後客多数駐車場は店前に4台ランチメニューの海鮮丼!
鷲宮駅西口から徒歩10分程関東最古の鷲宮神社から車で3分程駐車場は店前に3台に商店街の提携無料駐車場も有りカウンター4席、座敷4席奥に広間有り「 サバ文化干し 揚げ出し豆腐 」程よい塩気の焼きたてのサバに(もう気持ち焼き目が欲しい所)きのこの餡多めの揚げ出し豆腐(濃いめの味付け)で盛りの良いご飯が進みます「 特選アジフライ定食 」中ぶり肉厚のアジフライが二尾サクッとタイプではなくカリッとタイプだが食べ応え十分で揚げたても相まって美味しかったレモン、ソース、タルタルと味変して食べれるのもgood!ご飯大盛り無料、次回使えるドリンクチケットも貰え店員さんの対応も良くトータル美味しかったです。
地元で人気のお店です開店時間の11時半に到着、先客4名、後客多数駐車場は店前に4台ランチメニューの海鮮丼!美味しい海鮮丼でした。
私は、刺身2点と生姜焼き。
連れは、メンチカツ定食を食べました。
私の刺身は、マグロとタコで凄く新鮮でタコが柔らかく、どう処理してるの?って驚き。
生姜焼きも味付が良く、味がしっかりしているけど、アッサリで御飯に合う一品でした。
メンチカツもジューシーで美味しかったです。
他のお客さんは、海鮮丼もしくはマグロ丼を頼んでました。
海鮮系が人気の店の様です。
久々の当たりの店でした~😁
多い週は3回通ってます。
笑笑基本的に何を食べても美味です😻最近のお気に入りはゴボウチップス^_^カリカリに仕上げてあり、海苔塩味が絶妙な塩加減😻ホルモンもお勧め^_^基本的に海鮮が人気なお店です🍣🍣🍣
刺身5点盛定食とアジフライを頂きました。
お刺身はどれも厚切りで食べごたえがあり美味しかったです。
アジフライも大きくて美味しかったです。
久喜市を訪問した際はだいたいかどいさんでランチを頂きます。
私はほぼホッケ定食を頼みます。
こちらのホッケはいつ食べてもジューシーで箸を入れると魚の脂が湧き出てきます。
子供を連れて行くと子供もホッケ定食を頼みます。
子供達もここのホッケはお気に入りです。
かどいさんはお味噌汁も美味しいです。
価格も良心的で概ね1000円前後です。
ペイペイも使えます。
ランチを食べると次回使えるドリンク無料券を50%くらいの確率でもらえます。
多分一見さんでないと思われるともらえるのか?配布基準はわかりませんが、もらえるときと貰えないときがあります。
(笑)ただ有効期限が半月程度なのでお得意さんに配るという点では、問題ないのかもしれません。
かくいう私も貰っても使えたことが1〜2回程度しかないので(笑)遠方から食べに行く私には地元にかどいさんの様なお店があればと常々思います。
追記22/10/28に訪れました。
やっぱりホッケ焼き定食(980円)を頂きました。
写真を追加します。
本日はドリンク券もらえました。
(笑)23/1/24本日は日替りBを頼みました。
ホッケと唐揚げのコンビとても美味しかったです。
唐揚げは下味がしっかりしみており、出てきたときは揚げたてのアツアツやっぱり久喜にきたらかどいさんです!
