サクッと駅前で呑みたい時にいいですね。
安くて美味い立ち飲み屋さんです。
近隣に引っ越してきて物価に辟易してましたが安心して飲めます。
お料理も、調理が上手いとは言い切れませんが出来合いのチンとかではなく手作りの味のするもの。
アジフライはタタキにするようなものと同じものを使ってるんじゃないかなってくらい柔らかくておいしかったです。
チューハイもカッチカチ(度数が濃くて甘味のないことの形容)でかなり好みのものでした。
通える店が見つけられてよかったです。
追記10月頃?にバイトさんが入り日曜も営業するようになったみたいです。
マスターとバイトさんの2人オペでマスターが焼き鳥を焼くのでいつものお兄さんの焼き加減とはやや異なります。
とはいえ日曜昼からいっさを利用できるのはとてもありがたいですね。
府中では希少な立ち飲み屋さん。
料理はなんかホッとする味付けで、価格設定も懐に優しいので、常にお客さんで一杯です。
安くて美味しい。
お店の方もフレンドリー。
サクッと駅前で呑みたい時にいいですね。
焼鳥も美味い。
以前は分倍河原駅横の雑居ビルの一角であったが、数年前にサンドイッチ屋の居抜きという形で移転してきた。
価格帯は安価。
特に日本酒に関しては採算ラインを割り込んでいるのでは、と正直心配したくなってしまうほどの安価である(お酒自体のレベルが高いのでなおのこと)。
いい意味で「早い・安い・旨い」を体現している。
唯一、懸念しているのはチェイサーがないということ。
その部分をどうクリアしてくるか、楽しみでもある。
軽く飲むにはちょうど良いお店の方の雰囲気も良いしまた行きたいなー。
家族で行って大満足。
デザートもありいい。
感染症対策として、野菜バー共有なとこなどはビニール手袋を使います。
店舗、移転してたんですね。
前は、夫婦二人でやっていたのですが、二人増えてました。
常連客が集うお店です。
素人間がよいのですが、常連客が多すぎかな~
マスター、ママ(調理担当)、ケンちゃん(串焼き担当)の3人でやっている立呑み酒場。
日本酒と黒ホッピーを飲みに週1くらいで通っています。
ちなみに、良く勘違いされるのですが、マスターとママは夫婦ではありません。
(笑)
立ち飲みです落ち着く追記移転後焼き鳥美味い😋
マスターとママが本当に優しくて、料理も美味しくてよかったです。
4年ぐらい通いました。
サクッと飲むのに大変便利。
気軽に飲める居心地の良いお店です。
最高のお店です。
毎週のようにここで飲んだくれてます。
楽しいご常連さんが多く、材料さえあればママに頼んで好きな料理を作ってもらえます。
さくっと立ち飲みを楽しめます。
名前 |
立呑みいっさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8307-2351 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 15:00~23:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
立ち飲みスタイル。
モツ煮込み、串焼き、日替わり日本酒、おつまみ。