新幹線の駅の割には、人通りが少ないです。
朝ラーを食べに行きました。
駅の改札口の所なので、駅を利用する人なら便利です。
味は見た目より濃いと感じるのは関東人だからでしょうか。
出張で棚倉町に行くのに、新白河駅経由なので、こちらにに来ました。
前回は白河ラーメンを食べ損なったので、今回は朝なら開いてるかなと思ったら正解^ ^8時だったので人も少なく並ばずに入れました。
注文した白河ラーメンは、喜多方ラーメンに似ていますが、微妙に違う。
普通ちぢれ麺で、醤油スープ。
ネギ、メンマ、チャーシュー2枚、🍥ナルトに海苔が乗ってました。
朝からお腹いっぱい😋ご馳走様でした!
2023年08月11日 15時頃来店8月の中旬の電車待ちの時間の間にお伺いしました。
こちらのお店は新白河駅の改札を出て目の前にある、白河ラーメンが食べられる「麺処 新白河」です。
駅内にあるということもあり、駅外のお店のアイドルタイム時などには重宝します。
味は美味しいのですが、麺が思ったよりも柔らかく、他の白河ラーメンと比較するの少しマイナスのイメージがあります。
また、瓶ビールは、キリンの中瓶が出てきます。
白河ラーメン 750円を頂きました。
意外、と言っては失礼ですが、普通に美味しいです。
オーソドックスな白河ラーメン(ハードル低かったからかな(^_^;))割りと評価が高かったので行ってみました。
駅中改札前。
ランチで利用しましたが、券売機の前まで行列していました。
しかし15分もすると空席が目立つように。
どうやら青春18きっぷ期間中のため、列車の到着に合わせて波があるようです。
ラーメンとチャーハンのセットランチ(850円)を注文、わずか5分ほどで出来上がりました。
駅構内にある施設ですが、お味は町中華レベルで美味しかったです。
セットランチは、麺類は蕎麦ともご飯はおにぎりとも組み合わせ可能です。
自販機のスイカをタッチする部分に黒い紙が貼ってあり、現金のみの取り扱いとなっていました。
2023年4月9日(日曜)、9時50分初来店。
駅内の2階改札外にあります。
先客3、後客3。
車だと30分まで無料の送迎用駐車場が駅前にあります(東口、20台程を利用)。
西口にもあり。
仕切りありカウンター10席程。
店員さんは女性2人。
券売機にてラーメンランチ(税込み850円)をポチ。
ランチって書いてありますが、全時間帯食べられます。
チャーハンかおにぎりを選択できるのでチャーハンに。
5分せず着丼。
ラーメンだが、そこそこ旨いし麺量も少なくはない。
麺がやや柔かった以外はなかなかのデキかと。
具は極太メンマ2本、チャーシュー1枚、ナルト、青み、ネギ。
チャーハンは平たく盛られていてパラっとしています。
駐車場から行って、食べて帰るまで20分程でした。
2022/4/22現在価格が上がりました。
白河ラーメンが660円→750円、かきあげそばが490円→550円といった感じです。
生たまご110円→100円のように値下げになったものもありますが今まで高過ぎでした。
「駅蕎麦」としては十分美味しいレベルだと思います。
立ち食い蕎麦屋ですが、レベルの高い白河ラーメン。
この日は新白河へ出張。
朝ごはんに新白河駅の改札を出たところにる麺処 新白河へ訪問。
お目当ては勿論白河ラーメンです。
朝ですが、奮発してチャーシューメン 890円を頂きました。
店内はカウンター席があり、座って食べることもできます。
チャーシューメンは鶏ガラ醤油で平打ちの縮れ麺です。
チャーシュー、ほうれん草、ナルトに太めのメンマなどが入っています。
立ち食い蕎麦屋ですがラーメンとしての完成度高く、ちゃんと白河ラーメンでした。
乗り継ぎで新白河駅でラーメン。
駅周辺には何軒もラーメン屋があるが、ことごとく、祝日休み。
最後の選択肢でこの駅ナカの店だったが、予想外に旨かった。
縮れ麺に太いメンマ。
サービスも良い。
交通系ICカード利用可能。
電車旅や駅そば好きな方には定番スポットで、新白河駅と言えばココしか思い浮かばないくらい普通に美味しい白河ラーメンです。
チャーシューが2枚とメンマ2本入ってるあっさりでパンチはないのですが、朝ラーメンなら良さそう縮れ麺も美味しい駅そばの店なので、次はカレーそば等を食べてみたいです。
けんちんそばは販売終了してました乗り換えの待ち時間に駅員へ言うと清算なしで改札からでれます。
駅の二階にあり、蕎麦、うどん、白河ラーメン等が食べられます。
店内にはカウンター席が数席あります。
