬉しいです。
あんかけ焼きそば、みそラーメン、マーボーラーメンがベスト3の様子、味付けはやや濃い目かもしれません😅いやいや日によっては薄いかも❓しかし、定食類は炒め物は油多め、揚げ物も衣が?な為もたれます😢盛りも価格も割高感があると感じました😅
旅の途中、偶然通った道沿いに、昔ながらの佇まいのラーメン屋さんが見えたので、思わず入ってしまいました🍜お店は古いけど、テーブルがピカピカに拭き上げてあったので、気分良く着席し、注文して期待してラーメンを待つ事が出来ました。
ほんの少し待った頃に出来上がり、持って来てくれました。
一言で、旨いですよ。
また近くに行ったら寄らせていただきます。
昔からありそうな中華屋さん座敷はアクリル板など無く感染対策は(;-ω-)ウーンって感じ。
イチオシは揚そばなのかな〜🙂量はかなりあります!多分女性だと食べきれない人がいると思います。
揚そばの味はかなり甘めに作っており、カラシを付けて味変なのだが…頂けるとカラシの量はが多い😅3分の1も使えなかった😅(笑)個人的には満足な味と量でした🙂
味銀の“あんかけ焼きそば”は、ずっと食べ続けられる美味しさ(^^) ときどき無性に食べたくなります!
定食もラーメンも美味しいお店平日のランチ時には激混みですが、店員さんのテキパキで回転が早い!さて、注文したのは昔から大好きな「味噌ニラそば」880円+大盛り110円(税込)濃厚な味噌にひき肉、生ニラがのってて美味いんです!麺は細縮れ麺でスープとの相性抜群です👍
日曜日お昼、さすがに混んでました。
あんかけ焼きそば!やっぱり美味しい家族はえび塩ワンタン、ミソバターラーメンでしたが、全大満足。
基本はあんかけ焼きそばかかた焼焼きそばですが、なに食べても美味しいです🙌餃子もサイコー😃⤴️⤴️
JR川中島駅からタクシーまたは自家用車で7分のロケーション。
国道117号線沿いに居を構えるお店。
休日18時頃に入店。
わたしたちを含めて8組程度の入りで賑わっていた。
地元に愛される大衆食堂の雰囲気。
注文したレバニラ炒め定食。
ほろ苦いレバーの臭みがたまらない。
口に運ぶとやわらかさのなかに適度な弾力があり、肉の旨みをしっかりと感じられる。
ニラのコク深い味わいと、内臓そのもがの持つおいしさを調和させる店主の技が光る逸品だ。
県道35号線の下氷鉋交差点近くにある中華味銀。
カウンター、テーブル席の他に小上がりもあり店内はけっこう広い。
メニュー豊富で何を頼もうか迷ってしまいます。
最近はラーメンや焼きそばなど麺類ばかり食べているので今日はチャーハンにしました。
しっとりした感じが良い、味付けも美味しい。
具もチャーシュ-、ソーセージ、なるとなど、沢山入っていて大満足。
ワンタンメン、ブタガラスープに醤油味、透き通ったコクのあるスープ。
麺は細い縮れ麺でスープか良くからむ、バランス良し!ラーメン600円に150円プラスでお腹も満足のワンタンメンでした。
おすすめ。
お店のおすすめは、あんかけやきそば、みそラーメン、マーボーラーメンのようです。
久しぶりに町中華を訪れました。
味噌ラーメン大盛り、かたやきそば、餃子を注文。
麺はどちらも細麺。
味噌スープは濃くて旨味調味料たっぷり。
具は多目。
大盛りの量は予想よりも多い。
餃子は手作り。
かたやきそばも具が多く旨味調味料も多く食べた後非常に喉が渇く。
地元では有名な中華料理店ですね。
何回か食べに来てます。
おすすめはあんかけ焼きそばですね。
ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
今度は違うメニューも食べたいと思います。
テーブル席とカウンター席と座敷があります。
いち早く禁煙対応してくれたお店。
ラーメン系は細麺の縮れです。
麺は量多めです。
定食は普通の量です。
辛もやしがおすすめ。
自宅のリフォームした。
ufeffといっても義父の10畳ほどの畳敷の部屋をフローリングに変更しただけだが。
義父が亡くなってからは、仏壇に線香をあげるか、着替え部屋として使っていただけなので、どうしても締め切りとなってしまう。
そんな状態を数年続けていたが、先日ふと思いたって敷きっぱなしのカーペットをめくってみたら畳表にうっすらカビが生えている。
ufeffufeffufeff閉め切りでカーペット、畳は昔流行った断熱材封入式のもの。
そこに長梅雨高湿度とくればカビが生えない方がおかしなものだ。
あわてて家具を片づけ、ものを出し大掃除、乾燥作業を敢行したが、アレルギー持ちの家内がどうしても気になるというので、では元凶である畳を取り除き無垢のフローリングと変え、あとは物品を少なくして換気を頻繁に行えばカビとは無縁の生活が出来よう。
ufeffufeffufeffという事で、いつもの大工さん(というよりも私の師に近い)にお願いして工事開始!…とはいうものの、うまいし手も早いし段取りも頭もよいのでものの数時間であっという間に終わってしまう。
あとはゆっくり片づけて、と思っていたら家内があれを取り出せ、これをここにまとめてそこに置けと始まった。
おいおいいったいどーしたの?と訊ねたら、この際だからぼつぼつ終活を始めたいと言い出した。
ufeffufeffufeff終活、すなわち「人生の終わりのための活動」だ。
