醤油ラーメンが好きです。
れんげ食堂 Toshu 分倍河原店 / / / .
東秀?安いつまみが結構あります!ただしおつまみセット390円はどうなのか?店員さんの接客は良いです。
たんまり飲み食いしました。
今日は仕事の帰りに寄って見ました。
値段も安く味も良く気軽に入れるお店です。
駅からも直ぐですよ😁
注文はタッチパネル、水はセルフ、店内換気という具合に感染対策をなさっています。
店内は通路を広めに取っていて、車椅子の方でも入れそうでした。
ただカウンターというか一人がけに座るといつも浴びない横から視線を感じます。
東秀セットをいただきましたが、ラーメンの器外側が油がついていました。
盛るときにこぼしたならいいのですが…洗いが甘いというオチはご勘弁を。
餃子は皮がもちもちにこだわったようですが、肝心な味の方はというと餡はさっぱりとしすぎてて、単にもちもちを楽しみたい人(いるかしら?)にはジャストでしょうけど、餃子を食べている実感はなかったです。
それでもチェーンですからマニュアル通りレシピ通り焼き加減は抜群でした。
チャーハンは昭和の町中華ストロングスタイルの味がしてシンプルだけど実に旨い。
ノスタルジックな味がしました。
ということはこちらは炒め物が美味しいのかな?外税なのでタッチパネルでトッピングつけて1000円以内にしても結果として1000円超えます。
いやぁ税金高いすね〜。
ラーメン 2餃子 1.5チャーハン 4総合は2.5です。
次はラーメンと餃子意外をチャーハンに合わせてみます。
ごちそうさまでした。
お得なお値段でタンメンを楽しむには、こちらのお店か日高屋か…みたいに使い分けています!
35年ぶりに訪れた分倍河原でランチに入ったのが、れんげ食堂でした。
ランチセットは740円でボリューム満点。
さすが東京と思ったのが、有名人のIさんもいたこと。
まあ、気楽に入れる店なので、数年後訪れる機会があればまた来ます。
お子様ラーメンがおもちゃ付きで200円。
ビールも小さ目とは言えジョッキで300円ほど。
どれもそんな感じでコスパ良好なお店です。
味については特別おいしいとは思いませんが、このお値段ならついまた行っちゃいたくなるようなお店でした。
ビールのオプションで枝豆を付けたところ、ビールはすぐ来たのに枝豆は料理と一緒に出てきたのがちょっと謎でした…。
たまたま?
料理の量は満点。
ただ、2022/1/22に行った時は、大学生?と思われる男性が4人で大声で会話。
私が入る前から居て、帰る時もまだ会話中だった。
そのうちの1人は、スマホで他の客の方を向いて大声で長電話。
店員はその4人の横を通っても注意しない。
オミクロンが気になってしまい、味どころでは無かった。
ランチでリニューアルした東秀セットをいただきました。
言わずと知れた中華ド定番3点セットを査定します。
△ラーメン:普通チェーン店安定の濃い目の醤油味は可もなし不可もなし。
半ラーメンの量は悪くないが炒飯とのセットなのでスープはもう少し多目にして欲しいかな○餃子:美味注文タブレットにウンチクが表示されてましたが大きさ、皮と餡のバランス、焼き具合どれも良い。
専門店に引けを取らない逸品です▲炒飯:いまいちちょっとしっとりダマになり過ぎかな。
味付けは悪くないので調理担当の腕の問題でしょうか千円弱でこれが食べられるのはありがたいがランチで20円しか差がないなら正直もうひと越えお願いしたい。
大雨で空いていたので提供時間はそれほどかかりませんでしたが店員さんの私語は気になるレベルでした。
2021.8.24(火)午後7時25分くらいにチャーハンと餃子が無性に食べたかったので訪問しました。
注文したのは、BIG東秀セット-東秀券918円。
このセットは、ラーメンとチャーハンと餃子が1人前づつあります。
チェーン店なので、可でも不可でもない味ですが、1000円未満で、これだけ食べれれば御の字です。
味噌ラーメンが気に入ってます。
野菜多め、麺はプリプリ、味は濃いめで程よくこってり。
値段も良心的。
美味しいんだけど、注文完了してから食べ物が運ばれてくるまで2~30分かかるので、昼休み中とか終電前の時は要注意。
麺のゆでが適当でダンゴになってて粉っぽかった。
タンメンは野菜が多く、肉もしっかり入っいました。
あの値段であの量は最高です。
期待通りの味でした。
醤油ラーメンは良くあるフードコート的な感じ(褒め言葉です。
たまに食べたくなりますよね?笑)、炒飯は美味しいですがこれを目掛けて行くようなレベルでは無いです。
16時の微妙な時間帯だとお店の選択肢が限られてしまうのですが、メニューが豊富で通し営業なのは助かります。
安定の味付けで非常に重宝いたします。
辛いラーメン食べるのはれんげ食堂だと思います個人差異なります。
家族で利用してます。
兎に角安い。
リニューアルしたものの相変わらずスタッフの気遣いが感じられない。
分倍河原駅を降りて左に歩いて🚶2〜3分です‼近くに有料の駐車場🅿も有ります。
ランチでご利用させていただきました。
餃子定食を頂きました。
とてもリーズナブルでいて安っぽくなく、ちゃんと餃子もジューシーです。
店員さんはランチ時間なので主婦の方が多く、親切なので入りやすいです。
カウンターと4人掛けが4テーブルあるので、広くはないですが混雑しても入りきれないことはそんなに多くはなさそうです。
餃○の王将的な感じでお使いする感じなので、夜もセンベロなんかも出来ちゃうのではないでしょうか。
肉肉(ツーミート)定食をいただきました。
豚焼肉と豚キムチのダブル。
どちらもご飯との相性が抜群の良い味付けでした❗きくらげ玉子炒めなど、造り手によって出来にバラツキがある料理もありますが、総じて値段以上の満足感が得られます❗
良いと思います。
醤油ラーメンが好きです。
隣で電話相手と口論してるおっさんがいた。
落ち着いた雰囲気で特に奥は外から見えないためにさらに落ち着く。
20代の頃は毎日利用、回鍋肉を食べていたが、居間でも美味いとお申し込み。
名前 |
れんげ食堂 Toshu 分倍河原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-366-8854 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:45 [土日] 11:00~0:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
数十年前の東秀時代からお世話になってます。
今や分倍河原トップクラスの老舗になりました。
当方もオジサンになったのでサク飲み利用がメインです。