山田は山田月一くらいのペースでガッツリ食べたいとき...
山田うどん食堂 青梅新町店 / / / .
うどんや天ぷらなら丸亀のほうが美味しいし、かつ丼やカツカレーならかつやの方が美味しい。
それぞれのメニューはいま一歩というところだけどそれぞれをセットにしたり家族で別々のものを注文できるワクワク感は山田うどんならでは。
青梅街道沿いは他にも立ち寄りやすいチェーン店おおいのでなんとなく決まらないときはここがおすすめ。
テーブル席、座敷、カウンターと十分にあります。
店員さんが仲の良さそうな客と話し込んでいたり、けっこうハエが飛んでいたり、イロイロと田舎の雰囲気が気になる人には気になりそう。
新町の山田うどん。
カウンター席、テーブル席、座敷席とあり子供椅子も用意されています。
お子様メニューはうどん、そばだけでなくラーメンやカレーも有ります。
以前に比べてメニューが豊富になったせいか注文したものが出てくるのに時間がかかる印象です。
我らが山田うどん。
中途半端なお店に入るくらいならこちらの店が良い。
天ぷら蕎麦は懐かしい駅そばの雰囲気、ソウルフードのもつ煮もうまいです。
久しぶりの山田うどん。
かき揚げ丼が食べたくなり来店。
安定の美味しさでした!が、店員さんがずっと咳をしており、出来ればマスクをして欲しかった…スタッフの方もあれだけ咳をしているなら指摘した方が良いです。
コロナも5類になったとはいえ、このご時世。
飲食店なら尚更で、その空間で食べている身からするとせっかくの美味しさも半減。
レジでも咳き込んでしまい会計が長引く事に。
どんな体調か分かりませんが、早くこの空間から出たくなってしまった。
店員さんの体調が早く良くなる事を願っています。
たぬきうどん(大盛)いつも大好きです♪とにかくいつもお世話になっております。
今後とも、宜しくお願い致します┏○ペコリ
超有名になっている「山田うどん」。
いつも美味しいうどん。
かき揚げ丼セットがやっぱり美味しい。
安くて美味しくて、でも生そばに進化してたり。
企業努力も見られる。
店員さんは忙しくて大変そうですが、好感の持てる方が多いです。
スタミナ焼き定食。
味付け濃い割にご飯少な目。
可もなく不可もなく。
中・高校生の頃、よく通った山田うどん。
社会人になってからも、度々出掛けてはいたのですが、転勤都合で10年ぶりに、山田うどん店舗のある関東へ戻ってこれたので、行ってきました!30年前には扱っていなかった日替わりセットの【カツ丼】+醤油ラーメンを発注。
配膳されたのはフルサイズのカツ丼&ラーメン!優しい味で、ツイツイ「おかわり!」と叫びたくなったのですが、年齢には勝てず、断念(泣)8月いっぱい15時以降の、定食、セットのライス大盛無料だそうですので、是非ご利用ください。
お蕎麦が、生そばになりました❗を見て行きました。
美味しく成りましたね👍山田うどんは、子供の頃から行ってますね。
昔よりメニューも変わり、品数も増えて、色々あって、迷ってしまいますね。
最終的には、むかしから有る商品を選び次は必ず、と思って食べてない商品が沢山有ります。
メニューを全制覇するには、まだまだ、時間がかかってしまいますね😁👍
paypay等使用不可です。
2022.1.20まで設備改修工事中で営業してません。
店内に工事の人が入っていました。
日替わりセットや土日祝日限定と楽しめますね。
見た目に反してラーメンがおいしかった、ネバネバ丼?も美味しかった。
冷やし中華を食べに朝の8時半に入りましたが、朝専用メニューがになっているのですね。
頭とお腹が冷やし中華になっているので焦ってメニューを見直しましたが、最初に目が行った左上にある「ミニカレー丼朝定食 360円(税込)」を注文しました。
正直、山田うどんでうどんをあまり食べません。
昔の記憶ではうどんが柔らかく歯応えがないので自分には合いません。
今回はもう選択の余地があまり無いので食べてみます。
まずはカレーですが何ということはないのですが普通っぽさが安心感があり美味しいです。
こういうカレーがクセになるのでしょう。
ミニは量的にも丁度良いです。
そしてうどん。
美味しいですね。
昔のイメージと違いうどんの味を感じます。
また汁が良いです。
出汁が充分に効いてて全部飲んでしまいました。
次回からは先入観を捨ててうどんを選ぶでしょう。
赤パンチ、初めて食べましたが、ご飯が進む辛味で、最後は残った汁をご飯にかけて、最後まで美味しく戴きました。
