悪いクチコミ、びっくりです。
飼い始めた時から5年間ずっとお世話になっております。
うちの子は、警戒心が強くて人見知りの為、家族以外は懐いていませんが、ハッピーテイルさんには身も心も許している様子です。
トリミングは、いつもとても可愛くして下さり、いつもつけて頂くアクセサリーも毎回楽しみにしています。
またハーブパックは、皮膚や毛の為にも本当にオススメです!たまにお泊りもお願いしていますが、お散歩も1日何回も連れて行って下さり本当に安心して預けられます。
(1度空港近くのペットホテルにお願いしましたが、ワンコの様子がおかしくなり散々でした…)これからもずっと宜しくお願いします!
月2回、数年、シャンプーとトリミングに通っています。
我が家の愛犬はとても神経質で、自宅とは違う環境に置かれると(例:ホテル、病院、トリミングサロン等) 何時間も1日でも、用を足しません。
そして、自宅に戻るとひきつけまで起こす始末でした。
そんな小心者の愛犬が、初めて心を許したのがHappy Tailです。
なんと、トリミングが終わると、リラックスしたのか自宅以外で初めて用を足し、オーナーのそばを離れませんでした。
それからは、ほかのトリミングサロンには通っておりません。
加えて、料金は他店と比較しても格段にお安く、懐に優しいです。
オーナーのトリミング技術、犬に対する愛情、サービスに不満はなく、安心して預けられるサロンです。
大切な愛犬の足に怪我がありました。
トリマーさんからの報告はなにもありませんでした。
カットしている間はトリマーさんを信じて家族を預けているのに、このような対応で残念です。
また、怪我をさせてしまうことがあったとしてもそれを隠蔽させようとするお店の対応には不信感しかありません。
正直言って自分で切ればよかったかなって思うレベルです。
悪いクチコミ、びっくりです。
我が家の子は子犬の頃からのお付き合いで、ずっとお世話になって11年間経ちましたが、今までそんな事は一度もありません。
うちの子は警戒心が強く、家族以外の人には懐かないのですが、送迎もお願いしていますが、お迎えの時も自分から車に乗り込んで、ちょこんと座って楽しそうに行っています。
トリミングも丁寧で、いつも可愛く❤️仕上げて頂いているので、今ではスタイリングも言わなくても安心してお任せできる信頼関係が築かれています。
悪いクチコミのために、このお店が無くなったりしないかとても心配です。
我が家にはなくてはならないお店なので❣️
初利用でしたが、トリマーは犬目線で考えているようには全く感じず自己中心的な対応に感じました。
今回お願いした子はどうやら初めての場所で不安に感じトリミングに対して防衛的反応を示していたようですが、トリマーの方からは落ち着きのない犬が悪いというような訴えが聞かれました。
確かに一理ありますが、一方的な考え方のようにも感じます。
プロとしてお金を取ってトリミングをしているのならば、不安に思う犬の気持ちも理解することはできないのでしょうか。
言い方一つでこんなにも不愉快な気持ちになると同時にこちらに大事な犬を預ける気にはもう二度となりません。
またカットも長さがバラバラで素人が切ったかのようでした。
値段は安いのでそれ相応のサービスなのかもしれませんが、大事なペットを預けるのであればもう少ししっかりしたお店を選びたいと思い、勉強にもなりました。
もちろん合う、合わないはありますので、お店選びの参考にしていただければと思います。
追記帰った後左足に小さいですがハサミで傷付けられたような跡があり確認のためお店へ電話をしました。
犬が動いてしまうため傷つけてしまった可能性があると説明を受け、これに対しては動物なので動いてしまい刃が当たってしまう可能性は予想の範疇で理解できますが、技術的な問題ではなく、全て犬が動いてしまうからという内容で説明してきた事が引っかかりました。
しまいには必要以上に動いてしまうのは「虐待があるのではないか?」と言ってきたトリマーには驚き、なんの気なく事実無根な事を言ってしまうトリマーの思考レベルには呆れてしまいました。
他店で爪切りや自宅でシャンプーをする際は全くトリマーが言うような行動はありませんでしたので、むしろ自分の技術的な問題にも考えを向けた方が良いのではないでしょうか追記2度確認の電話をした事により自宅に謝罪に来ましたが、相変わらず落ち着きのない犬が悪いというスタンスで反省は見られず、「でも」や「それは」など言い訳も多い印象でした。
謝罪する気はあったのでしょうか。
トリマーがつけた傷に関しては施行時につけた傷であると非を認めていましたが、感染症等心配なので病院受診を検討していることを伝えた所「これは病院行かなくても大丈夫ですよ」とトリマーの方から訴えがありました。
こちらが理由を問うと「経験から」と答えておりトリマーの言動に更に呆れてしまいました。
獣医師ではなく医学知識も全くないただの素人がエビデンスもない意見をさらっと言うものでしょうか。
責任感も全く感じません。
何回も「私はプロなので」と話されている印象がありましたが、危険を伴うと判断されるのであればそこで私に連絡をし施行を中止するなどの判断は「プロ」なのであれば当然出来ると思うし、「プロ」なのであれば施行後の仕上がりを確認し傷があれば気がつくものではないでしょうか。
向こうの弁解では「まさかそこに傷がつくとは思ってもおらず、見ていなかった」と話されており自称プロのトリマーのプロ意識はとても低いものと感じました。
またトリマーの思い通りにカットが出来ずイライラしてしまったかもしれないという言動がレベルを物語っていると思います。
今回のように思いをする子や飼い主がいなくなる事を切に願います。
ペットは大切な家族なので信頼出来るプロにお願いするようこれまで以上に注意を払っていきたいと思います。
長々と書きましたが参考にしていただければ幸いです。
名前 |
HappyTaiL |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2955-5582 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うちの子の小さい頃から飛び飛びにはなりますが5年以上のお付き合いになります。
いつもテキパキと対応して気持ちよく、仕上がりはとても可愛く毎回リボンもおしゃれで素敵です。
今月はクリスマスバージョンでキラキラでした。
次回はどんなリボンかなと楽しみになります。
また老犬性のイボが出来てしまったのですが薬浴をしていただき掻くのが減って嬉しい限りです。