ポテトサラダ・春雨サラダ・マフィン・ケーキ4点買っ...
成城石井 ルミネ立川店 / / .
今年のクリスマスに利用。
キッシュを初めて買い食べました。
最高に美味しかったです💓主人も喜んでいました❗️珍しい食品だらけで見ているだけでも楽しいですね😃
細長いタイプのお店です。
The side dishes sold at this shop are very delicious, so it is recommended.The price is a little high, but it is a shop that uses good materials.
ここは入口とレジの配置を工夫して生鮮青果→チルド→常温品→アルコール→菓子の順に回りレジに行くよう誘導されるんですよね…一見便利なようですが、買い忘れがあると人の流れと逆行することになり申し訳ないので、気の弱い自分は諦めることもしばしば。
聖蹟桜ヶ丘や多摩センターのように狭い店舗ならアリかなと思いますが、ある程度広めの店なのでもう少し自由に買い物させてよって思います。
ポテトサラダ・春雨サラダ・マフィン・ケーキ4点買って2000円以上しました。
高級スーパーですね。
まずくはないですが、すごく美味しいとも思いませんでした。
普通です。
ポテトサラダも春雨サラダも添加物なしで、味は薄いです。
健康のためにはいいかもしれません。
ポテトサラダに自分でマヨネーズ追加して食べました。
駅中にあるので行きやすいです。
私としては日常使いするスーパーではないのですが、美味しくて良品質なものがたくさん売っているイメージです。
少し贅沢しようかなというときに利用することが多いです。
ザクロジュース、ネットで干上がってるから、探しに行ったら紙パックならあった。
流石の品揃え。
小さなお弁当を購入。
おかずの種類も多くバランスも良いし、やっぱり味付が良いです!ご飯もモチモチしていて大満足です✨
洒落た贈り物には成城石井のロゴの入った包み紙が良い。
その他割に高級な食料品を取り揃えている。
大人からお子さん迄、楽しめるお菓子を良く買います。
海外産の種類の食品等が豊富に有るのが、ありがたいです!
クリスマスの2日間、手頃な価格で美味しいケーキを買えたのが有り難かったです。
令和3年年の暮れにて。
お店を一周しましたよ。
主婦ならわかるかな?総体的には、品数が豊富で欲しいものが必ずあるかな?鏡餅は一人暮らしの方でも家族でもReasonable。
とても個人的に、入りたくなるレイアウトのお店です。
リピーターですが、先日はバルサミコ酢ドレッシングとミニトマトを購入させて頂きました♫支払いを済ませたあと、即、商品が入ったビニール袋ごと床に商品を落としてしまいました(:_;)妊婦で手元が狂っていたみたい。
バルサミコ酢ドレッシングの容器のガラスが割れて、床に全てドレッシングが流れ出てしまいました。
大迷惑をかけてしまいました!素早く一人の店員さんが片付けて下さり、ケガは無いか等を聞いて下さいました。
もう一人の別の店員さんは、買った商品の新しい物を探しに行ってくれていました。
申し訳ございませんでした。
帰り際、また来て下さいねと温かいお言葉を頂きました。
とてもやさしい店員さんたちでした。
ありがとうございました!忙しい中申し訳ございませんでした!そして落として駄目になった商品は、無償提供して下さいました。
今後も成城石井さんへ、通わせて頂きます♫m(__)m
小さな店舗にうまい具合の品揃え。
必要なものと、楽しめるものの割合が流石。
低収入低学歴の底辺は汚くて臭い奴ばかりなので、この店は清潔感に溢れています。
ちょっと高めでも買い物は気持ちよくしたいですからね。
貧乏人がいない空間は最高です。
駅中によくあるので利用してます。
こちらの店舗は広くて種類が多くて助かります。
いつもお惣菜やスイーツを買いますが種類が多いので迷っちゃいます!成城石井はカレーが美味しいです!