まだ50ちょぼちょぼだし気早すぎやしないか、と申し上げたのだが逆に50過ぎれば60、70なんてあっという間だ、返されてしまえば答える術もない。
そもそも伯母と義父の片づけも途上なのだ。
それは致し方ない、ぼつぼつやってみようかと、ゆっくり周りを見渡し始めたところである。
ufeffufeffufeffとはいえ今のいますぐにちゃっちゃと。
というわけにもいかない。
それなりに段取りも判断も必要であろう。
あくまでも長期プロジェクトとして推進していく事とする。
そんな悠長なことよりも今はまだ夏だ。
今活動するべきは、今やるべきは、今食べるべきはナスだ、ナスを摂取しなければならない。
とりあえず終活よりもナス活だ!!!!ufeffufeffufeffufeff「味銀」ufeff下氷鉋にある中華料理店。
いつも混雑しているのは立地だけでなく、定食のバリエーション、ボリューム、価格(以前に比べればだいぶ上がってしまったが)そして味わいのバランスがよいからであろう。
ufeffufeffufeff「マーボーナス定食」990円ufeff定食の盆の上には漬け物、中華スープ、ご飯そして紅いどろどろのマーボーナスというじつにぶっきらぼうな構成だ。
ナスの仕立て方は店それぞれだが、こちらのは漢らしく半割りでドッカンドッカンと豪快に投入されている。
スプーンですくい取りひとすすり。
けっこう辛い、辛いのだがこれくらいでないとマーボーナスは白けてしまう。
ufeffufeff『麻婆』の名が泣いてしまうというものだ。
これは井之頭五郎流にOn the Riceとするべきだろう。
熱いご飯の上にドサっと贅沢にのせ、行儀なと関係なしにかきこむ。
これが正当な食べ方であると確信する。
ufeffufeffufeff終活、片づけといえば義父との約束を思い出した。
伯母の遺産(金目のものはないが)の整理を行わなければならないのだ。
ああああ、そちらもぼつぼつ始めなければならない。
庭先の物置を覗くのは気が進まないが、手をつけていかないと。
子供の頃から大好きなお店!ラーメンも美味しいけれど、定食もボリュームも味も大好き!中でもチャーハンは変わらない味にホッとします。
コロナ禍の最中の今はテイクアウトもやっていただけて、助かります。
久々に味銀さんに行く機会がありました。
20年振りくらいかしら?客席の様子は覚えてませんが、コロナ禍なのに結構混んでます😱 美味しく戴きました😋
昔ながらの中華店「味銀」さん。
小上がりが広くて家族連れでも安心です。
メニューが多くていつも迷いますが、結局定番のものを頼んでしまいます。
餃子は結構ニンニクが効いているので、匂いが気になる方は注意が必要です。
迷ってしまうほどメニューが豊富で決められず。
あんかけ焼きそばを注文しましたが、他にも食べたいものが沢山あるので、リピしたいです。
大きなお皿に野菜いっぱいの美味しいあんがかかっていて、お腹いっぱいになりました。
とても満足しました。
どれを食べても最高に美味しいです!これからも何度でも通います!個人的にはワンタンがとにかく美味しいのでおすすめです。
ワンタンラーメンもあって皮が少し厚くて硬めでラーメンを食べてる間にふにゃっとしてくることなく食べれます。
あちこちでワンタン食べてるけどここのが一番好きです。
お座敷があるので小さなお子さんも落ち着いて食べれると思いますし、店員さんが子供をおんぶしていてとても和やかな雰囲気があります。
お腹が一杯です💧。
とりあえず満足しました。
中々注文を聞きに来ないのが難点味はまぁまぁである辛みそラーメンに半チャーハンオーダー美味しかった。
この店が長野市の中心にあった時から、通っています。
今日は広東メンを食べましたが、大好物の一つです。
連れの者はこの店一番の人気メニュー、あんかけ焼きそばを食べています((o(^∇^)o))何でも美味しいお店ですので、皆さん、一度立ち寄ってみてください。
ボリューム満点‼️店員さんも明るくていいです。
あんかけ焼そばと焼餃子を注文。
先に餃子がきて完食後にあんかけ焼きそば登場。
あんかけ焼きそばは少し甘めの餡で美味しかったのですがとてもボリューミーで見た瞬間思わず「デカっ」とつぶやく。
餃子食べた事を後悔しました。
美味しいのに食べきれずないのでテイクアウトを頼んだところ気持ちよく応じてくださりとても丁寧に包んでくださりすごく感じか良かったです。
又、来たいお店です。
名前 |
中華味銀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-283-6733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土] 11:00~15:00,17:00~21:30 [火] 11:00~15:00 [日] 11:00~21:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
長野名物かまどあんかけ焼きそばをいただきました。
そのままだと甘過ぎですが、酢辛子をかけるとあら不思議。
丁度良い塩梅に。
甘くなくなります。
誰が考えたんでしょう。
量もたっぷりでお腹一杯になりました。
ご馳走様でした。
なお、お水はセルフです。