下関のフグをコースでいただきました。
老舗の河豚料理屋さん個室で河豚を楽しめます。
水戸では一番のお店だと思います。
季節によりますが、白子の揚げ物は美味しかったです。
おいしいフグのコース料理。
下関のフグをコースでいただきました。
最後まで美味しく食べられました。
お店のかたの接客も素晴らしかったです。
フグ専門のお店です。
フグのみのコースの他、一部をアワビなどに差し替えるコースもあります。
美味しいヒレ酒は熱燗・冷酒の2種類。
カウンター席も少し有りますが、完全個室です。
落ち着いた雰囲気の老舗料亭厳選素材の料理と日本酒。
水戸市の大工町からすぐ近くでした。
9000円のコースを4人で予約していきました。
天然ふぐだけの店というだけあって、フグの美味しいこと!やはり天然ものは口に入れただけでわかりました。
またてっさの豪華さには、一同驚きました。
この量があって一人一皿は感激です。
ふぐちり鍋もふぐがどっさり入っていて、ふぐを堪能しました。
あと、ヒレ酒は必須です。
大きくて厚いふぐヒレがお酒からはみ出すほど入っています。
ヒレの量が多いので、呑んだあとにもう一度熱燗を注げば3杯まで呑めると説明されたので、しっかり3杯づつ呑みました。
やはり天然ものの味は違いますね。
接待だったので それなりの料理と場を提供していただけると期待していきました 値段も一人15000円のふぐとあわびの料理です建物はきれいでした それ以外は(がっかりだなあ)と笑い話する友人といくならいいですが接待で料理を期待すると かなり後味が悪いです 正直 自慢のふぐも ふぐ刺とふにゃふにゃのすしもどき それもかなりまずいです 東京なら1000円でもまだましなふぐが出ます あわびも とこぶしかと思うくらい小さく 調理もお粗末 ただバター風味に焼いただけ あわびののりの香りもしない ふぐサラダ称した サラダは ファミレスのサラダに3cmx5mmぐらいのふぐのから揚げのひとかけらのみ これふぐ料理を期待して来た客を馬鹿にしてるのではと思わざるを得ませんでした 接客は素人のおばちゃんが部屋を出たり入ったり 落ち着きません 料理の出し方も知らない それなりのお値段をとるなら きちんとしてほしいものです 究極は 懐石料理のはずが お品書きもない 最悪です 客を馬鹿にしているのでしょうか要約 部屋は安っぽいが 掃除はしてあります ふぐはファミレス以下です 関西 下関なら980円てとこでしょうかかなり がっかりします から揚げも てっちりも ぞうすいもないです最後に 回転寿司より まずい ふぐのすしがでてきましたあわびは 小さいのが出てきて 調理も 味付けも せっかくのあわびががっかりするような味付けですビールを2本飲みますと会計 36000円笑い話になりました 二度とは行きませんし 料理を改めてほしいものですそのほかの料理は満足いくものかも知れませんが このコース料理に関しては最悪です がっかり。
名前 |
北浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-225-2880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老舗の河豚割烹。