本部の教育がきちんとされているように感じました。
ばんどう太郎 那珂湊店 / / / .
土曜日の19:00頃に訪問。
ちょうど入替り時間になるところのようで20分程で着席タブレット端末から注文もスムーズ牡蠣味噌煮込みうどん、黒豚重セット、お新香盛り、厚焼き玉子、甘酒(ノンアルコール)味噌煮込みうどんは、牡蠣の熱の入りも丁度良く濃い味付けでは無く食べやすい。
黒豚重はたっぷりの葱と山葵が良いアクセント。
厚焼き玉子は、甘めの関東風ですお新香は漬かり具合がいい。
蓮根の細い茎?若い茎の梅酢漬けが美味しかった。
販売してくれると嬉しいなぁどれもボリューミーで、少々食べ過ぎ気味でしたが、満足満足。
まだ気になるメニューもあったので再訪したいです。
アクアワールド大洗の帰りに人生初ばんどう太郎。
真鯛とマグロセット(冷やしうどん)、かみさんはお楽しみ御膳だったか(生そうめん)。
ここ素敵です。
また来たいです。
人気なんですね!7組待ちました。
ボリューミーなおうどんです。
味も普通に美味しい。
牡蠣大ぶり。
お水とお茶とどちらも初めに出てくるサービスはいい。
布のエプロンもいい。
たまたま 野暮用で発見です…いつも利用している 坂東太郎さん? ひらがなの ばんどう太郎さん 雰囲気が違いました……お味は変わらず 安心のある お味 美味しくいただきました(๑´ڡ`๑)業態を変えての 営業スタイルなのですね個室スタイルも良いですが 昔ながらのテーブル席 お座敷スタイル 懐かしさがあってとっても良い感じでした✨コロナで飲食業界大変苦戦なされたでしょうから コロナもやっと第5類で…安心安全の店舗の対応は流石ですね✨また近くに用事がある時にでも利用させていただきますね✨
たまたまケンミンショーで見たお店が道中にがあったので、寄ってみました。
名物味噌煮込みうどん+ミニカツ丼を注文。
こちら以外のメニューも目移りするぐらい豊富で老若男女満足できるお店だと思います。
さぁ、待つこと10分程で配膳。
味噌煮込みうどんはグツグツした状態で提供されます。
熱々、具だくさんで、とても美味しかったです。
ミニカツ丼も美味しくいただけました。
次は違うお料理を試してみたいです。
一般の植字はもちろん冠婚葬祭時に利用する方も多い印象。
接客対応も良い印象です。
メニューも様々で、安くはありませんが美味しく、満足な量でもあります。
レディースランチと白丸味噌煮込みうどんどうしてもカツ丼が食べたかったけど、うどんとのセットでは量が多すぎる、単品だと多い割には何か物足りない冷たいつゆで麺も一口欲しいそんな時にちょうど良いサラダや一品料理もついててベストなタイミングだった安定のカツ丼、いつ食べてもおいしいセットについてきた唐揚げ、今回は噛みきれないほど硬かった⤵︎味付け強めなので香りを楽しむものと一緒の時は後の方で食べた方が良さそううどんの方は白味噌のつゆが美味かったそしてネギも味噌との相性が良い最後に追い飯追い卵でもう一回食べたい感じ。
若い店員さんが中心なお店ですが、接待面では、本部の教育がきちんとされているように感じました。
接客がとても良かったです。
私は仙台から鹿島神宮に参拝したおり10年程前から寄らせていただいています。
料理はもちろんどれも美味しくいただけます。
それよりもいつも感心するのは素晴らしい接客対応です。
なかでも笑顔と気配りはいつ行っても感心します。
有名店は色々行きましたがばんどう太郎は間違いないオススメです。
一番人気は味噌煮込みうどん、一生懸命が伝わってくるお店です❕
観光の帰りによりましたが味噌煮込みうどんの甘すぎもせずしょっぱすぎもしない味が素敵でした。
地元にも欲しいなあ。
味噌煮込みうどん最高だね♡今度は寒い季節にいただこうかな。
茨城県民の憩いの場?店一押しみそ煮うどん、みそ煮て名古屋でわ~
店内は広く、座席数も多い。
提供時間はかかってしまうことも有りますが、味噌煮込みうどんは絶品です。
子供は、うどんが大好き。
座敷席があって、重宝しています。
ただ、わが家向けの、ちょうど良い量のうどんと、価格のメニューが少ないです。
【2020.12.09】大人8人子供3人で予約しました。
個室もありましたので,大人数で騒がしくなってまう不安も解消され,食事も席だけの予約でしたが,美味しく,頼んでから席に届くのも早く,スムーズに食事を摂ることができました♪子供2人の誕生日でした。
プレゼントも渡し,すぐに開けていたので,食事と関係のないゴミを出してしまいましたが,快く捨ててくださり,感謝しております!!!また,必ずご利用させていただきたいと思います!!!!!
