ショコラなどが並んでいます。
美味しいカヌレに出会えた!嬉しい🤩完璧な焼き加減に芳醇なラム酒の香り。
外側堅めのカリカリ。
中はしっとりカスタードプリンのようで甘さとほろ苦さが絶妙。
そして好物のサバラン。
これもまた最高🥰洋酒のシロップにとっぷり浸かって…最後の1滴まで飲み干し至福の時。
つぎは何を食べようか、楽しみ〜🥳
少し高めで、大人向けのケーキやさん。
良くして頂いている職場の方にギフトをプレゼントしましたら、大変喜ばれていました。
前々から気になっていて、週末の午後にお伺いしました。
午後だと商品のケーキも少なくなってた気がします。
深みのある複雑な味わいのあるケーキを楽しめました。
また違う種類のケーキを買いに行きます。
ホワイトデーのお返しを買いに訪れました。
時期が時期だけに男性客が多かったですが、皆さんお菓子の味を色々試した結果コチラのお店にたどり着いた印象でした。
お店は落ち着いた大人の雰囲気のお店で、その中でお菓子達が輝いて見えました。
以前に何度かお土産で頂いたことがあったので味が良い事は知っていましたが、お店に行くと知らないケーキや焼き菓子なども見つかって選ぶのも楽しかったです。
ホワイトデーにはショコラを選びましたが、妻からは好評でした。
オススメです。
こじんまりした可愛らしいお店でケーキや焼き菓子、ショコラなどが並んでいます。
どのケーキも美しく、作り手のこだわりが感じられます。
感動的に美味しかったのは、タルトタタン、ガレット・デ・ロワ、シブーストです。
栗の季節ということでモンブランと季節のムース菓子をイートインで頂きました。
モンブランは所謂王道、ムースは軽く繊細なタイプ、珈琲も美味しく頂きました。
支払いは現金のみ、店横に4台程駐車可能。
ガレット・デ・ロワ頂きました!めちゃ美味しかったです!
美味しいチョコ、美味しいケーキ🍰が、食べたい時、必ず行きます♫お店の方と、少しだけお話しして、これまた美味しいコーヒー☕️をいただきます。
贅沢で幸せな時間です。
いつもありがとうございます😊
何度か利用させて頂いています。
とても繊細な味で見た目も素敵なケーキが多いです。
ムースやバタークリームなどのケーキはあまり好きではないのですが、こちらのお店の物は食べれます。
栃木県のケーキ屋さんを比較すると少し値段は高めですが、妥当だとおもいます。
以前イートインスペースを利用した際はケーキと合わせてドリンクも注文することができました。
ケーキだけでなく、チョコレートやパン、パイ、焼き菓子なども置いてあります。
店員さんの雰囲気は落ち着いています。
店内は広くないですが落ち着いて過ごせます。
初めて来店しましたが高級なお店でした。
お目当ての物がなかったのでクロワッサンを購入しました。
少し高いなーと思いましたが帰宅して食べたらバターの香りと何層にも重なったパイ生地がパリパリしてて凄く美味しかったです。
お値段は高いけど材料に拘った美味しいケーキ屋さんだと思います。
ただ好みの問題でしょうが、想像していた味と違う品も有った為。
星マイナス2個です。
小さくてちょっと高い、高級路線なケーキ屋さんです。
店内BGMもフランスのラジオのような感じのものが流れており、印象的です。
ケーキの他、チョコレートの種類が多く、こちらにも力を入れているようです。
ケーキはバナナ風味のものをいただきました。
美味しかったですが、コクや甘みがもう少し強いと、より良いのかなと思いました。
とても高級感があるケーキです。
味は勿論最高です。
すご〜くおいしいケーキ屋さんです是非食べてみて下さい5月に静岡県から引越して来ました静岡県にいた時にはウーブリエ ミラベルキルヘボン キャトルエピス とおいしいケーキ屋さんがありました静岡県に行かれたら是非食べてみて下さい栃木県に引越して来ておいしいケーキ屋を探していましたやっと出会えました静岡県でおいしいと思っていたケーキ屋さんと同じおいしいと思えるケーキ屋さんに。
20,9,5訪問しました。
ケーキは10種類弱、時期的に梨・シャインマスカットのものもありました。
チーズケーキ・苺ショートケーキなどの定番はない。
なので食べ飽きた人や上級者向の店かもしれません。
ホールケーキは予約のみで店頭にはありません。
ショコラはフランスから仕入れたものを使用し15種類あり1つからも購入可・詰め合わせも勿論あります。
マカロンは5種類ほど、他に焼き菓子やパンなどもあります。
タルト・バニーユ600円とマカロン(ピスタチオ入)250円を購入しました。
甘すぎず食感のよいタルトにバニラがのる。
バターを使用しているのでやや小振りだが食べ応えあり食後もほどよく腹にたまります。
マカロンは外はカリッとしており中はトロッと、バター入っているので小さいが腹にたまる。
正統派の洋菓子食べたい人にはおすすめのお店です。
美味しいが品質高いので値段もそれなり。
モンブランが美味しかった!店員さんが親切に対応してくれて気持ち良く買い物ができた。
素敵なお店。
次はチョコレートを買いに行こうかな。
本格的なチョコレートやケーキが楽しめます。
良いものを適正価格で!そういうものが好きな方にはオススメです!店員さんは親切で、初めての来店でも人気の商品や特徴を丁寧に教えてくれました。
ゆっくり見たかったのですが時間があまりなく早々に引き揚げてしまったのですがまたゆっくり伺いたいお店です!
