四川タンタン麺をいただきました肉味噌と唐辛子の辛味...
方庄 クロスガーデン多摩 / / .
餃子が食べたい!と、買い物ついでに寄ってみました。
店内はとても中国っぽくて中華街のレストランの雰囲気。
オーダーする時、日本語カタコトの店員さで、ますます気分は中国!ラーメンと棒餃子を注文。
日本向けというより本場の味付けな感じで、とても気に入りました。
今日は軽く食べるつもりで、来ましたが次回ぜひ北京ダックをいただきたいです。
飲茶セットや、紹興酒2時間飲み放題もありました。
ここ、クロスガーデン多摩は、駐車場1時間無料お買い物1000円以上で更に1時間無料、2000円以上なら2時間無料です。
再び訪問: 期間限定に弱い。
北京ダック丸ごとで3980円。
美味しいです。
高級中華料理店で、1枚980円で食べていたのが、損した気がします。
豚の角煮は、サラッとした味付けで、箸が進みます。
ずっと昔からある最古参の中華料理屋さん。
前から知っていたが、平日の夕方に初めて行きました。
大変空いており店内には我が家だけ。
入り口から中の雰囲気が分かりにくいから入りにくいんですよね。
雰囲気は中華の店って感じで中は広くて席が多数。
メニューも豊富。
何より全体的に安い!餃子定食や刀削麺を注文。
定食はサラダや杏仁豆腐まで付いてます。
餃子は熱々の鉄板餃子で棒餃子でしたが、大きくボリュームあり。
刀削麺は上の野菜炒めとスープがマッチして美味しく頂きました。
ただ、個人的にはもう少し麺は柔らかめが好みかな。
食べ放題やちょい飲みセットから宴会、テイクアウト用に弁当もあるようなので是非また利用したいなと思います。
支払いもPayPay利用可能でした。
ご馳走様でした!
餃子と玉子チャーハンセットを注文。
餃子は肉も野菜も主張が強く美味しい。
チャーハンは日高屋と同じであんまり好みの味ではない。
次は麺類食べてみたい。
四川タンタン麺をいただきました肉味噌と唐辛子の辛味が強いスープです。
ピーナッツオイルでまろやか(そうでなければ花椒でシビレ)な方が好みですが、これはこれで。
とりあえず担々麺が食べたかったのでこれにしましたが、次回は違うものを中国人が作るリーズナブルな中華料理はこのあたりではそれほどないので別の麺料理も楽しみです。
チャーハン食べたくなったときによく行きます。
写真は高菜炒めチャーハン。
2種あるランチのチャーハンメニューのうち1種は定期的に変わる様子。
こちらはコスパも良いし、名物?!麻婆ラーメンが美味しいです!味は濃い目ですが、定食にしたら小さなデザートもついてきますよ。
ランチメニュー豊富で、毎回楽しみです。
日替わりより、定番メニューをオススメします!
安くて美味しいですちょっと味濃い目かな。
早い、野菜たっぷり、ボリュームあります。
コストパフォーマンスが良いです。
麻婆拉麺が美味しいです。
ランチだと590円、ランチ以外だと858円になります。
中身は全く一緒なのでランチで食べる事をお勧めします。
日本人好みにせず、本場に近い味と風味でした。
香辛料嫌いな人はにおいでキツいかもしれません。
メニューとしては量も多くしっかりしてましたが、「焼ぎょうざとチャーハンセット」を普通の気分で頼んでみましたが、焼ぎょうざが熱々の鉄板で運ばれてきたので、良い意味で期待を裏切られました。
かなり驚きましたが…。
マイナス点は普通のグラスに熱々のお茶が注がれてきたので、持つこともできず、せめて湯呑みを用意してもらいたいところくらいです。
多摩センターのクロスガーデンにある、恐らく最古参の飲食店で、北京料理のお店になります。
週末ランチで利用しました。
まず1つ目の感想としては、注文してから料理が出てくるまでの時間が非常に早いこと!まるで予言者でもいるの?と疑いたくなるような早さ。
それは言いすぎかもしれませんが、ちょっと驚きでした。
また、写真の通り、セットでサラダ・スープ・デザートまで付いています。
肝心な料理ですが、まあ可もなく不可もなくということで、★3つになりました。
週末ランチでも、さほどお値段も高くはないのでトータルでは満足です。
外からお店の中が見えませんが、入って驚き奥の深さ!かなりの広さでした。
食後にテーブルから厨房を見ていたら北京ダックのダックちゃんが吊るされており、とてもシュールな・・・
担々麺が美味しいお店。
担々麺かなり旨い。
多摩センターで一番美味しいランチの店かも。
昨年6月頃に予約して宴会をさせていただきました。
とても楽しい時間を過せました。
お料理も美味しかったです。
夜飲みで訪れましたが、飲み放題の種類も多く料理も大変美味しかった。
店員さんの物腰も柔らかく楽しめました。
麻婆豆腐はおすすめです。
こんな非道い店は久しぶりだー!料理も従業員も悪い意味でChinaクオリティー。
土曜日のランチタイムというラッシュアワーに、ホールスタッフ2人(+パントリー1人)しかいない。
当然人手が足りず、ホールを走り回っている。
本当に走っているので落ち着いて食事できる雰囲気じゃないし、何より危険。
そして予想どおり、30分待っても料理が提供されない。
違うテーブルに誤提供してしまったようだ。
2人しかいないスタッフの1人が、各テーブルの確認をしている。
その間ホールスタッフは1人体制。
なんという手際の悪さ。
いよいよ運ばれてきた料理。
味は悪くないが···長葱ラーメンには葱がほとんど乗ってない。
五目炒飯はほとんど具なし。
他にも突っ込みたいところは多々あるが、今回はこの辺で。
テナントの入れ替わりが 頻繁に起こるクロスガーデンにあって、今となっては最古参のお店(飲食店の中では間違いないだろう)ではないだろうか。
どこ地方の中華というよりも、日本的ななんでもありの中華屋。
汁物はなんとなくぬるいし(中華圏の人は猫舌の人が多い)、スタッフのサービスや気配りも大陸的。
味に関してはとくに美味しくもないけど、不味いわけでもない。
昼食でしかお邪魔したことがないが、夜になると飲み放題、食べ放題のセットがあるらしい。
ランチはお手頃価格でボリュームがあり、とても重宝しています。
もちろん、美味しいです。
抜群に安い、美味しいよ、オススメですね。
トイレが店内ではなく外にあります。
食べる場所の少ないクロスガーデン多摩の中では便利に使える場所だし、持ち帰りの弁当も安いが、麺はあまり美味しくない。
具のあんかけは作り置きなのはいいとしても、冷たいのが気になった。
五目麺のあんかけにニンニクが入っているのには、個人的に違和感。
食べ処の少ない多摩センターで、中華ならココ。
メニューは豊富で、ボリュームも満点。
しかも、リーズナブルです。
いつも坦々麺をオーダーしますが、本格的でvery good!!
名前 |
方庄 クロスガーデン多摩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-8508 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シンプルなラーメンが美味しかったです。
お店の方が中国の方なので、日本っぽいサービスは期待しない方がいいと思います。
お店の入り口にクレジットカードのマークが付いていたが、実際は現金とPayPayのみ可。
それなら「現金とPayPayのみ」と入り口に記載がほしいと思いました。