常陸牛の握りなどを頂きました。
色々なお店が入っていて、その日の気分で店が選べて良いと思いました。
くずし和食のお店で焼きガニやエビマヨ、常陸牛の握りなどを頂きました。
美味しくて量もソコソコあり満足できました。
喫煙可、今回は利用しませんでしたが、他店出前OKなのも嬉しいです。
が、ドリンクがグラス三分の一位になると次どうしましょうってすぐに聞きに来られるのはかなりの圧 笑。
大工町みと楽横丁の奥にOPENしたインド・タイ料理のダイニング&バーメニューは見川の1号店、サクラガーデンを基調におつまみ新メニューが加わり、生ビール・ハイボール・カクテル等、約150種類がALL500円でした今回、当方一人飲みに来ましたが、飲み放題コース(2名から2,500円)とパーティーコース(4名から3,490円〜)予約無しで当日利用できるとのこと 今後ぜひ活用したいです小さな店ですが、インド料理とタイ料理を楽しめる店は大変貴重だと思いますナンピザ(チキン)を大変美味しくいただきました。
室内呑み歩きがてきるステキな場所でした✨✨どれ食べても美味しかったですお店の名前と写真 詳細忘れてしまったので💦みと楽横丁でまとめさせてもらいますm(_ _)m
水戸楽横丁内ならば、他の店舗からも注文が可能です。
食べたい物のメインが決まっている人にはオススメ。
例えば、「串カツ屋」に居ながら「おでん」や「たこ焼き」「ハンバーガー」を注文できます。
Keiいいですね。
一人飲みでもOK,
いつもお魚→ハンバーガーの流れ☆大変おいしゅうございました。
友人と初めて訪れた来店時、テーブルに空き皿と食い散らかした残飯が積み重なった状態でそれを片付ける店員さんも居なかったんで着席せずに退店したのが最初で最後でした。
室内空間だけはやけに広かったかなあ(・_・;
楽しい雰囲気の店内と、とても気さくな店員さんにより、とても心地良くお酒と料理を堪能出来ました。
行けば自分のお気に入りが出来る横丁。
ゆっくり出来ますよ。
去年伺いましたが、トイレが汚すぎます。
トイレに入りたくないが為に、お酒も進みませんでした。
設備が古いのは目を瞑るとして、こまめに清掃に入って欲しいです。
入居しているお店は料理が美味しくても、人に勧めづらい。
ウェスタンスタイルレストランkeiバーガーとナチョスを摘まみに、ビールとバーボンソーダで夕食だ。
コロナのせいで人が少ない。
お陰でゆったりのめる。
営業時間が短いのが難点だ。
(^_^;)
昭和の雰囲気漂う飲食店街をコンセプトに2015年にオープンしました。
仕事帰りの勤め人で賑わっていますね。
店先にある赤ちょうちんの数だけお店があります。
また終電近くまで営業しているので時間を気にせず飲むことができます。
(危うく電車乗り過ごすところでしたが)私が利用したときはマジシャンが来ており、楽しいひとときを過ごすことができました。
「ホテル・ザ・ウェストヒルズ・水戸」の真向かい。
色々なお店がお店の境目が分からないほど雑居してます。
そこがいいところかな?美味しく楽しく焼き鳥をいただきました。
観光で茨城に行き、居酒屋を探していました。
色々歩いていたのですが、なかなか居酒屋が見つからなかったので、大通り沿いのこちらに。
いろんな料理を注文したのですが、めこニンニクの天ぷらが絶品。
普通に一皿じゃ足りないぐらいハマりました。
またローストビーフ×うに。
うにの臭みは少なく、ローストビーフとの相性良し。
ローストビーフのサラダも、ローストビーフの肉肉しさを味わえて良かったです。
こじんまりとした横丁で、どことなく懐かしい雰囲気も良かった。
色々なお店が入ってて夜遅くまでやっている。
✨✨昭和レトロに浸れます✨✨お料理🐙もお酒🍶も勿論美味しいです❗
祭日で数軒しか営業していなかった。
✨✨昭和レトロに浸れます✨✨お料理🐙もお酒🍶も勿論美味しいです❗
新宿西口のしょんべん横丁の雰囲気は評価出来ますね。
ただし、トイレががっかりです。
若い女性はNGでしょう。
川上ビルの既存物のようなので手が加えるのが難しかったかも?近年の道の駅に負けます。
安くて美味しかったです。
中に入るとお店ごとに味があって良かった。
それぞれ広くはないのですがそこが良かった。
名前 |
みと楽横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
早い時間からやっていてありがたい!