ポポラからベルクになっても地元の見方。
日頃はあちこちのベルクで買い物をし、支店によってお得な箇所が違ったりして工夫して利用しています。
鶴ヶ丘店は、休憩所の無料給水所のほうじ茶が美味しいなあと思っています。
ベルクの休憩所のお茶はどこも美味しく思ってましたが、ほうじ茶があるのは、私が知る中では鶴ヶ丘店だけではないかな。
違っていたらすみません。
清潔で明るい雰囲気の店です。
駐車場も大きく余裕で止められます。
良水オアシスだったかな?専用のボトルを1個500円くらいで購入して水汲みは機械にセット簡単なボタン操作で水が無料で持ち帰れます。
水質はtds計で14ppm(硬度は14mg)でしたのでかなりの軟水になります。
熱帯魚水草水槽なんかで有名な逆浸透膜、RO水だと思いますので元の水はただの水道水なのかと^_^; マグネシウムイオン カルシウムイオンと塩素を除去した水なので冷蔵庫で3日しかもちませんし常温だと1日しかもたないので注意書きがあります。
犬猫ペットの水は基本軟水が適しているのでお勧めです❗私自身も埼玉に来る前は軟水地域に居たので埼玉県の硬度の高い水質はお腹にキツイので良水オアシスは助かります。
ちなみに家の水道水は雨が降らない時期は120ppmまで硬度が上昇しましたのでお腹がデリケートな人は良水オアシスで改善するかも知れません。
埼玉に来てから謎のお腹の張りと腰痛と坐骨神経痛が辛かったのですが今では改善しました。
2022年末2023年明け鶏肉と豚肉が物凄く臭い、シチューや生姜焼グリル料理や料理酒使った臭み消しも試したけど全滅。
怖くて肉買えなくなった。
ポポラの跡地にできた比較的新しい店舗のベルク。
薬局のマツモトキヨシ、歯科医院、クリーニング屋、ヘアサロンが併設されており、2階に屋上駐車場があります。
店内は清潔で整備されており、目的の物の置き場所が分かりやすく、快適に買い物ができます。
また、個人的に愛用しているウクライナ産の蜂蜜が常備されているので、大変助かっています‼️🇺🇦✨🍯🐝
店内がとても明るく、商品が見やすいのと、値段がお手頃です。
交通の弁は悪めだが、どこでもやってない安売りがあったりと侮れない。
業務スーパーが目の前だが、そことの差別化もできていると思う。
新店舗のお店、まず川越、越生線に面しているため交通量をみながら入るのですが、それは良いとしてお店から出るのがやや難しい。
初心者マークの方はまごつくかも…(言い過ぎかな)品揃えは脚折とほぼ同じ、店外にマツキヨ、歯医者がある。
店前の駐車場が歪な形なので、駐車場進行順路が分かりづらい。
それ故か、順路無視の強引な進行と駐車で危ない目に何度も遭う⚠️もう少し分かりやすく矢印を示すか、いっそのこと縮小するか安全対策をしてほしい(つд;*)
ベルクの中でも鶴ヶ丘店はとても品揃えが多く、夜8時以降に行くとお刺身、揚げ物、焼き鳥などが半額になっています。
納豆や豆腐など、他店より定価が安いです。
とてもきれいで、従業員の教育がきちんとされていると思います。
たまたま支払いが上手く出来ないお年寄りがいましたがレジの方が素早くヘルプを呼んで難なく対応していました。
これからも利用したいと思いました。
ここへは、カインズ鶴ヶ島店の帰りに、たまに立ち寄ります。
その頃は夕方なので食料品が安くなっているので、たまに利用しています。
お店自体はキレイだし、品揃えも良くて問題ないが、駐車スペースが狭く、出入りもしづらい。
イオンと提携?国産の発泡酒が安く、菊水(スマートパウチ)があり良い。
ペットボトル・ビンかん・古本・ダンボール・電池等のリサイクルボックスがあるのが最高です。
惣菜商品が充実しています。
豆腐半丁28円で売っていたのはビックリでした。
物に依っては、かなり安いと感じられたので、高評価させて頂きました。
いつの間にか出来てたのね…目の前のお店が好きじゃない人は自ずからこっちを利用するんだろうなぁ…
ポポラからベルクになっても地元の見方。
パン屋さんは閉店していた。
(水)(木)ほ均一料金の特売品あり。
皆さん、Belcは、とってもお客様にとっても、ここで働いている人にとっても、良い会社であり、良いスーパーですよ。
買い物はBelcにてお願いいたします。
びっくり‼️酷すぎる‼️飛び出せ!マグロ巻き!⁇フェイク‼️なかには、マグロがゼロって、何ですか!?なかみは、ご飯だけ‼️やられたわ〜😩
ベルクの中では新しい店舗です。
テナントとして、マツモトキヨシ・しのはら歯科医院・クリーニング(ポニー)・焼きたてパンの店(パンタジー)が入っています。
店頭にペットボトル等のリサイクルボックスと、クロネコヤマトの荷物を受け取れる宅配ボックスが設置されていて便利です。
特売品のお味噌を2個購入して後からレシートを見たら3個になっていたので、車で移動中だったのですぐにお店に行くことができないので、電話で連絡したら、係の人の対応が良くいつでも良いから来店くださいとのことでした。
お店も全面改築してとても綺麗です。
現金(小銭)支払いは注意してください。
自動精算機は、結構頻繁にミスがでます。
店側は知っているのに、特に注意喚起をしていません。
ベルクは好きなスーパーでしたが、残念です。
最悪な店です。
この店舗は、あまり利用したくありません。
ベルクのレジが嫌いです。
いつも的場店利用してましたが新しいレジになってから行く回数減りました。
新しくて綺麗、マツキヨも一緒に有り便利で焼きたてパンのお店のパンが安くて美味しかったです🎵
向かいの業務スーパーの商圏をあからさまに取りに来てる立地。
ベルク最近そういう店舗ばかり見る。
新しくて通路が広い。
名前 |
ベルク 鶴ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-279-2100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マツキヨも入っており、道路を挟んで反対側には業務スーパーもある。
この周辺で必要なものがだいたい揃うので良い。