交通機関への乗り換えも便利で、少し高いけど一味違う品揃えが気に入ってます。
成城石井の店名入り100円と120円のエコバックかスッゴク使い勝手がよくお薦め!
狭くていつもレジは並んでいて通路はすれ違えないしコロナで密になるのがすごく気になる。
ちょっと贅沢したい時や、変わった食材が欲しい時に行きます😅値段はしますが、良い食材が買えますよ😃
クラフトビールの品揃えが良く、季節限定品や海外ビールもあってとてもありがたいです。
チン惣菜が充実。
キヌアのサラダなどもあり、健康を気にする方が買える物もあり。
シャンパンが結構安い印象。
チーズやプロシュート、ナッツなどのつまみ系もたくさんあります。
駅ビルに入っているので、便利です。
お品物も豊富でお気に入りです。
テレビで紹介されたお品かいました。
いちごバター美味しかったです。
夕刻はいつも最低のレジ係。
毎回腹が立ちます。
レジ打ちして品渡し、何の言葉も会釈もありません。
ここは日本ですか?海外ならいざ知らず。
学生のアルバイトでしょが、少しは教育したら?
調味料や食材など一般的なスーパーにはない珍しい品かつ品質が良いものを置いている店というイメージだが、麺類を使った弁当や惣菜は配送頻度が高いコンビニのほうが状態が良いと思う。
馬蹄形のような形のためレジまでが遠い。
珈琲豆を挽いてもらい、購入したほかの商品と一緒にレジ袋に入れてもらったのを受け取って店を出たところ突然店員が追いかけてきて、レジ袋を開けて中身を確認された。
おそらく同様に珈琲豆を挽くよう頼んでいた別の客の袋と渡し間違えていないかを確認したのだと思うが、説明も謝罪もなく、あまりに無礼なふるまいに驚いた。
総合的にこの程度の評価。
「品質が良いもの」の商品の中には、開封後一か月間放置しておいてもカビが生えなかった人気の卵パンがあるので、イメージ戦略とは恐ろしいものだと思う。
雨の日に買い物をした時に袋を二重にして外側の袋を防水加工処理したもので保護していただきました。
瓶類だったので助かりました。
親切な若い女性でした。
ちょっと気の利いた洒落たものや品質の良い物、あまり一般的では無い舶来の品等が手に入る。
ブースの形から仕方ないのかもとは思うが、ディスプレイが少々分かり辛い。
どれも高いですよね。
でもここにしかない商品もたくさんあるから。
私のお気に入りは無添加のウインナー、粗挽きが大嫌いな私に嬉しい絹引きタイプがあるんです♪
駅構内にあり、晩御飯などの買い物にはあらゆる食材が豊富で助かります。
お惣菜の種類が素晴らしいです。
焼き鳥も安くて美味しい。
交通系のカードでキャッシュレス出来ます。
立川ルミネ1階奥にあり、多くの買い物客で賑わってます。
そんなに広くないスペースですが品揃え多いです。
今日はベイクドチーズケーキリピートします。
こくがあってなめらかで甘さおさえめ、紅茶によくあいます。
他にワイン🍷も豊富でチーズ、生ハム、ソーセージと相性ピッタリ。
チョコレートクッキーは外国産もあり、好みのものみつかりました。
あとお弁当、価格500円前後で買えます。
オススメめはグリーンカレー🍛弁当です。
再度移転して昔の場所に戻りました。
広くなったので青果や肉の取り扱いも復活。
ただ立川駅の規模から言うとちょっとまだ物足りません。
下の階にザ・ガーデンやナチュラルハウス、ワイン専門店などがあるので、使い分けると吉でしょう。
高級感がある。
駅近で便利。
あまり売り場が大きくないので、探していたものが見つからないこともしばしば。
名前 |
成城石井 ルミネ立川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-8005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗が非常に狭いため、比較的混んでいる。
また、袋詰要員がレジには待機している。