朝9時から電動自転車貸してくれます。
休みがかなり不規則なため、伺う際はカレンダーをご参照ください。
さくら、チューリップなど咲きほこる散策コースを教えてもらいました。
朝9時から電動自転車貸してくれます。
一日500円。
チューリップ畑の様子を知りたくて立ち寄りました。
とても親切に状況を教えてもらいました。
羽村の観光は玉川上水の取水口とまいまいず井戸ですかね。
はむりんのスタンプあります。
職員の方に声かけを。
欲を言えば、キャラクターに興味無いひとには無用なスタンプになりかねないので、羽村堰とかを絵柄にしたスタンプもあるといいと思う。
レンタサイクルを利用するため訪問。
台数は少ないですが電動自転車を安い価格で借りられます。
ご当地キャラのグッズも売られています。
ここは駅の栄えてない方から少し離れているですが、駅の出口階段辺りから何ヵ所もここの道標が出ています。
推されてるからなのか問い合わせが多いからなのか不明ですが簡単に辿り着けました。
できたてでまだ充実してない。
名前 |
羽村市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-555-9667 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
JR羽村駅から徒歩3〜4分ほど。
わからないことがあったら、まず観光案内所に行きましょう。
親切にいろいろと教えてくれます。
観光スポットや散策コースの紹介はもちろん、羽村市のキャラクターグッズなどの販売も行っています。
レンタサイクルもあります。
(電動自転車1日500円。
台数少ないので⚠)毎年のさくらまつり🌸(3月末〜)や、チューリップまつり🌷(4月上旬頃)などの開花状況は、羽村市観光協会のホームページで随時 写真付きで紹介しています。
参考にしてみてください。