更に先んじて子ども用のイスを席に用意してくださった...
マクドナルド4号線さくら氏家店 / / / .
店員さんの接客が良かったです。
また、駐車場も広く、新しい店舗だったので、とても清潔でした。
新しい店舗はキレイでいいですね。
モバイルオーダーの他にセルフオーダーもできます。
店内広々してて他の店舗より落ち着きがありゆったりできます。
平日の15時頃利用しました。
プレイランド付きで気になっていたので、6歳と0歳の子供を連れて行きました。
他店舗より遊具が充実しているかどうかは分かりませんが、大きい子どもさんには物足りないかもしれません。
トイレはプレイランドのすぐ横にあります。
平日の昼間だったので貸し切り状態でした。
店内は広く、雰囲気もよかったです。
駐車場も以前より広くなって停めやすかったです。
子連れで来店しましたが、子どもを抱っこしていて扉を開けづらいのを察してか店員の方が扉を開けてくださり、更に先んじて子ども用のイスを席に用意してくださったりと大変気持ちのいい心遣いをいただきました。
ありがとうございました。
プレイランドもあり子連れには大変ありがたい環境であると感じました。
子連れとして1つだけ改善いただけると助かる点があります。
オムツ替え台が男女トイレの個室内にありますが、横向きタイプ+閉扉状態でないと使用できない為、オムツ替えの際に非常に替えづらい状態となります。
替えられないわけではないのであくまで可能であれば、という要望になりますがより利用しやすい環境になればと思いますので投稿させていただきます。
国道4号線川岸交差点に移転して9月27日にグランドオープンしました。
以前と違い🅿️駐車場も広かったです。
店内の雰囲気も良いなと思いました。
平日の夕方5時過ぎに行ったら、ポテトしなしな出てきた。
いつもは大抵揚げたてだったので、ビックリした。
暇な時間帯だからかな?ごはんバーガーは美味しいかった。
土日祝日ドライブスルー を利用します。
お店の方が外で注文を取りお会計までしてくれます。
混雑緩和に役立っていますね。
国道沿いということもあり、土日祝日は非常に混雑します。
ドライブスルー利用の場合、クルーの方が外で手際良く誘導してくれるので割とスムーズな気がします。
いつも混んでるイメージのあるマック。
ドライブスルーで対応してくれた店員さんはとても丁寧でした。
日曜日のお昼過ぎにドライブスルーで利用しましたが、適切な誘導と待たせない仕組みができているなぁとあらためて感心しました。
ドライブスルーの列が4号線にまで出てて渋滞&危ないです。
何年か前に改善出来ないか問い合わせしたのですが店舗移転とかも考えて無いようです。
土日に利用させて頂きました。
ドライブスルー yes no を駐車場にはいるとすぐに車に乗ったままスタッフが確認してくれます。
オーダー対応がスタッフが動いてiPadで注文取ってくれるので、注文→お会計→受け取り までスムーズでした。
お世話になりました。
土日などはすごいことになっています。
マック渋滞が発生します。
ドライブスルーは、店員が駐車場でお客さんを誘導して、注文を聞きます。
4号線からの出入り口は封鎖されます。
平日の夜などは空いていてストレスなくドライブスルーできます!
お店のスタッフは、皆、親切丁寧な対応なのですが、駐車場が狭くて入りづらいです。
地元の方なら自転車で来店したほうが良いかも?です。
最近、「鬼滅の刃」のコラボで、昼近くの平日、土日には、ドライブスルーを利用する車が、10台は連なっていました。
日曜日の昼頃行きました。
駐車場車で全部うまってました。
帰るか一瞬頭を過ぎりましたが、店員さんが何人も外に居たので取り敢えずドライブスルーの列に並びました。
待たされるかと思いきや、店員さんのスムーズな対応で殆ど待たされませんでした。
アッパレです。
24時間営業なので深夜の仕事帰りに利用させて頂いてます。
スタッフさん良い人だった。
グランガーリックペッパーにテリヤキソースが使われてた。
ここだけの特別仕様?
店舗自体小さくて駐車場も狭くちょっと混み出すとすぐにいっぱいになってしまうのが難点です。
しかし、店員さんが素晴らしいので車の混雑、誘導もきちんと出来ていて安心して購入出来ました。
ドライブスルーが混んでいて駐車しにくかった。
内装はきれい。
氏家の4号線沿いにあります。
駐車場・店内ともに狭いです。
休日ランチのドライブスルーは込みます。
土日の夕方頃はとても混雑します。
駐車場から出にくいので気をつけてください。
ファーストフードのチェーン店です。
最近、建物がリニューアルされて今のマクドナルドの落ち着いたデザインのお店に変わりました。
そのため広さは以前と変わりませんがテーブルや椅子が新しくなり清潔感が向上しました。
但し、お店の規模はあまり大きくないので、子供が遊ぶスペースは有りません。
場所が国道4号線のロードサイドとなるので、特にお昼時は混んでいます。
ドライブスルーは長蛇の列となり、注文の順番待ちのクルマが道路まであふれて一車線を塞ぐこともあり、周辺道路走行時は注意が必要です。
ドライブスルーのスペースが狭く、駐車場が混雑します。
ホットアップルパイは販売してません。
深夜に利用。
人が少なく落ち着いて利用できました。
駐車場見ながら食べられるので、車上荒らしをすぐ見つけられました。
ソーセージマフィンを頼んだはずなのにソーセージエッグマフィンが出てきたりフィッシュバーガーを頼んだはずなのにチキンバーガーが出てきたり注文聞き取りのミスが多いです。
カチコチのチキンナゲットやパティなしのバーガー類髪の毛が入っていたこともあります。
マクドナルドを日常で多く利用しているだけにこの様な店舗があることが残念です。
ポテトがネチョネチョしてるし暖かいものと冷たいものを一緒にするから変な風になる!マジくそ!もー潰れていいんじゃね?w
名前 |
マクドナルド4号線さくら氏家店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-611-3170 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ドライブスルーにて外国人の応対「少々お待ちください」ばかりでテンポ良く注文出来ずに後続車の車が隣でオーダーし抜かされる始末 受け取り窓口には沢山日本人がいるじゃん お客さんとのやり取りはしっかり注文聞き取れる人をドライブスルー窓口に置いた方がいいんじゃないの!?配置ミス 受け取り窓口見れば和やかに従業員数人がやってる様子 レジ等窓口に立つ従業員はその店の顔になることを理解してほしい 常識!