食後のお茶やお口直しの梅のサービスが嬉しいです喜多...
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店 / / / .
ご飯を何にしようか迷っていたところに、店頭の酸辣湯麺の看板が目に入り入店しました。
接客してくれたお姉さんの雰囲気がとても良かったです。
また、太麺か細麺か選べるようです。
私は太麺を選びましたが、酸辣湯麺には細麺の方が合うかも知れません。
でも太麺でも美味しかったです。
冷たいラーメンが食いたくなって行きましたが、ひやしつけそばを注文しました。
普通でいいかな…と思っていましたが、写真から少ないかも…と思って+100円の中盛にしました。
思ったよりも多くて普通が正解でした。
ごま風味の旨いつけそばでしたよ👍
ラーメンとしては普通に美味しかったです。
ただ、喜多方ラーメン…ではないかなと。
せめて麺が平打ちだったら良かったのに。
喜多方ラーメンととんこつラーメンをいただきました。
味はまぁそんなに本格的なあれではありませんが、接客は丁寧で非常に好感が持てます。
提供も早かったですね。
メニューを見るかぎりは居酒屋的な面もありますね。
姉妹店もあるようですが、そもそも喜多方ラーメンてつかみどころないですよね。
女性には人気があるとかないとか。
まぁ、店もなんだかんだの込み具合で(混んでもないが空いてもない)、家族連れとかのライトなニーズはあるのかなぁ、とは思います。
ごちそうさまでした。
お昼時間をずらして行きました。
車椅子だと伝えたらすぐに席を用意してくれました。
塩ラーメンとチャーシュー丼のセットを食べました。
あっさりしたラーメンと濃い味の細かいチャーシューが美味しかったです。
あんかけ焼きそばを買って夜に食べましたが、かなりのボリュームで、美味しかったです。
次は何を食べようかな。
にんにく無料や、食後のお茶やお口直しの梅のサービスが嬉しいです喜多方ラーメンと山賊焼き定食を頂きました。
細麺か太麺のどちらかを選べます。
あっさりしていて飽きない味でした。
トマトスーラータンメン頂きました。
トマトで酸っぱさがマイルドになって食べやすいです。
麺は店員さんお薦めの細麺が良く合います。
豚玉丼も美味しいです。
いろいろメニューがあるので飽きないです。
新型コロナ対策がしっかり実施されています。
(席の間引きなど)お値段は少々高いと感じます。
もつ煮定食900円(標準でミニラーメン付き)ラーメンの麺が旨くない(スーパーで生麺を買って自宅で茹でた時と同じ味)もつ煮は脂っこい。
豚汁並みに脂が浮いていました。
脂分を無視すれば、味付けは好みでした。
基本的に食べ物屋さんでは、美味しく食べられたら星4つは付けたいのだか、いかんせん初めて入った店でこのラーメンでは星3つ。
風林火山と言うラーメンをたべたのだが、メインの味付け(醤油?)と背脂と魚介だしの3つのバランスが悪く、雑な仕上がりを感じてしまいました。
次回は本家の「喜多方ラーメン」に挑戦したいと思います。
麻婆麺(中盛り)890円+100円みそにんにく900円麺は太麺、細麺選べますにんにくは無料で入れてくれるみたいなので、注文時に餃子4つ🥟🥟🥟🥟310円味は美味いんです!ただ、値段設定がちょっと高すぎる😅大の大人が大盛り頼んでも足りないんじゃないか?って思うくらい…後は麻婆麺に入ってる豆腐が冷たいままだったのが凄く気になります😫もう一度言っておきます!味は美味しいんです👍
メニュー豊富な喜多方ラーメン屋さんで、細麺・太麺が選べます。
喜多方ラーメンと豚玉丼を良く頼みます。
特に、ご飯の上に焼き豚と生卵をのせてタレをかけた豚玉丼がお手頃価格で気に入ってます。
ここの出汁は重くなく、あっさりと軽い感じで旨味があって美味しく全部飲んでしまいます‼️麺も太麺(平太?)と細麺と選べて細目が自分好みの細さと縮れ具合で良かった✨食べてみて人が並ぶ理由がわかりました👍️
トマトスーラータンメンと迷いましたが、麻婆ラーメンを頂きました。
程良い辛さで美味しかったです。
辛さも増すことが出来るそうなので、次回は辛さを増しで、頂きたいと思いました。
辛さに強い方は、どのくらいまで辛く出来るかわかりませんが、挑戦してみて下さい!