お店の入口近くには、立ち食いスペースもあり、どちらでも食べられます。
店舗入口にある券売機で食べたい品物を選び、スタッフに渡します。
数十秒待つとてきあがりです。
店内今回いただいたのは、かき揚げ蕎麦です。
そば粉の含有量が多いと蕎麦は、のど越しが良くて美味しくいただきました。
欲を言えば汁が少し薄目だったことくらいですね。
新白河駅改札の目の前にある駅そば屋さんそば・うどんの他、白河ラーメンも食べられます。
出汁はこれぞ白河ラーメン、十分に美味しいです。
朝ラーメンとして、時間がない時など利用する価値はあります。
駅改札前にあるお店です。
白河ラーメンを食べました。
あっさり醤油味で、喜多方ラーメンよりも少しだけ細めの麺かなと思いました。
初めて白河ラーメンを食べましたが、懐かしさを感じる味でとても美味しかったです。
改札の外ですが駅ナカで食べるには最高のロケーション。
味も文句無し。
美味しかったです。
とても美味しかったです!特にチャーシュー。
YouTube「新幹線すごろく旅 新白河」でも少し取り上げさせていただきました。
美味しいラーメンでした。
ただ、少々あっさりし過ぎている様な気もします。
日曜の朝、お腹空いてラーメンが無性に食べたくなりマップを検索。さすがにチェーンのラーメンは…と思ってこちらに。あれ?ここって数年前にWINSに馬券を買いに来た時に蕎麦を食べたお店だ…まぁとにかくラーメンを頂きました。立ち食い蕎麦屋のラーメンにしちゃなかなか。朝からラーメン食べられるのは有難い。可もなく不可もなく。ごちそう様でした。
改札出て直ぐのそば屋というか、ラーメン屋?白河ラーメン660円で満足の行く味でした。
寒い時期にのりかえに時間があったら、寄ってみる価値ありです。
寒いときの温かくて美味しいラーメンは幸せな気分になれます。
白河ラーメンはシンプルに美味しい、メンマが極太でたべごたえがある!改札外なのでフリーキップや在来線から新幹線に乗り換える時に時間があれば立ち寄り食事をするのにオススメ。
改札の目の前なので安心感がある。
そば、うどん、白河ラーメンといろいろメニューがあります。
このお冷のカップがステンレスでキンキンに冷えていて夏はクールダウンしたいので助かります!地元の製品で極限まで手触りを良くしているらしい。
ツルンツルンです。
電車の待ち時間に利用。
改札を出てすぐの所にあるのが良いですね。
二度目の利用。
前回食べなかった白河ラーメンをオーダー。
券売機で¥650。
期待を裏切る好きな味。
美味しかった。
蕎麦よりラーメンの方が美味しいかな。
改札外のすぐそばにあるお蕎麦屋さん、カウンター席が並んで降り、店前には立ち食いスペースもありました。
入り口横の券売機で食券を購入してください。
麺幅が不規則な大きさで、色も少し濃く、風味も豊かです。
お蕎麦、美味しかった!ちょい飲みセット的なメニューもありますし、小腹が空いた時に助かります。
次は白河ラーメンも食べてみたいですねっ♪
食事のみならず、軽く一杯やるお客さんも散見されました。
改札前(改札外)の蕎麦屋さん。
白河ラーメン@650円。
濃厚醤油、厚切りチャーシュー、ちぢれめんのハーモニー!そば屋ですが、ラーメン美味しいです!
からあげ蕎麦500円を食べた。
かもなく不可もなく。
蕎麦は手打ち感がある。
有名な○○食堂よりうまい地元だけどラーメン食べに来た人は駅から出ないでここで食べて帰ってオッケーだと思う。
新幹線の待ち時間に食べました。
予想に反し(?)美味しかった。
改札外にある駅そば屋です。
街中まで出なくても、ここで白河ラーメンを食べることができます。
街のお店は10時や11時オープンですが、ここは7時頃から開いています。
新幹線・在来線共に1時間1本なので、駅に少し早く着いたら、待ち時間に食べるのもいいかもしれません。
新幹線の駅の割には、人通りが少ないです。
新幹線も通過駅になる時があるので、余裕をもってラーメンを食べられます。
中厚のチャーシューと、縮れ麺が特徴です。
隣のお土産屋で、地元産キムチ「白河キムチ」も買って行こう!
名前 |
麺処 新白河 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-22-2550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅の立ち食いそば屋ですが、しっかりとした白河ラーメンが食べることが出来ます。
ランチセット(ラーメン+炒飯)で850円がオススメです。