静かで綺麗です、勉強はかどります。
大田原市立大田原図書館 / / .
静かで綺麗です、勉強はかどります。
トコトコ大田原の4階にあり、現在はコロナ対策で入り口で氏名、住所の記入が必要です。
新しくてキレイな図書館です。
借りたい本が決まっている時は図書館のホームページで予約してから行くことが多いです。
セルフ貸出機もあります。
奥に自習エリアがあり、近くの中高大学生が利用しているのをよく見かけます。
コロナ対策で席を制限しているので、休日は席が空いていないこともあります。
図書館利用者は離れた立体駐車場を利用するのですが、雨の日などは少し不便。
静かで素敵な場所です。
時間がゆっくり過ぎていきます。
駐車場が有料。
入り口で名前、住所、電話番号書かないと入れない😅
静かです。
親切丁寧です。
1階にTOKO-TOKOマルシェが有り野菜などが買えます、4階 図書館は静かで涼しいのでこの時期最高です。
施設自体はとてもいいただお客さんのマナーの悪さが目立つ。
職員さんが親切です。
今は二時間おきに換気なのですが、ゆっくり本を選んだりできます。
綺麗で使いやすいです。
子供・子連れにも優しい、きれいで居心地の良い環境です。
蔵書の数はそこそこで、フランクなラインナップ。
調べものには物足りないかもしれませんが、本を楽しむには凄くいいと思います。
以前のレトロな雰囲気の図書館も好きでしたが、こちらに移転してから、広くて明るい居心地の良い図書館になりました。
夏場、涼みに来てるおじちゃんがいますww
平成25年12月にトコトコ大田原に移転して、スゴくきれいな図書館に生まれ変わりました。
本もたくさんあって、ゆっくり読むことができます。
平成25年12月にトコトコ大田原に移転して、スゴくきれいな図書館に生まれ変わりました。
本もたくさんあって、ゆっくり読むことができます。
職員さんの対応が丁寧。
高校のテスト期間中は、高校生でだいぶ混雑します。
公園となりの静かな図書館。
名前 |
大田原市立大田原図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-23-4560 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校生のテスト期間になると勉強などで混み合います。
ゆっくり利用したい方は時期をずらすのをオススメします。