種類豊富なラーメン屋です。
期間限定ものが多く、メニューはおそらく須坂店と同一だと思われます。
各種定食からつけ麺やコッテリしたラーメンなど色々ありますが、テンホウと同じく種類が多い分味もそれで損なわれている気がします……長野らしく八幡屋礒五郎の七味が置いてありますが、そばやうどんはありません。
須坂店同様、あちこちに酒の瓶や酒やビールのポスターが貼られており、夜は居酒屋としても機能するものと思われます。
なお、2020年現在信州 Go to eat campaignの券を使用可能です。
ラーメンの種類が期間限定含め、かなり豊富です。
オススメは清湯ラーメン、麻婆ラーメン、味噌にんにくです。
それから特製タレを掛けて食べる山賊焼き、味噌ダレで食べる餃子等です。
いろんなメニューがあり、店員さんの接客も丁寧に応対していただきました。
味も美味しいです。
料理も早くみんな一緒に出て来ます。
喜多方ラーメンのチェーン店 接客は丁寧でした 関西以西には今はありません。
ラーメンで迷った時は必ずここに来てます。
夏季限定の辛ネギ冷やし中華が大好きで後々胃を痛めるとわかりつつも頼んでしまいます。
野沢菜味噌もかなり美味です。
ていうか全部美味しいので全部オススメです。
店員さんもとても気の良い方々で、お会計を済ませたあとは店主さんが厨房から声をかけてくださったり、ホールの方が出口で見送ってくださったりと、優しさと美味しさで出来てるお店です。
また必ず行きます。
結論から書くと総合的にレベルの低い店。
普段チェーン店は入らないが、何となく気が向いたので入店した。
期間限定ラーメンを頼んだが、期間限定と言う割に完成度低いし値段は高いな。
と思いつつ完食。
さて、まず窓開けようか。
換気が全然出来てない。
手の消毒だけしても意味がないぞ。
席も間隔を開けるなどの対策はない。
コロナコロナとこれだけ騒いでるのにどうかと思う。
次に店員。
呼び出しボタンが設置されていないのに全然ホールを見ない。
追加注文しようと思ったが自分の作業に忙しいらしく、まったく周りを見渡さない。
暫く機会を窺ったが、興が削がれたのでやめた。
その後会計。
常連?と思しき客ともたもたと話しながら5分ほどかけて会計。
その間に私の他に会計待ち一人増えたが、急ぐ気配もない。
店長もぼーっと見てないで何かしら注意とかしてくれ。
チェーン店なので味は外れない程度、敢えて利用する必要性はない。
価格設定も別段安い訳ではない。
近くには個人経営の美味しいお店もある。
まぁ、取り敢えずこの店舗にはもう行かないだろう。
珍しい細めんストレートの中華そばでした。
醤油と味噌がありどちらも美味でした。
ラーメンの種類もかなり豊富ですが、それだけでなく、丼ものあり、カフェっぽいメニューもあり…本当にメニュー豊富で老若男女でも楽しめます。
しかも、高くないのにどれもそれなりに美味しい!下手に凝ったお店よりもずっと美味しいです。
今回は『冷やし辛ネギラーメン』を。
基本的には冷やし中華のスープ。
酸味があって、かなりしょっぱめ。
麺は細縮れ麺で、コシがしっかり。
麺量多目かな。
喜多方ラーメンとチャーハン、餃子を食べました。
たいへん美味しかったです。
丁寧な接客が好感を持てました。
2018.01.08の夜、初めて来店しました。
味は美味しかったですが、ポイントカードを発行しているにも関わらずお会計時にポイントカードの有無、発行のことなど何も確認が無く。
こういう対応の店舗には恐らく二度と来店は致しません。
心情的に★1にしたいところですが、味は良かったのでその分で★2にしておきます。
細麺と太麺選べます。
細麺は柔らかめで来ます。
ボリューム満点の定食にはミニラーメンもついています!ラーメン屋ですが、ご飯も食べたい!って時にはバッチリなお店!品揃えも多く、通りがかれば必ずよってしまいます!
名前 |
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-215-1251 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~22:30 [土日] 11:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しかったです!店員さんの愛想も良く、雰囲気も良い。
不潔な印象もない。
席を仕切ってくれているのも有り難いです。
座布団は薄くて、お尻が痛くなりやすいので、もう少し厚みがあるやつだと完璧かなと思います。