土曜日ランチで訪問しました。
それほど混んでおらず、すぐに入店、オーダー、料理の提供をしていただきました。
味はいつものばんどう太郎。
美味しかったです!
孫のお食い初めで利用させていただきました!メニューも豊富でスタッフも親切です!
大洗水族館の帰りによりました!水族館から20分位でつきましたメニューも豊富にありお子様セットも種類が豊富でした!うどんが特に美味しく2歳のうちの子も完食しました!接客もとても良かったですトイレもキレイでおむつ台もありました!おもちゃと本の貸し出しがあり助かりました!お子様セットのおもちゃは引き換えカードをもらい帰りにおもちゃを選びました!テーブルとお座敷、掘りごたつ席がありました。
お店もとてもキレイだったのでまた行きたいと思います!!
雨の日に行って頼んだ料理が温かくおいしかったです。
他にもいろいろなメニューがあっていいところですので一度よってみて下さい。
激辛味噌煮込みうどんは、お盆に大ジョッキのお冷やと一緒に供され、否応なしに期待感が高まりますが、結論から言うと普通の辛口といった所でお冷やは全く不要でした。
ローカルとは言え、50店舗以上展開するチェーン店で、高齢者に優しいコンセプトのお店、そうそう極端な激辛には振り切れないですよねw 味噌煮込みうどんとしては、勿論美味しかったです。
個人的にはもっと白菜などの野菜が入ってて欲しかったかな?ご馳走様でした。
ばんどうたろうは暴れん坊な利根川の別名。
つまり関東の田舎が本店の、本当にがっつり濃い目の味付けのレストランです。
ファミレスではない。
メインは膳、あと鍋焼きうどんなどで価格は1000円以上が中心。
接客が丁寧なのと、クラシカルな制服や、お茶のおかわりの目配りがとても好印象。
法事や祝い事に対応してもらえそう。
おいしい😋🍴💕です。
人手不足が若干見られますねどこも同じですがね。
定食は、1500円~です。
若干高めですが、ボリューム満点で満足感があります。
味は、全て及第点で外れはないと思います。
店内は落ち着きがあり、仕切りのある畳の部屋もあるので、特別な会合の食事にも使えます。
味噌煮込みうどんは最高です。
何処の店でも間違いないと思います。
しかし、午後3時に入店し、名前を書いてお待ち下さいと言われたのですが、他に待ち客もいないし空いた席も沢山あるのに待つこと20分?まだ呼ばれず?痺れを切らせて声を掛けてみたら!居たんですかみたいな顔をされ 。
ようやく席に?貴重な時間を返して欲しい!この店の印象が悪くなりました。
お客様アンケートを取る以前の問題でした。
とてもありがとうとは言えませんでした!
魚料理がとても美味しく見た目も盛り付けが良かったね、
ここのうどんも丼も美味しいけど…その分値段も高め。
カレーうどん、好きな味じゃなかった。
味噌鍋焼きは最高(^O^)
唐揚げが美味しい!毎回注文します。
塩味で皮はパリッとしていて、肉も柔らかい。
臭みもないです。
唐揚げといったらばんどう太郎。
それから、接客はとても良いです。
女将さんを始め、どの店員の方も良いです。
いつも暖かい気持ちで帰れます。
名前 |
ばんどう太郎 那珂湊店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-229-1281 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チェーン展開する茨城県民のソウルフードと聞いて初めて訪問。
クレカOK、駐車場いっぱい。
オーダーは名物らしき味噌煮込みうどんと白ごま煮込みうどん。
味噌煮込みうどんは個人的味が強すぎで後で喉が乾きました。
白ごま味噌煮込みうどんはちょうどいい具合の味付けで、こちらの方が好み。
美味しくいただきました。
メニューはうなぎ、そばもあって家族連れにはもってこいのお店です。
接客もしっかりしていて気持ちいいお店でした。