七五三参拝後の親戚を祝うために昼ご飯を予約しました。
あらかじめ、唐揚げは絶対入れてほしい、大人はいくらぐらいで、子供は大人より値段を下げていくらぐらいで収まるようにお任せで。
とお願いしていたのですが、次から次にお料理が来て、食べきれないほどのお祝い膳になりました。
(揚げたてで美味しい唐揚げはお腹の都合で持ち帰ることにしました。
)魚もふんだんに、お肉もあり、目にも楽しい会食となり親戚一同大満足でした。
お手洗いも綺麗だから子供も嫌がらず楽しい時間を過ごせ大変ありがたかったです。
土曜のランチで訪問。
宝楽海鮮丼を注文!メニューが豊富でいつも悩みます。
何を食べてもおいしい〜。
厨房は大将一人ですが手際よく調理されてます。
ごちそうさまでした。
美味しい。
でも量多すぎ。
もう少し減らして価格をリーズナブルに。
ランチ。
コロナ対策はバッチリ出来ている優良店です。
ランチが楽しみでたま~に利用しています。
ボリュームがあり美味しかったです。
(祝い膳写真掲載)子供の二家族合同での七五三帰り昼食用に座敷を予約しました。
食事は食べきれないぐらいの量があり、非常に好みの味付けで嬉しかったです。
特に出汁で煮た豚の角煮(おでんのような旨みの強い味わい)が臭みも無く美味しくて和食の良さをしみじみ感じました。
祝い膳は70代から30代の男女共にかなり好評でした。
刺身の鮮度も良く、子供の御膳は唐揚げとグラタンが絶品。
しっかり味付けしてあるので食べ進めが良くありがたかったです。
おおきな生牡蠣は好みが別れるかなと思いながら口にしましたが、貝柱に包丁が入っていて食べやすく新鮮な旨みがぎっしりでした。
祝い膳の金額はぜひ、かどいさんに問い合わせてください。
(昼だからか、思っていたよりもお安くすみました。
)
鷲宮神社へ真っ直ぐ行く時に使う道の左側にあるお店駐車場がややとめづらいランチの時間お邪魔しましたが写真の通りのボリュームお値段は忘れましたがそんなに高くなかったような気がしますトイレが奥の方にあり手前の小上がりに座ると一旦靴を履いてまた脱がなければ入れない料理はとても美味しい私が行った時はペイペイが使えました夜は飲む人が多いのかお酒のメニューも結構ありました。
葛梅周辺で飲みに行くならここが安定ですね。
飲み放題付コースでお願いしました。
飲み放題メニューはビールからカクテル系まであって十分。
料理も刺身をはじめボリュームもあり美味しかったです。
和牛もつ鍋が最高でした。
お店の雰囲気も清潔感があって綺麗です。
また利用させていただきます。
品数が不満。
海鮮丼のネタは新鮮。
小皿がもう一皿欲しいな。
加須市に住んでいたころ数えきれないくらい通ってました。
清潔感ある店内に、無口だけど感じいい大将にアルバイトの女の子。
居心地よく、値段も手頃、メニュー豊富でハズレの記憶なし。
何回か訪問していますが、この時は海鮮丼にも関わらずご飯が温かかったです…。
大手サイト、食べログとかに出てこない、とても良いお店。
子供連れで何度も行ってます。
お座敷がメインなのが子連れにはうれしい。
久喜界隈に来ることがあって、ファミレスじゃあな、、、、って時は、ここに来れば間違いない。
お肉・お魚・単品までハズレなし。
その分値段は上がるが、満足度が全然違う。
へたするとお刺身とか、その辺の寿司屋より美味しいかも知れん。
焼きおにぎりとかだしまき卵も美味しい、単純な料理だから腕と意気込みの差が出る。
このお店は細部に手を抜かないのが、すごく好印象。
ただ、結構ボリュームがあるので、あれも美味しそう、これもとか頼むと食べきれなくなる点だけ注意。
子連れなのでランチしか利用した事が無いけど、座敷も有るしホールのスタッフも感じがいい方にしか会った事がないので行きやすいです。
お刺身が美味しいから夜の料理も美味しいんだろうなと思います。
昼も単品にも応じてくれるので子供が食べられそうなものも頼めるのでありがたいです。
小学生の長男はもう何年もこちらのイクラお握りと唐揚げのファンです。
生物から揚げ物まで品数豊富で、味も良い。
名前 |
かどい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-59-0111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまに通る埼玉県道410号線沿いのお店。
ネットで高評価和食店を探しヒット🎯したので…平日ランチに行ってみました🚙💨駐車場は店舗前に数台分&近隣の旭町商店街🅿️有。
店内に入ると地元民らしき人が数人。
キャパの3割程度の席が埋まっている感じで空いてました。
カウンター席に案内されメニューから"花かご御膳¥1,380税込"🍚大盛り無料をオーダー。
待ち時間は7〜8分⏳早いです👏運ばれて来た御膳には刺身・ヒレカツ・小鉢等々が有り見た目👌実食してみると…🍚や汁物等は⭕️ヒレカツは肉がパサパサ。
刺身の鮮度は😔❓まぁ…様々な食材を使い低価格ランチなので良いとは思いました。
再訪するか?は微妙だけど…😅