駅から一番近い本屋さんなので、よく寄る。
教員向けの本が充実しているとのこと。
小学生の頃からお世話になっているので、ぼちぼち40年になろうか。
初めて買ったのは『少年ケニヤ』だとはっきり覚えてる。
読書でドキドキする体験。
親切なご対応ゆえ購入した本は全て特別な宝物です。
菊屋さんがある限り、本は僕でも手が届く、なんというか楽園へのチケット。
文具も置いてる便利なお店です。
ザ町の本屋さんって感じがとても好きです☆店員さんもとっても感じのいい人ばかりです☆品揃えはいい方ではないけど、お店の人にお願いしたら快く発注してくれます☆学校指定用品も買えたらめっちゃ嬉しいです!!
小手指駅前にある書店で、駅から一番近い本屋さんなので、よく寄る。
そんなに広い店ではないが、わたしの好きな小説の単行本や文庫本はかなりある。
新書も多い。
文房具も置いている。
DVDもある。
ちょっとした時間潰しには有効な書店だ。
菊屋書店さんは、小手指駅前にある本屋さんで市内高等学校の教科書を販売している時期もあります。
また、文房具などの取扱などもあります。
ほしい本があったら、こちらで注文するようにしています。
(お願いすればEメールでの注文もできるようです)駅近くの文房具店としても便利していますし、大手の本屋さんにはない、ほのぼのとした雰囲気が好きです。
街場の本屋さんが淘汰される時代、Amazonだけの世の中になってしまっては読書人として困るので、これからも利用させていただきます。
本だけではなく文房具も揃えているので便利である。
駅前にあるので、駅から降りてすぐに、行くことができます。
中規模の街の本屋さんで、とにかく店員さんたちの対応が丁寧で良いです。
高齢のお客さんも安心して来ているようでした。
文具などもある程度揃っており、無いものは注文できるようです。
本の取置きをお願いしたりする際の店員さんの電話対応は良かったです。
たまに近くの高校生の教科書販売も行っています。
本のほか文房具あり。
年配の店員さんがよく日中いて、駅前の書店のわりにはほのぼのしている感じ。
品揃えはあまり良くはない。
名前 |
菊屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2949-0496 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:30~21:00 [土] 9:30~20:00 [日] 10:00~20:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても親切な街の本屋さんです。