素材がすべてこんにゃくとは思えないほど美味しかった...
こんにゃくを色々とアレンジした食事が出来ます。
閉店間際だったので今回は利用出来ませんでしたが、次回はこんにゃく好きの息子を連れて利用したいと思います。
又、お土産品の購入も出来る様です。
鹿沼市にはこんにゃく、ニラ等の名産品もあるのですが、何故イチゴばかり推すのでしょうかね?もっと他に目を向けてみては…。
(R5年12月1日)
水曜バラエティを観て行ってきました。
物産展の中の小さなお店でした。
こんにゃくチョコ 非常に美味しかった。
また、隣接している彫刻屋台展示館での展示物への説明係の方が丁寧に案内してくれました。
4.2.26西田敏行、菊池桃子の番組『人生の楽園』で知りました。
鹿沼駅から直ですね😃蒟蒻にこんなにもレパートリーがあるとは知りませんでした。
なので何時かは訪問したい場所となりました。
私は御朱印が好きで、坂東33観音の大谷観音や北関東不動尊霊場の多気不動尊、外には関東88霊場の23番 光明寺が在りますが、お寺巡りと併せて行ってみようと...。
地元農家が作る和玉、娘さん達とのコラボレーション素敵でした。
何時か会える日を夢みています😄楽しみです😄
ネットから『こんにゃくショコラ』ビターとミルクの訳あり品を購入。
冷凍のまま食べられるので、解凍の手間がなくていい(^^)冷凍でも凍らず、しっとり。
最初、こんにゃくのモチモチ感があり、途中から滑らかでゆっくりとける感じがおもしろいです!生チョコレートみたいだけど、モチモチ感も楽しめる新しいデザート(^^)今度はお店にも直接行きたいと思いました!
何度もリピートしています。
こんにゃくがピカイチ!!鹿沼のこんにゃくと言えばかたい食感が特徴ですが、こちらのこんにゃくはとても柔らかくてクセのないトロトロのこんにゃくです。
ツルッとした喉越し。
生芋、しかも灰汁で固めてるこんにゃくなんて滅多に口にできないですよね。
まさに幻そのものです。
料理も丁寧に説明してくれるので、食べる楽しみがより一層増します。
低いレビューもありますが、世の中いろんな人がいますし人気店にはそういうのが付き物ですので気になさらない方が良いと思います。
また家族や友人と伺います!
おこんにゃくプレートいただきました。
つくねがとても美味しかったです。
食べ応えがあっておなかいっぱいになりました。
シフォンケーキやショコラは予約をしていたので買えましたがすごい人気でした。
ショコラも美味しかったです。
初めて行きました✨美味しかった✨こんにゃくのチョコ🍫美味しい😉
美味しいランチでした。
見目も可愛らしく、健康的な食事が楽しめました。
建物の造り上難しいのだと思いますが、もう少し明るいといいな!
手間暇かけて造った刺身こんにゃくは例え様が無いほど柔らかく癖になる食感でした。
何処から入店するの??。
観光案内所の中にありました。
御飯と味噌汁以外は蒟蒻が母材‼️パスタ、ステーキ、メンマその他。
蒟蒻とは思えない味が実現しています。
美味しかった。
食後近くなってサービスで蒟蒻入り生チョコレートがでました。
蒟蒻感は無く美味しかった🎵。
説明が丁寧でわかりやすく、素材がすべてこんにゃくとは思えないほど美味しかったです。
こんにゃくのお料理に感動。
お値段が張りますが〔こんにゃくショコラ〕の味わい深さ、ぜひどうぞ。
リーズナブルなランチですが、満足感大です。
ヘルシー志向の女性におすすめ。
こんにゃくが色んな料理に変身しています!
情報館の奥に店が有るので一瞬戸惑うかもね❗座席数がチョイと少ないよ。
家族で伺いました。
おこんにゃくプレート膳を注文。
発想が面白い。
全部のお料理にこんにゃく入っているんですね!10品のこんにゃく料理を楽しめます。
お店の方が丁寧に説明してくださいます。
私と家族ははじめての手作りこんにゃくに感動!薬品を使っていないそうで、とても柔らかい。
なんと、灰汁でかためているそうです。
食後はこんにゃく寒天が入ったあんみつとこんにゃくのわらび餅を注文。
不思議な食感で、こんにゃくの概念が変わりました。
ついお土産を買ってしまいました。
ヘルシーでとてもオススメです!
家族で伺いました。
おこんにゃくプレート膳を注文。
発想が面白い。
全部のお料理にこんにゃく入っているんですね!10品のこんにゃく料理を楽しめます。
お店の方が丁寧に説明してくださいます。
私と家族ははじめての手作りこんにゃくに感動!薬品を使っていないそうで、とても柔らかい。
なんと、灰汁でかためているそうです。
食後はこんにゃく寒天が入ったあんみつとこんにゃくのわらび餅を注文。
不思議な食感で、こんにゃくの概念が変わりました。
ついお土産を買ってしまいました。
ヘルシーでとてもオススメです!
こんにゃく料理が満喫できます!こんにゃくとは思えない料理ばかり。
お料理の説明もわかりやすくしてくれます。
コンニャクは本当に美味しいです。
丁寧な料理なのにあの価格は心配になる程 良心的‼︎お持ち帰りしたコンニャクのデザートも良く出来てます。
又、伺いたいお店です。
古峰神社の帰りに寄りました。
味付け、ボリューム共に満足です!美味しい!
こんなに豪華なランチが1000円以下!全部たべても500キロカロリーだそうで、とってもヘルシーです♪こんにゃくのお刺身は初めての食感で、プルプルでおいしかったです!お土産のこんにゃくも買えて大満足です♪
名前 |
おこんにゃく茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-60-6070 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こんにゃくチョコのビターを購入。
こんにゃくの食感を期待していましたが、生チョコ的なものでした。
正直、これなら生チョコの方が良い。