案内がちょっと分かりにくかったです。
長野市松代町表柴町にある浄土宗の寺院 大英寺です。
御本尊は阿弥陀如来。
創建は元和8年(1622)、真田信之が開基となり常福寺の含霊大和尚を招いて正室である小松姫の菩提を弔う為開かれました。
真田信之の正室・小松姫の菩提寺。
GWの特別拝観で訪問しました。
初代藩主・真田信之が妻・小松姫の菩提を弔うために開いたお寺で、小松姫(本田忠勝の娘、徳川家康の養女)の霊屋があります。
真田家霊屋の中では最も古く、現在は本堂となっています。
松代藩の初代藩主、真田信之が妻、小松姫の菩提寺として建てたお寺です。
小松姫の御霊家が有ります。
松代真田家初代藩主真田信之の正室であり、徳川家康の重臣である猛将 本多忠勝の娘である小松姫の霊を慰める為に作られたお寺です。
ちなみに浄土宗のお寺です。
御朱印を頂きに訪問させていただきました。
小松姫自身は、真田家の松代転封前の真田家本願の地、上田を統治していたときに亡くなっているのですが、松代でも霊を慰めたいという信之の意思のもと作られたようです。
家康にとっては優秀な真田家(真田信之)を自軍に取り込むため、重臣の娘である小松姫を輿入れさせたわけですが、その後の信之の妻への想いはなかなか素敵なものがあるなぁ…と思うわけであります。
小松姫の菩提寺。
住職らしき人がユニークで、とても感じ良かったです。
小松姫大好き。
一度は訪れたい、御霊堂。
真田信之の正室である小松姫(本田忠勝の娘)の霊屋であり、菩提寺です。
設立されたお寺になります。
戦国時代に興味のある方でなければぴんとこないかもしれません。
境内では工事がおこなわれていて、散策できる場所には限りがありましたが御朱印などの対応には丁寧に応じていただくことができました。
御朱印の対応をしていただいている間、小松姫が使っていた物が展示されている場所を見学させていただきました。
本多忠勝公の娘で、真田信之公の正室となった小松姫(稲姫・大蓮院)の菩提寺で、小松姫の御霊屋がある。
また、小松姫の御位牌を安置し、小松姫に関する宝物類が伝わる。
案内がちょっと分かりにくかったです。
徳川四天王の1人 本多忠勝の娘で徳川家康の養女 小松姫(稲姫)の菩提寺です御朱印も頂きました住職さん ありがとうございました自分が見学をした時 小松姫と真田信之の肖像画がありました。
県道35号線から西側に細い道を入ると有ります。
真田信之の妻・小松姫(本多忠勝の娘、徳川家康の養女)の菩提寺です。
松代藩初代藩主・信之の妻・小松姫(本多忠勝の娘、徳川家康の養女)の菩提寺です。
上田の常福寺(現芳泉寺)にまつられていましたが、信之が上田から移封された際、ここに移したと伝えられ、現在の本堂はもとは御霊屋。
万年堂とも呼ばれています。
※平成29年7月まで改修工事中のため本堂の見学はできませんでしたが、御朱印をお願いしたところ住職が親切に小松姫に関するお位牌や宝物類を拝観させて頂きました。
改装中で本堂は見られませんでした。
残念。
真田信之の正室・小松姫の菩提寺です。
前に来たのが中学生の時でしたが、真田丸ブームに乗っかって20数年ぶりに行ってみました。
w
名前 |
大英寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-278-2387 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
小松姫の御霊屋があるお寺さま特別公開中にみてきました天井絵の龍がカッコいい御朱印あります!