自家製のジンギスカン辛口は焼肉に最適。
フレッシュトップ田中屋 / / / .
野菜が生産者直なのでとっても安かった。
ここのジンギスカンは、別格です。
この味を家で気軽に食べれる。
全く臭みもなく、とにかく柔らかく美味しい。
そして安い。
次は辛口を購入してみます。
地元の人気のスーパー。
オリジナルのジンギスカンがおいしい❗最近、冷凍の真空パック入りのジンギスカンが出来たので遠くまでお持ち帰りも気にならない。
保冷用の氷も無料です。
駐車場から出る車に便宜を計ったら、お店の方が丁寧にマスクを外して挨拶してくれた。
レジのおばちゃんの対応も気持ちが良い。
私は十数年前北海道で食べたジンギスカンが美味しく忘れられなくなり、それからジンギスカンで有名な各地を訪ねました。
岩手県の遠野のジンギスカン、花巻のジンギスカン、山形県最上地方のジンギスカン、飯田市のジンギスカン、そして信州新町のジンギスカン等々。
信州新町のジンギスカンは焼き肉店、ジンギスカン販売店、は全て食べ歩きました。
後長野県の各地のジンギスカン有名肉販売店もそこそこ食べ尽くしました。
また味付けジンギスカンは北海道、東北などから取り寄せ食べてきました。
で、色々食べてきて結論が出ました。
味付けジンギスカンではこの田中さんのジンギスカンが最高なのが。
今では冷凍庫に1キロパックを常に3個ストックして、一ヶ月に二度90キロ運転して買いにいっています。
個人的には辛口(普通のと余り差は有りませんが)が好みです。
行くときはジンギスカンだけでなく、このお店のお惣菜、お刺身も絶品なので必ず買ってきます。
私が生きてる間は無くなっては困るお店です。
特製ジンギスカンが臭みもなく柔らかく上手い。
値段も100グラム198円位だったかな?お手頃価格です。
調味液で重さがかさ増しされてるかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。
自家製ジンギスカンが私は美味しいと思う。
この地域で必要とされているお店です。
このジンギスに出逢ってから、ここを素通り出来ない…僕はちょっぴり大人の辛口が好みです!
ここのジンギスカンはなかなかの美味。
今日はサフォークと辛口のジンギスカンを仕入れました。
サフォークは柔らかく、ちょっと甘めのタレ。
自慢の一品 辛口ジンギスカンは寒くなってきたら欲しくなる 逸品です。
田中家オリジナルのタレは美味しいです。
個人的にはすぐ飽きそう。
ハマる人はハマるかも!サフォークジンギスカンは肉が柔らかくてGood!この肉質は素晴らしい!辛口は小学生の子供は食べれない位かな。
290円で弁当売ってました。
安い!レジのおばちゃんに話しかけたらとてもいい人でした。
松本市から買いに来る人がいれば、岐阜から問い合わせもある程人気みたいです。
地元ならではのスーパー。
ジンギスカンはこのお店独自のたれに漬けてあり、普通と辛口二種類あるのは、オススメです👍
ジンギスカン美味しいです。
店で作ってます。
ラム肉品数少ない。
ナビで行くと場所がいまいち分かりにくい。
若干珍しい物も置いてあり、たまに行くならアリ。
ジンギスカン買いに寄ります。
ここのがメチャウマです🤣
信州新町特産のサフォークを販売している時があります。
今日はありました。
ラッキーでした。
自家製のジンギスカン辛口は焼肉に最適。
個人的に北海道のジンギスカンより好き。
昭和のスーパー。
豆腐、ジンギスカン、おやきは地場のものが手に入る。
名前 |
フレッシュトップ田中屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-262-2047 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジンギスカンを買いに立ち寄りました。
買ってみた肉は海外のモノを使用しているのかなぁオーストラリア、ニュージーランドと記載がありました。
信州産を買えば良かったなぁ~味付けは良いです。
もやしも買って合わせて美味しくいただきました。