イートインで利用しました。
ショーケースの中には見た目も美しく美味しそうなケーキが並んでいてどれにしようか迷ってしまいます。
しっかりとした香りと濃厚なチョコレートにクオリティーの高さを感じながら至福の時間を過ごす事が出来ました。
美味しいケーキとの出会いは本当に嬉しい事ですね。
丁寧なお仕事ぶり伺わせる名店です。
定期的に通わせて頂きます。
イートインも可能なケーキ屋さん。
ショコラに焼き菓子も!どのケーキも美味しいのでどれにしようかいつも悩んじゃいます。
美味しかったフランス菓子のお店です!値段は若干お高めですが、その価値はあります一つ一つのお商品は高いのですが、複数の種類のお菓子が組み合わせられているので、「一つで2度・3度美味しい」という感想ですオトワレストランのパイも買いましたが、お肉の味がしっかりと付いていて、自宅で贅沢なディナーが楽しめます。
お店の雰囲気がおしゃれで落ちついており素敵です。
この周辺では最もおいしいと思います。
接客も◎。
ケーキ、チョコレート、洋菓子があります。
席は少ないですがイートインできます。
地図ではわかりにくいですが道の角にあります。
入りにくい雰囲気ですがドアをくぐると美味しそうなケーキ、チョコレートの数々です。
お子様よりも大人向けの味付けでおいしいです。
ウイスキーや紅茶、コーヒーにあわせるとそれはそれは優雅な時間が過ごせる。
そんな気分になれるお店です。
バレンタインデー用ぼんぼんは大人気のためはやく予約しないと買えませんよ?といったニュアンスの掲示がありました。
ちょっとした贈り物やなにかやらかして奥さんに謝るときに購入したものを渡せば多少のことは許してくれそうです。
今度試してみようと思います。
小ぶりでお値段は一回り高額め。
だが味わい密で満足できる。
初めてイートインしてみました❤️母はコーヒー、私はカフェオレ。
飲み物の砂糖やミルクはなし。
あれば入れることが多いのですが、ケーキにはブラックが美味しいと思いました。
ケーキはもちろんすごく美味しかったです。
どちらかといえば料金はお高めと思うのですが、それでもまた食べたいです。
というより、通ってしまいそうです。
写真を撮り忘れましたが、パンもテイクアウトしてきました。
そちらも絶品でした💕
平日お昼利用です。
駐車場は店舗隣に4台くらいありました。
今回は、オペラ、タルト シトロン、カヌレを注文しました。
オペラはチョコレートの香りが良かったです。
タルトシトロンはレモンの爽やかさはよかったのですが、個人的に少し甘かったです。
カヌレは外はカリッと中はモッチリですが、もう少し甘さ控えめだと嬉しいです。
名前 |
フランス菓子 グゥ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-612-7664 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10周年おめでとうございます。
お誕生日、バレンタイン、ホワイトデー…美味しいお菓子、ケーキ、チョコレートにいつも幸せな気持ちにさせてもらっています。
お店、オーナー様の穏やかな雰囲気もとても素敵です。
私が1番好きな、お菓子のお店です。
これからもお世話になります。
御身体に気をつけてください。
遠くの方も、お近くの方も是非1度は訪れて欲しい洋菓子店です。