午後1時半を過ぎて多くの飲食店が準備中になっていま...
ハングリーボックスユキ / / / .
昭和レトロな定食屋。
何もかもが完璧。
業務用じゃない手作り感あるハンバーグ。
パスタでなくスパゲッティと言えばナポリタン。
それがワンプレートで提供される。
活気のあるこれまた懐かしさ溢れる商店街に並ぶ名店。
長野県をドライブ中、午後1時半を過ぎて多くの飲食店が準備中になっていましたがここは開いていました。
店の裏に商店街の駐車場があります。
店内は昭和の喫茶店の雰囲気。
ハンバーグとスパゲッティのセットをオーダーしました。
ハンバーグは至って普通。
スパゲッティは冷凍麺を使っているのでしょうか、太めでモチモチしています。
卓上のハバネロオリーブオイルは激辛なので注意。
お腹一杯になりました。
支払いは現金のみ。
唐揚げ定食をいただきましたびっくりするくらい普通でした鶏肉には下味つけて無いのかな?本当に普通の唐揚げ定食…
大町市市内を自転車で散策中、小腹がすいたので入店。
アンチョビとトマトのピザ(17センチくらい)、コーンスープとサラダのセットを注文。
大町名店街入口にある昭和の雰囲気を色濃く残す洋食屋さん。
またぜひ行きたいと思う。
うさぎのキャラクターがかわいい。
大町の商店街にあるレトロ感の漂う大町名店街の洋食屋さん。
ショーケースの食品サンプルにテンションが上がります。
店内はカウンター席がありますが、テーブル席6席あります。
お店の看板商品のハンバーグは、しっかり挽かれた肉で固めに焼かれたタイプ。
基本のハンバーグです。
そのまま食べても美味しいくらい良い味です。
チーズがのったハンバーグや、ベーコンがのったものもあります。
チーズのせがデミグラスソースともあっていてすごく旨いです。
「トマトとなすのチロル風」は、スパゲッティにトマトソースをかけて、チーズをのせて焼いています。
スパゲッティは太麺で、喫茶店のスパゲッティより太い、ロメスパ系です。
提供されて熱々のうちに、トマトソースとチーズを豪快にまぜまぜして食べれば、なんともジャンクな味で癖になります。
トマトソースがもっと濃いめでも良いかと思いますが、食べ進めていくと、この塩梅がちょうどよくなります。
チーズから染みだす油分もあって、結構オイル系パスタのような感じです。
これは、たまに無性に食べたくなるかもしれません。
ハンバーグは人気で、夜の部に訪問するとタイミングによっては売り切れていることも。
ドリンクやスイーツもあるので、食事のみならす、喫茶店としても利用できます。
優しい雰囲気のお店✨登山の帰りにおりました🌱今回、ハンバーグスペシャルを食べました。
スパゲティの麺がもちもちしててたらこスパゲティが本当に美味しかったです。
ハンバーグはすごく美味しくて表面はカリッと中はふんわりジューシー美味しかったです。
また登山の帰りに寄りたいお店です✨✨✨
ハンバーグは圧倒的な肉感とデミグラスソースのまろやかさ。
ナポリタンもモチモチ太麺が最高。
何を食べても美味しい!そのなかでもパスタのオーシャンがお勧め。
カレーも美味しいけどしっかりスパイスなので小さなお子様には向いてないかも。
創業50年の昔懐かし喫茶店☕お料理も美味しく、お店の雰囲気もちょっとレトロで素敵。
店員さん、可愛いです。
大町に住んで早や7年。
ここまでに美味しいスパゲッティ🍝は初めてでした✨メニューを見てどれにしようかな〜、、、と悩んでるソコのアナタ👆❗❗\ナポリタンスパゲッティ(チロル風)/コレを注文して下さい🌟ガッツリ腹減った方は大盛りがオススメ👍名古屋名物のあんかけスパとは全く違う食べごたえ!チーズ🧀たっぷりで、表面は香ばしく焼き上げ、ナス🍆とトマト🍅もふんだんに。
麺も太麺で絡みやすくてとにかく旨い😋!コーヒーも煎れたてで美味しかった☕。
店のおばちゃんも優しくて楽しいひとときでした✨また来ますー👍
大町名店街の入り口に佇むハングリーボックスユキさんです。
かれこれ9年ぶりくらいの訪問です。
懐かしい感じの太めのスパゲッティです。
