無人で、ひっそりと構えている雰囲気でした。
日原鍾乳洞のからすぐなので、参拝しました人はいませんので、御朱印はいただけませんお守りなどは下にある売店で取り扱っています。
日原鍾乳洞入口側にある神社、無人で、ひっそりと構えている雰囲気でした。
鍾乳洞立ち寄りの際には是非。
風格のある神社。
日原鍾乳洞の目の前にある神社。
妻と一緒に参拝しました。
神聖な空気を感じることができる素敵な場所です。
他の方のクチコミを読んで、とても古い神社であることを知りました。
1
良い感じの寺。
神社か。
鍾乳洞の近くにありますので、寄られると良いですv(・∀・*)
「一石山神社の由緒」によれば、創建は古い創建 700年5月1日社殿再建 1930年御祭神 天照大日霊貴尊 稜威尾走命社号改め 一石山神社← 一石山大権現1952年に宗教法人「一石山神社」として運営管理石燈籠 奉建 安永八己亥年四月吉 (1779年)願主 上●國群馬郡長岡村●●●●*当時は遠方からも参拝、奉納している方が居たのでかなり有名な神社であったようです鳥居の創建年は不明境内社 倉沢山神社昭和60年11月27日に此の地に遷座御祭神 天照大御神 豊受大御神社号改め 倉沢山神社←倉沢山大権現2019/08/11追記毎年、9月の第一日曜日に郷土芸能獅子舞い が奉納される 2019/09/01
日原鍾乳洞からの龍の気を守るかのような神社です。
緩やかに気を流してくれているような感じです。
鍾乳洞そばの神社。
宮司さんは常駐していません。
建立が1982年頃のようです。
一応お参りを。
ご祭神は天照大神 稜威尾走命。
創建は文武天皇4年 700年に、役行者によってと伝えられている。
現在の本殿は昭和24年に建立。
本殿左側にはゴツゴツした迫力の崖があり、それを境内から眺めているだけでも楽しめる。
社務所などのない小さな神社ですが、周囲の自然と調和し、清らかな雰囲気でした。
手水が階段の下にあり、ウッカリするとスルーしそうになります(笑)
鍾乳洞の入り口にある小さな社ですが、鳥居前のお清めの手洗い場が自然のしもれみずを使っていて、気持ち良かったです、鍾乳洞に行く前は安全を願い、参拝させて頂きます。
日原鍾乳洞の入口の直ぐ隣にあります。
スルーされがちですが、落ち着いてて良い感じですよ。
名前 |
一石山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
小さい神社ですが見上げると私の目についたので急な階段を登って手を合わせに行きました🙏日原鍾乳洞の駐車場から訪れてください🤗