😁
安くてボリュームがあり美味しいですね!メニューも豊富です。
入りやすい立地で、とても便利です。
接客なども良かったと思います。
便利でリーズナブルな山田うどん食堂は利用価値が高いですね。
今日はダブル埼玉定食をいただきました。
美味しかったですよ👍
混んでいました。
黙食メニュー多くどれも美味しそうでした。
今日は肉うどん美味しかったです。
席の間引きもされていることもあり、お昼時は結構混んでいます。
キャッシュレス決済の類には対応していません。
駐車場は店の入り口前の枠は、歩道との仕切りの土留ブロックが地面から10cmくらい立ち上がっているので車に乗り込む際に要注意。
天ぷらうどんの天ぷらはオーダー入ってから揚げるので美味しい。
肉汁うどん大盛790円大好物です☺️とにかくあののどごしの良さは、絶品です❗
いつものタヌキの揚げ玉抜き 竹輪天乗せ 竹輪天よく揚げでした‼️満足です❗
安定の山田うどんクオリティー。
うどんは柔らかくて腰があるっていうよりモチモチです。
座敷やテーブル席もあるので家族連れもよく来ています。
安くて量はあります、ランチメニューのセットはお得です。
例えば海老天丼とラーメンとか主食が2個のセットです。
お昼時は混んでいましたが、ランチは頼んでから3分くらいで出て来ました。
☆ラーメンをいただきました。
脂ぎっていない、あっさり醤油でシンプルな懐かしい味👍 とても美味しかったです。
その美味しい醤油ラーメンに☆+1カリカリに揚がったアジフライも超美味しいです。
(2019年師走)☆お正月なのに日替わりあり👍消費者に優しい山田うどん食堂様です。
鍋焼きうどんをいただきました。
見た目も綺麗で美味しい⤴温まりお腹いっぱ〜い。
(2019年正月)☆うわ~美味しそう💕な“冷やし中華“口コミメニューの写真を見て、昭和の冷やし中華を食べました。
冷水でしめてあり、噛みごたえが充分で美味しかったです。
初めての注文は紅生姜が多すぎ⤵何度か頂きましたが、最終的に綺麗な盛り付けにして下さり、見た目の良さから美味しさも倍増 👍と思ったのもつかの間…。
あのようなてんこ盛りでなくて大丈夫。
(採算が合わないでしょ!!)少ない具材でいかに美味しそうに見えるか?の盛り付けが、今後の課題ですね。
応援しています。
(2018年夏)
以前に比べメニュー減って少し残念、でも提供の速さ、あの味がお腹を安心させてくれます。
安くて、早い、時間の無い人には良い、
土日祝日限定スタミナパンチ丼セット【うどん又はそば】690円税込。
山田は山田月一くらいのペースでガッツリ食べたいときパンチ定食を食べに仕事帰りに立ち寄ります。
チェーン店ですが店ごとに同じメニューなのに個性が出るのが山田らしい(笑)最近は実験的な(?)新メニューが期間限定で出てたりするので、実はTwitterフォローしてチェックしてたりします。
ここのところのヒットはデミグラスうどん。
これはまじで美味しかった。
たまにこういう発見があるので山田通いは止められません。
でも山田はやっぱり山田ww
交差点の角にあるので、出入りがしにくいです。
従業員が、無駄なお喋りをしながら片手間に接客してるみたいで感じが悪かった。
うどんは、麺が代わって美味しくなったと書いてあったけど、『山田うどん』らしさが無くなった気もする。
山田は山田月一くらいのペースでガッツリ食べたいときパンチ定食を食べに仕事帰りに立ち寄ります。
チェーン店ですが店ごとに同じメニューなのに個性が出るのが山田らしい(笑)最近は実験的な(?)新メニューが期間限定で出てたりするので、実はTwitterフォローしてチェックしてたりします。
ここのところのヒットはデミグラスうどん。
これはまじで美味しかった。
たまにこういう発見があるので山田通いは止められません。
でも山田はやっぱり山田ww
名前 |
山田うどん食堂 青梅新町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-31-9703 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日行ったけど、野菜タップリタンメンの汁少なすぎる。
汁無しタンメン食べて居るよう。
パンチ丼は、安定の美味しさだけどね。
後クーポンのコロッケやらメンチカツは、揚げおきだよね?冷たいのを食べるとテンション駄々下がり。