オーシャンスパゲティはスープスパ風でちょっと辛め、魚介がけっこう入っています。
寒くなってきた折でスープで暖まりつつ美味しく頂きました。
次回はナポリタンかな。
外観がとても可愛く、アツアツグラタンも美味しかったです。
昔ながらの喫茶店\(^o^)/食事もハンバーグやパスタが美味しいです。
デザートも種類がたくさんあり、オススメです。
お店の雰囲気がとにかく良くて、お料理も早くて美味しい。
お店の方も大変親切でした。
また行きたくなるお店です。
何度か来店している、ハングリーボックスユキさん基本、どのメニューも美味しい部類だと思います。
本日は、スペシャルセットハンバーグu0026エビピラフ1050円とミートソーススパゲティ600円、トマトとアンチョビのピザ750円を食してきました。
個人的な味などの感想は全て平均点よりちょい上な感じです。
どこか懐かしい洋食です。
コロナウィルスには超敏感な店員の奥様が入店時からしっかり手にはアルコール消毒をしてくれ食べている間、以外にマスクをしていないと注意される徹底ぶり!コロナ対策万全で安心?して食事のできるお店です(笑)
美味しいのに接客がイマイチ。
大町に住んで早や7年。
ここまでに美味しいスパゲッティ🍝は初めてでした✨名古屋名物のあんかけスパとは全く違う食べごたえ。
チーズ🧀たっぷりで、表面は香ばしく焼き上げ、ナス🍆とトマト🍅もふんだんに。
麺も太麺で絡みやすくてとにかく旨い😋!コーヒーも煎れたてで美味しかった☕。
店のおばちゃんも優しくて楽しいひとときでした✨また来ますー👍
価格もリーズナブルでメニューも豊富。
日替わりランチもある。
地元民に愛されている洋食屋さん。
ザ・喫茶店という感じでメニューも多いしよいお店でした。
焼きスパゲティ?を注文しましたが野菜もたくさん、ボリュームもちょうど良く美味しかったです。
昔ながらの喫茶店。
食事もおいしいです。
黒部ダムへ遊びに行った帰りに立ち寄りました。
長野県側の大町市に宿を取っていたのですが、黒部ダムの帰りに15時以降でランチを取れる飲食店がマックやココスといったチェーン店以外にないので、検索をかけて、こちらのお店を見つけました。
結論からいうと、大変良いお店でした。
メニューが豊富で何をオーダーするか迷いますが、定食、ハンバーグ、ピザ、パスタと、どのメニューも作りたて熱々を提供してもらえて、とても美味しくいただけました。
また、ボリュームもあり、食べごたえも十分です。
加えてお店の雰囲気もレトロで味わい深いけれど、とても清潔感のありました。
余談ですが、以前に芸術祭が行われた際に満島ひかりさんが写真撮影に来られたそうで、その時の大変素敵な写真がお店の中に飾られています。
昔ながらのレストランというか喫茶店というか、昔の雰囲気がそのまま。
メニューも豊富で、ナポリタンはケチャップを活かした素朴でどこか懐かしい味。
定食もスパゲッティもボリューム満点でおいしいです。
とても家庭的でリラックス出来るスベースと料理が美味しいです❗
落ち着いた店内で懐かしい感じがします。
食事もとても美味しかったです。
値段の割にボリュームがあります。
レトロで昔ながらの味が好きな人にはおすすめです。
私的に何を食べても美味しいと思います。
行き初めの頃はチーズハンバーグを頂きました。
何度か行きメニューで気になりビーフシチューハングリー風を注文。
感動的な旨さでした。
これからも行き続けます。
名前 |
ハングリーボックスユキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-22-4067 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~20:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの居心地のいいお店。
地元の人にも人気だそうです。
ハンバーグ、パスタ食べましたが、ボリューム満点!美味しかったです。