2024年1月上旬訪問こじんまりとした喫茶店で良い...
2024年1月上旬訪問こじんまりとした喫茶店で良いですジブリの小物がたくさんありました。
『耳をすませば』を随所に感じられました♪ジブリの指人形が一通り揃えてあって見るだけでも楽しかったです。
ジブリ映画耳をすませばの聖地?映画に出て来る鍋焼きうどんを再現したメニューあり。
2020.01.13初めて行きました。
耳すまドーナッツとカフェオレを頂きました。
抹茶ドーナツは抹茶の苦味が上手く出てるのに甘いという予想外で美味しかったです。
カフェオレもほろ苦でドーナツとの相性◎料理の待ち時間も耳すまのパンフレットを出して下さいました。
お店の方も気さくな方で馴染みやすいです。
鍋焼きうどんの再現度ぱない、そして美味い!
ジブリファンの聖地。
ママさんが美少女。
仲が良くて気さくに話しかけてくれる夫婦が美味しい料理を提供してくれるお店。
和桜さんのお陰で長年率先して食べなかった魚類の料理を食べれるようになったくらい、ここの料理は美味しいです。
自分にとって料理と夫婦のキャラに癒される希少な良店です!心が荒んだら、ぜひ立ち寄ってください。
癒されます笑。
いつもはお隣のタッセルさんに入ってしまうのですが、臨時休業だったので以前から気になっていた和桜さんへ。
ジブリファンの女将さんが明るくて素敵な方でした。
次回はカウンターに座って大将自慢のお料理を戴いてみたいです。
ワーゲンは私の愛車です。
桜ヶ丘の住人としては下まで行かなくてもこんなに美味しくて落ち着くお店でごはんが食べられるなんて幸せです❗旬の食材でお料理してくれるしとってもリーズナブルで、お店の雰囲気も大将と奥さんもサイコーです‼️
昼間にたこ焼きと桜ハイボールをいただきました。
気さくな奥さまが話しかけてくれて、楽しくすごしました。
お料理は、新鮮で美味しいお刺身から、もつ煮や兜焼き、野菜料理もどれを取ってもマスターと奥さまのお店とお客様に対する愛情いっぱいの美味しさです。
お友だちと皆でユッタリと楽しみたいお店です。
日本唯一(?)のランナバウトに位置する和食屋さん。
値段もそう高くないし味も良いので、近所の方で埋まっている。
『耳をすませば』の舞台である聖蹟桜ヶ丘のロータリーの前にたたずむ素敵なお店で流れる音楽にも癒され食事も格別です!
『耳をすませば』の地球屋があった場所にあります。
リーズナブルで美味しい!ゆっくり飲めます。
名前 |
dining和桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-319-3936 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お酒も食べ物も全ておいしい桜ヶ丘の名店です。
小さな子と中年男性が仲良くできる雰囲気の良いお店でもあります。
ひとつ注意⚠️を、鍋焼きうどんはランチのみで予約必要です。